<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2009年06月16日

MS、Windows 7 Build 7232でデフォルトの壁紙を変更


本日、Windows 7 Build 7232がウェブに流出したことをお伝えしましたが、Neowin.netによると、そのBuild 7232ではデフォルトの壁紙が今までのベタ(熱帯魚)から下記のデザインのものに変更されているそうです。

7232wallthumb.jpg

なお、Neowinでは高解像度の画像をダウンロード可能なので良かったらどうぞ。

【関連エントリ】
 ・Windows 7 Build 7232がウェブに流出
 ・Windows 7の今後のリリーススケジュール情報
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 7 |

2009年06月16日

Apple Storeの整備済み商品追加 2009/6/16


74cfacad.gif本日、Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 20インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥91,800
・iMac 20インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥108,800
・iMac 20インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥109,800
・iMac 24インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥129,800
・iMac 24インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥134,800
・iMac 24インチ 2.93GHz Intel Core 2 Duo ¥168,800
・MacBook 13インチ 2.0GHz Intel Core 2 Duo (アルミ) ¥100,800
・MacBook 13インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo (アルミ) ¥122,800
・MacBook 13インチ 2.0GHz Intel Core 2 Duo - ホワイト ¥83,900
・MacBook 2.1GHz Intel Core 2 Duo - White ¥84,800
・MacBook 2.4GHz Intel Core 2 Duo - White ¥105,800
・MacBook Air 1.6GHz Intel Core 2 Duo ¥118,800
・MacBook Pro 15インチ 2.66GHz Intel C2D (アルミ) ¥185,800
・MacBook Pro 17インチ 2.66GHz Intel C2D (アルミ) ¥210,800
・MacBook Pro 15インチ 2.53GHz Intel C2D (アルミ) ¥238,800
・MacBook Pro, 15-inch, 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥150,000
・MacBook Pro, 15-inch, 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥155,800
・MacBook Pro, 15-inch, 2.5GHz Intel Core 2 Duo ¥173,100
・MacBook Pro, 17-inch, 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥187,800
・MacBook Pro, 17-inch, 2.5GHz Intel Core 2 Duo ¥208,800
・MacBook Pro 17インチ 2.5GHz Intel Core 2 Duo ¥244,800
・Mac Pro Quad-Core ¥236,800
・Mac Pro Quad 2.8GHz 8-Core Xeon ¥259,800
・Mac Pro 8-core 3.2GHz Intel Xeon ¥438,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Storeのお得な整備済み製品

また、未開封Macが販売されている数量限定セール整備済iPodのコーナーもありますので、こちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2009年06月16日

ソフトバンク、早くもiPhoneでMMSを利用可能に


hero20080609.jpgGIZMODO経由の悩める26歳 by とるちんさんによると、18日にソフトバンクから詳細発表のはずが、早くもiPhoneでMMSが利用可能になっているそうです。

その方法はネタ元の悩める26歳 by とるちんさんを参照して頂ければ幸いですが、私も早速設定したところ使用出来ましたw

なお、使用するに前にiPhone OS 3.0へのアップデートが必要ですが…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2009年06月16日

QuickTime XではFLVファイルの再生を標準サポート


9 to 5 Macによると、Mac OSX Snow Leopardに搭載されているQuick Time XはFLVムービーの再生をサポートしているとCatetoといったブログが伝えているそうです。

s-flv+playback+on+QuickTime+Player+X.jpg

また、そのFLVファイルをm4v形式で保存可能とのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Snow Leopard |

2009年06月16日

iPhone Dev Team、iPhone OS 3.0に向け準備万端


本日、iPhone Dev Teamが、現地時間の火曜日の夜にiPhone OS 3.0に対応したアンロックツール「yellowsn0w」のライブデモを行うと発表しています。

s-ulc042608dr.jpg

また、Dev TeamはiTunes 8.2で動作するPwnageToolとQuickPwnツールをテスト中とのこと。

iPhone OS 3.0 Betaの際は水面下では動いていたが目立った動きはしてこなかったiPhone Dev Teamですが、iPhone OS 3.0のリリースに向けいよいよ本家が動き出したようですね。

あと気になるのは「iPhone 3G S」の脱獄が可能かどうかですね…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(脱獄関連) |

2009年06月16日

Windows 7 Build 7232がウェブに流出


Windows 7 Newsによると、Windows 7 Build 7232がウェブに流出したそうです。

s-windows7build7232-thumb.jpg

このビルドの詳細なビルドナンバーは「6.1.7232.0.winmain.090613-0700」で、6月13日にコンパイルされたものとなっています。

また、このビルドはRTM Escrowビルドに属するとみられており、現在のところ64bit版のVHDファイルが流出しているとのこと。

最近、立て続けに流出してますね…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 7 |

2009年06月16日

Apple、「Java for Mac OS X 10.5 アップデート4」をリリース


software_update2.gif本日、Appleより「Java for Mac OS X 10.5 アップデート 4」がリリースされています。

このアップデートにより、Mac OS X 10.5.7 以降で動作する Java SE 6、J2SE 5.0 および J2SE 1.4.2 の信頼性、セキュリティ、および互換性が向上し、Java SE 6 がバージョン 1.6.0_13 に、J2SE 5.0 がバージョン 1.5.0_19 に、J2SE 1.4.2 が 1.4.2_21 にアップデートされるとのこと。

アップデートはソフトウェアアップデート経由で可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2009年06月16日

Apple、「Mac OSX Snow Leopard Up-to-Dateプログラム」を発表


osx_snowleopard_disc.jpgAPPLE LINKAGEさん経由で知りましたが、本日、Appleが「Mac OS X Snow Leopard Up-to-Dateプログラム」の詳細を公開しています。

2009年6月9日以降に、Up-To-Dateプログラム対象のコンピュータまたはXserveを購入し、製品にMac OS X Snow Leopardが同梱されていなかったユーザーは980円(税込)でMac OS X Snow Leopardへアップグレード可能だそうです。

なお、本プログラムの実施期間は、2009年12月26日までとのこと。

詳細はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:Snow Leopard |

2009年06月16日

Apple、中国から「iPhone 3G S」を出荷開始


hero20080609.jpgApple Insiderによると、米AppleがWWDC'09でiPhone 3G Sが発表された後に予約したユーザー向けにiPhone 3G Sの出荷を開始したことを案内しているそうです。

これはブラックの32GBモデルを注文したApple InsiderのフォーラムメンバーであるDiscoNomad氏が投稿した情報によるもので、Foxconn Electronicsで製造されているとみられているiPhone 3G Sは、中国の深センより出荷されているそうです。

なお、商品の到着日についてはまだ不明とのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年06月15日

Windows 7の今後のリリーススケジュール情報


ms_win7vert.png以前にもWindows Vista SP2のリリーススケジュールに関して正確な情報を頂いたようちゃんさんより、今度はWinodws 7とWinodws Server 2008 R2のリリーススケジュールの情報をコメントにて頂きました。

現在のところあくまで未確認情報と考えて頂ければ幸いですが、情報をまとめると下記の通り。

【Windows 7】
 ・RTM:2009/7/20
 ・ボリュームライセンス:2009/9/1
 ・一般販売:世界→2009/10/22
       日本→2009/10/22〜23で調整中

【Windows Server 2008 R2】
 ・RTM:2009/7/20
 ・ボリュームライセンス:2009/9/1
 ・一般販売:世界→確認中
       日本→2009/10/28

また、Build 7201は日本語版が用意されており、Build 7229は英語版のみだそうで、7229と7201との違いは、Firewall関連の修正が行われており、Firewallソフトウェア開発をしている方の検証を目的としているそうです。

そういやちょっと前にあったRC2が6月12日にリリースされるかもといった情報はフェイクでしたね…(汗)
Thanks! ようちゃんさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Windows 7 |

2009年06月15日

iPhone OS 3.0のローンチに向けた準備が着々と…


MacRumorsが、iPhone OS 3.0のローンチに向け着々と準備が進んでいることを伝えており、掲載されている情報によると、早くもiPhone用ゲームアプリのTap Tap Revenge 2iconがPush Notificationをサポートしているそうです。

また、Appleが既にiPhone 3G SのためのiPhone OS 3.0をサーバへアップしているそうで、他にもiPhone OS 3.0を撮影したビデオがYouTubeへアップされているそうです。

下記動画がそのビデオで、ビデオはもう1本あるので良かったらそちらもどうぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年06月15日

AmazonがMacBook Pro 17" (early 2009)を28%オフ


ジョンさんにコメントにて教えて頂きましたが、Amazonが、MacBook Pro 17インチ (early 2009)
を28%オフの228,387円で販売しているそうです。

amazon mbp17 e2009.jpg
(クリックにて拡大)

Thanks! ジョンさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2009年06月15日

新MacBook Pro 13&15インチではSATAの仕様がダウングレードされている


MacRumors9 to 5 Macによると、先日発売された新MacBook Pro 13インチと15インチモデルではSATAインターフェイスの帯域幅が3.0Gbit/sec(SATA300接続)から1.5Gbit/sec(SATA150接続)へと前モデルに比べダウングレードされていることが分かったそうです。

なお、MacBook WhiteとMacBook Pro 17インチ、MacBook Airは3.0GbitのSATAインターフェイスを搭載しているようで、通常のHDD搭載時のパフォーマンスには影響しないものの、SSDを搭載した際に大きく影響してくるとのこと。

そして、下記画像が旧MacBook 13インチと新MacBook Pro 13インチのSSD搭載時のベンチマークテスト結果。
(上が旧MacBook 13インチで、下が新MacBook Pro 13インチ)

s-83498751.jpg

s-26178782.jpg
(クリックにて拡大)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2009年06月15日

Mac OSX on SONY VAIO type P


以前にVAIO type PにMac OSX Leopardをインストールしたところの写真を紹介したことがありますが、GIZMODOによると、現在も完全動作に向け色々と解析が進められているようです。

しかし、Dell Mini 9のようにうまくいかず、依然として正常に動作しないハードウェアがある模様。

なお、動いているところの動画が下記動画で、インストールしたユーザー曰く、標準インストールされているVistaよりも動きが軽快とのこと。


【関連エントリ】
 ・ついにVAIO type PでMac OSX Leopardが動作か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | 気になるニュース |

2009年06月14日

AT&T、早くもiPhone 3G Sの予約注文分が売り切れ


hero20080609.jpgApple Insiderなどによると、アメリカのAT&Tでは「iPhone 3G S」の発売日の予約注文分が既に売り切れになってしまったそうです。

AT&Tの販売店では、13日(土)以降の予約に対してローンチ日に出荷出来ず、入荷は予約から7日〜14日後になるとユーザーに案内するようにスタッフへ通達されているようです。

なお、当日販売分のストックは別にある模様ですし、Apple StoreやBest Buyなどでも販売されるとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。