<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2009年04月28日

ASUS、WWAN内蔵の「Eee PC 1003HAG」を発表


asuseeepc1003hagtop.jpgEngadget Japaneseによると、ASUSが初のWWAN内蔵モデルである「Eee PC 1003HAG」を発表したそうです。

日本での採用ネットワークはドコモの「FOMA HIGH-SPEED」で、基本仕様は下記の通り。

・10型1024 x 600 ディスプレイ
・Atom N280プロセッサ
・1GBメモリ
・160GB HDD
・SDHC / MMC / MCマルチカードスロット
・802.11b/g/n
・Bluetooth v2.1+EDR
・USB 2.0 x3
・D-Sub VGA出力
・130万画素Webカメラ
・バッテリー駆動時間は最大4.3時間
・重量は約1.4kg
・Windows XP Home SP3

なお、価格は6万9800円で、発売は5月16日からとなっており、上記以外の詳細は公式ホームページへ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | ミニノート関連(Eee PCなど) |

2009年04月28日

MacBook Miniの登場は近い?!


TUAWによると、マルチIMクライアント「Adium」のログで「MacBook Mini」という未発表モデルのIDが発見されたそうです。

そして、その証拠画像が下記画像。

macbookmini.jpg

なお、過去にMacBook AirというIDが発見された後にMacBook Airが登場した経緯があるそうですが、このIDは編集可能なようで、必ずしも信憑性が高いという訳ではないようです。

もし、本当だとするとMacBook Miniの登場も近いかもしれませんね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2009年04月28日

Apple、Verizonに2台の次期iPhoneのプロトタイプを提示??


先日、AppleとVerizon Wirelessが2010年のiPhone発売に向け協議しているようだという情報をお伝えしましたが、Engadget Japaneseによると、AppleはVerizonに2種類のプロトタイプを提示したようだとBusinessWeekがレポートしているそうです。

090427BusinessWeek_Apple_Tablet.jpg

そして、その提示されたプロトタイプの1台は、「iPhone lite」(仮名)と呼ぶ、現行のiPhoneよりやや薄く小さく、新規のSoCを採用して大幅にコストを下げた端末で、もう1台は「メディアパッド」と称する、iPod touchを大型化させたような端末だそうです。

あくまでプロトタイプですし、信憑性も不明なため、過度な期待はしない方が良いかもしれませんね。

【引用元】
 ・Engadget Japanese

【関連エントリ】
 ・Verizonが2010年のiPhone発売に向けAppleと協議中??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年04月28日

MS、Office 2007 SP2の日本語版を明日より提供開始


Office2007.jpg先日、米Microsoftが「Office 2007 SP2」の提供を現地時間の4月28日より開始すると発表していましたが、ITProによると、日本でもMicrosoftが「Office 2007 SP2 日本語版」の提供を明日4月29日より開始するとアナウンスしたそうです。

提供方法はMicrosoft/Windows/Office Update及びMicrosoftダウンロードセンターからダウンロード可能で、2009年夏にはDVD-ROMでの配布も開始されるとのこと。

【関連エントリ】
 ・Microsoft、「Office 2007 SP2」を4月28日リリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Microsoft Offce2007 |

2009年04月28日

Apple Storeの整備済み商品追加 2009/4/28


74cfacad.gif本日、Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 20インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥91,800
・iMac 20インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥108,800
・iMac 24インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥129,800
・MacBook 13インチ 2.0GHz Intel Core 2 Duo (アルミ) ¥127,800
・MacBook 13インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo (アルミ) ¥157,800
・MacBook 2.1GHz Intel Core 2 Duo - White ¥84,800
・MacBook 13インチ 2.0GHz Intel Core 2 Duo - ホワイト ¥97,800
・MacBook 2.4GHz Intel Core 2 Duo - Black ¥117,800
・MacBook Air 13インチ 1.6GHz Intel Core 2 Duo(現行) ¥184,800
・MacBook Air 13インチ 1.86GHz Intel Core 2 Duo(現行) ¥254,800
・MacBook Air 1.6GHz Intel Core 2 Duo ¥118,800
・MacBook Pro, 17-inch, 2.5GHz Intel Core 2 Duo ¥208,800
・MacBook Pro 15 2.4GHz Intel C2D (現行モデル) ¥194,800
・MacBook Pro 15インチ 2.53GHz Intel Core 2 Duo(現行) ¥248,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Storeのお得な整備済み製品

また、未開封Macが販売されている数量限定セール整備済iPodのコーナーもありますので、こちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2009年04月28日

米Apple、MobileMeのLive Chat サポートを年中無休で提供へ


MacRumorsによると、米AppleがMobileMe Newsで、MobileMeのLive Chatサポートを24時間態勢の年中無休で提供することをアナウンスしているそうです。

mobileme live chat support news.jpg

なお、このサポートの対応言語は英語のみとなっています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2009年04月28日

米Appleが元AMDのグラフィックチップ責任者を雇用


apple logo1.jpegWorld of Appleによると、米AppleがAMDの最高技術責任者であったボブ・ドレービン氏を新たに雇ったそうです。

ドレービン氏のAppleでの役職はシニアディレクターで、ドレービン氏は2006年にAMDがATIを買収した時にAMDに入社し、グラフィックスチップ部門のCTOだったそうです。

なお、ドレービン氏を雇ったことはAppleから正式に明らかにされていませんが、World of Appleにはドレービン氏の4月27日時のプロフィール画像が掲載されていますので良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2009年04月28日

Windows 7の壁紙を一括ダウンロード


ms_win7vert.pngWindows 7では各国の言語版ごとにその国にあった壁紙が数枚搭載されているのですが、KezNewsが、その壁紙120枚を1つのパックにして公開しています。

ダウンロードはこちらから可能で、全ての壁紙の解像度は「1920×1200」となっていますので良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 7 |

2009年04月28日

Quick Time XはYouTubeやMobileMeに対応


QuickTime logo1.jpegApple Insiderによると、Mac OSX 10.6 Snow Leopardに搭載されるQuick Time XではYouTubeをサポートするようで、アカウント情報を入力しておけばQuick Time Xで動画を自動的に変換し直接YouTubeへアップロードすることが出来るようになるそうです。

また、他にもMobileMeにも対応しており、MobileMeへのアップロードも可能とのこと。

【関連エントリ】
 ・Quick TIme Xにはスクリーンレコーディング機能も搭載?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Snow Leopard |

2009年04月28日

Apple、Get a Macの新しいウェブ広告を公開


9 to 5 Macによると、Appleが、WiredでGet a Macの新しいウェブ広告を掲載しているそうです。

そのウェブ広告を撮影したのが下記動画ですので、良かったらどうぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2009年04月28日

Office 2010の新たなスクリーンショット


先日、Office 2010と思われるスクリーンショットを紹介しましたが、Neowin.netにて、また新たなOffice 2010のスクリーンショットが掲載されていました。

word2010.jpg

なお、新しいスクリーンショットは上記画像以外にもう1枚ありますので良かったらどうぞ。

【関連エントリ】
 ・「Office 2010」のロゴと新たなスクリーンショット
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 2010 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。