<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2009年04月22日

Windows Vista SP2の最新ビルドが流出


ubiqs.gif4月中にRTMへ移行するとみられているWindows Vista SP2ですが、cnBeta.comによると、以前にウェブに流出したWindows Vista SP2 RTM Escrow Build (6002.18003.090403-1730)がRTMビルドであるといった情報が多々あったそうですが、本日、Windows Vista SP2の新たなビルドがウェブに流出していることが明らかになったそうです。

そのビルドのビルドナンバーは先日のRTM Escrow Buildと同じ「6002.18003」だそうですが、ファイル容量が476.42MBから481.15MBへ増えており、少しだけアップデートが行われたビルドの模様。

なお、ビルドナンバーが動いていないことから情報通り「6002.18003」が正式版になると思われます。

そして、RTMもまもなくといった感じでしょうか…。

【関連エントリ】
 ・Windows Vista SP2の新たなRTM Escrow Buildが流出
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |

2009年04月22日

iPhone向け「iCab」が登場


APPLE LINKAGEさん経由で知りましたが、Mac向けブラウザで有名なiCabのiPhone版「iCab Mobileicon」がリリースされているそうです。

icab mobile ss1.jpg

Safariと同じくタブブラウズにも対応しているようで、価格は230円となっていますが、良かったらどうぞ。

【引用元】
 ・APPLE LINKAGE
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2009年04月22日

Apple、WWDC'09でMacBookシリーズをアップデート?


apple logo1.jpeg9 to 5 Macによると、6月8日〜12日に開催されるWWDC 2009でMacBookとMacBook Proのマイナーアップデートが行われるといった情報があるそうです。

アップデートの詳細は不明とのことですが、3G接続機能の内蔵やスピードアップなどが予想されています。

また、他にもWWDCではプロアプリケーションのアップデートも発表されるだろうとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2009年04月22日

WordとExcelが編集可能な「Quickoffice for iPhone」が登場


CNET JAPANによると、SymbianやBlackBerry端末用にオフィス生産性ソフトウェアを開発しているQuickofficeという会社が、Quickoffice Mobile Office Suite for iPhoneiconをリリースしたそうです。

s-quickoffice_iphone_banner.jpg

「Quickoffice for iPhone」では、「Microsoft Office」の文書と表計算シートの編集が可能で、カット&ペースト機能を標準で搭載しています。

また、Officeドキュメントの編集以外に、「iWork」およびPDFの閲覧もサポートしており、価格は2300円となっています。

ただ、レビューを見る限り、日本語の表示は問題無いものの、日本語入力に問題が報告されていますので、日本のユーザーは様子を見てから購入した方が良いかもしれません。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2009年04月22日

Mac OSX 10.5.7のリリースは近い


leopard_box_125.jpg昨日にNvidiaがMac Pro向けのQuadro FX 4800を5月に提供開始することを明らかにしましたが、TUAWによると、そのQuadro FX 4800の公式ページの"Drivers and Downloads,"の欄にまだリリースされていないMac OSX 10.5.7が必要と記載されているそうです。

そして、このことからMac OSX 10.5.7の正式リリースが近いだろうと予測しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Leopard |

2009年04月22日

App Store、23〜24日にも10億ダウンロード突破か?!


AppleがカウントダウンしているApp Storeからのアプリダウンロード数ですが、明日から明後日にかけて10億ダウンロードを突破しそうな感じですね。

app store 10bili ss1.JPG

なお、CNET UKも現地時間の23日に10億ダウンロードを突破するだろうと予測しています。

ちなみにこの記事の投稿時現在のダウンロード数は「990,800,000」となっています。

多分、10億に近づくとダウンロード速度が急激に上がりそうなので、10億ジャストを狙う人は早めにダウンロードをした方が良いかもしれませんね。

【追記】
その後、ちょっと計測してみましたが、今日の午前10時から11時半までで約50万ダウンロードされており、このペースで進めば、約26時間後に10億到達になりそうな感じです。

しかし、10億達成前は賞品を狙った駆け込みダウンロードがあるので、実際には約20〜24時間後くらいかもしれませんね。

【関連エントリ】
 ・AppStoreのダウンロード数がもうすぐ10億へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2009年04月22日

Apple、今週にもSnow Leopardの新ビルドを開発者へ配布か?!


osx_snowleopard_disc.jpgApple Insiderによると、Appleが今週にもMac OSX 10.6 Snow Leopardの新しいテストビルドをデベロッパヘ配布すると予想されているそうです。

Appleは約4〜6週間に1つの間隔で新たなビルドを配布しているとのこと。

また、このビルドにはApple Remote Desktop 3.3のプレリリースビルドや多くのバグフィックスが搭載されるとみられているそうです。

【訂正】
この記事に関してはかなり誤字があったようですね…(汗)
申し訳ないですm(__)m

教えて頂いたTakafumiさんとalanさん、どうも有り難う御座いました。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:Snow Leopard |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。