<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2009年04月02日

MS幹部が「Office for iPhone」の登場を示唆


hero20080609.jpgTechCrunch Japaneseによると、Web 2.0 ExpoでMicrosoftのビジネス事業部の社長Stephen Elop氏がOfficeのiPhone版を構想していることを明らかにしたそうです。

iPhone版Officeについては以前からちょこちょこと噂がありましたが、登場するとしてもまだまだ先のようなので、気長に待ちましょう。

MSがモタモタしている間にAppleがPages for iPhoneとか出したりして…。

【関連エントリ】
 ・将来、iPhone版MS Office登場の可能性あり??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年04月02日

Apple Storeの整備済み商品追加 2009/4/02


74cfacad.gif本日、Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 20インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥91,800
・iMac 20インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥108,800
・iMac 24インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥129,800
・MacBook 13インチ 2.0GHz Intel Core 2 Duo (アルミ) ¥127,800
・MacBook 13インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo (アルミ) ¥157,800
・MacBook 13インチ 2.1GHz Intel Core 2 Duo - ホワイト ¥97,800
・MacBook Pro, 17-inch, 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥187,800
・MacBook Pro 15 2.4GHz Intel C2D (現行モデル) ¥194,800
・MacBook Pro 15インチ 2.53GHz Intel Core 2 Duo(現行) ¥248,800
・Mac Pro Quad 2.66GHz Intel Xeon ¥244,100

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Storeのお得な整備済み製品

また、未開封Macが販売されている数量限定セール整備済iPodのコーナーもありますので、こちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2009年04月02日

「Office 2007 SP2」のビルドがウェブに流出


Office2007.jpgSoftpediaによると、Office 2007 SP2がウェブに流出しているそうです。

流出しているビルドは「Office 2007 SP2 Build 12.0.6416.1000」ですが、現在のところこのビルドがSP2の正式版なのかどうかは確認が取れていないとのこと。

なお、英語版と思われますので、日本語版ユーザーは手を出さない方が良いと思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Microsoft Offce2007 |

2009年04月02日

「iPhone OS 3.0 Beta2」が早くも脱獄される


Engadgetによると、iPhone OS 3.0 Beta2が早くも脱獄されてしまったそうです。

証拠画像が下記スクリーンショットで、CydiaやInstallerの代わりに先日Ripdevが発表していた第3の脱獄アプリ管理ソフト「Icy」がインストールされています。

s-iphone-os-30-jailbreak-beta-2-rm-eng.jpg

なお、その脱獄ツールことQuickPwn 3.0 Beta2は、全てのiPhoneとiPod touch(第2世代iPod touchには非対応)に対応しており、現在のところWindows版のみダウンロード可能となっています。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年04月02日

iPhone 3.0 Betaのテザリング機能、ソフトバンクでも使用可能


GIZMODO JAPANによると、yutaro17という方が、日本でiPhone OS 3.0 Betaのテザリング機能をテストし、実際にソフトバンクの3Gネットワークで通信することに成功したそうです。

そのスクリーンショットが下記画像で、PCの接続はWiFi接続ではダメでBluetooth接続だったら成功したそうです。

s-090401iphone3g.jpg

他の詳細やスクリーンショットはyutaro17さんのサイトへ。

iPhone 3.0が正式リリースされた際にソフトバンクがどのような対応をしてくるのかが気になりますね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年04月02日

Apple、デベロッパヘ「Mac OSX 10.6 Build 10A314」を配布


osx_snowleopard_disc.jpgApple Insiderによると、Appleがデベロッパへ「Mac OSX 10.6 Snow Leopard Build 10A314」と「Mac OS X 10.6 Snow Leopard Server build 10A314」を配布しているそうです。

そして、この件に詳しい筋によると、Appleは今ビルドでカーネルエクステンションの64bitサポートに関するテストなどにフォーカスするように御願いしているとのこと。

なお、変更点などがあるのかどうかは記載されていないため、不明。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Snow Leopard |

2009年04月02日

Apple、Apple StoreからiPhone Bluetooth Headsetを削除


以前にApple StoreでiPhone Bluetooth Headsetが販売終了となっているとお伝えしましたが、Apple Insiderによると、とうとうApple Storeからも削除されてしまったそうです。

これにより、Appleがヘッドセット製品に関しては完全にサードパーティへ委ねるのか、iPhone 3.0と一緒に新しいiPhone Bluetooth Headsetをリリースするための措置のどちらかではないかと予想されています。

iPhone 3.0ではA2DPに対応となることから、新しいiPhone Bluetooth Headsetが登場する可能性が高そうですね。

【関連エントリ】
 ・Apple、「iPhone Bluetooth Headset」の販売を終了
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2009年04月02日

Snow Leopardのリリースは今秋?! & Appleの噂情報


apple logo1.jpegHardMacがエイプリルフールの冗談の代わりにAppleに関する噂を掲載しています。


あくまで噂情報ですが、詳細は下記の通りです。


・Snow Leopardについては、5月に更なる詳細な情報が公開されるが
 、9月以前にはリリースされないだろう。
・まだ、QuickTime X, Open CL, Large Centraに関する開発作業が
 途方もなく残ってる。
・Blu-rayは内部的にはサポートしているが、まだライセンス契約はまだ
 協議していない。
・新しい Xserve は6月リリースで、同時 に Mac Pro にXeon 3.2GH
 zとQuadro FX 5800が追加される。
・ラップトップシリーズがNehalemプロセッサに移行するのは11月。
・来月にFinal Cut Studio 3の32ビット版が発表され、64ビット版は
 Snow Leopardのリリース後にアップデート提供。
・OSにはQuickTime Xは必須になり、REDカメラが利用可能に。
・DVD Studio Proも、Blu-rayをサポートしいるが、ライセンスの関係で
 ブロックされている。
・Shakeは、まもなくリリースされる。
・Logicは今秋リリース。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2009年04月02日

Yahoo MessengerもiPhone向けにリリースへ


9 to 5 Macによると、Yahoo! MessengerもiPhone向けにリリースされるそうです。

リリース時期などの詳細は書かれていませんが、そのデモ動画が下記動画ですので良かったらどうぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2009年04月02日

iPhone OS 3.0 Beta2ではMMSもサポート


The Boy Genius Reportによると、iPhone OS 3.0 Beta2ではMMSもサポートされており、動画ファイルも受信可能で受信した際のスクリーンショットが下記画像です。

iphonevideo1_jpg.jpgiphonevideo2_jpg.jpg
(クリックにて拡大)

動画ファイルを(送?!)受信出来るということは、やはり動画撮影機能も提供されるのでしょうか…??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年04月02日

2009年3月のブラウザやOSシェア


毎月恒例ですが、Net Applications2009年3月度のブラウザシェアを公開しており、詳細は下記の通り。
(括弧内は先月のシェア)

browsershare 200903.jpg

 1位、Internet Explorer = 66.82% (68.17%)
 2位、Firefox = 22.05% (21.96%)
 3位、Safari = 8.23% (7.42%)
 4位、Chrome  = 1.23% (1.16%)
 5位、Opera =  0.70% (0.70%)
 6位、Netscape = 0.69% (0.54%)

次に、2009年3月度のOSのシェアは下記の通り。
(括弧内は前月値)

 1位、Windows = 88.14% (89.37%)
 2位、Mac = 9.77% (9.71%)
 3位、Linux = 0.90% (0.89%)
 4位、iPhone  = 0.49%
 ※先月のみモバイル部門が別だった

他にもサーチエンジンのシェアなども同時に公開されているので、良かったらどうぞ。

【関連エントリ】
 ・2009年2月のブラウザやOSシェア
 ・2009年1月のブラウザやOSシェア
 ・2008年12月のブラウザやOSシェア
 ・2008年11月のブラウザやOSシェア
 ・2008年10月のブラウザやOSシェア
 ・2008年9月のブラウザやOSシェア
 ・2008年8月のブラウザやOSシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:ブラウザ |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。