<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2009年06月09日

Apple Storeの整備済み商品追加 2009/6/09


74cfacad.gif本日、Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 20インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥91,800
・iMac 24インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥129,800
・iMac 24インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥134,800
・iMac 24インチ 2.93GHz Intel Core 2 Duo ¥168,800
・MacBook 13インチ 2.0GHz Intel Core 2 Duo - アルミ ¥100,800
・MacBook 13インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo - アルミ ¥122,800
・MacBook 13インチ 2.0GHz Intel Core 2 Duo - ホワイト ¥83,900
・MacBook 2.1GHz Intel C2D / USキーボード / White ¥84,800
・MacBook Air 1.6GHz Intel Core 2 Duo ¥118,800
・MacBook Pro 15インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥151,800
・MacBook Pro 15インチ 2.53GHz Intel Core 2 Duo ¥238,800
・MacBook Pro 17インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥269,800
・MacBook Pro, 15-inch, 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥155,800
・MacBook Pro, 17-inch, 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥187,800
・MacBook Pro, 17-inch, 2.5GHz Intel Core 2 Duo ¥208,800
・MacBook Pro 17インチ 2.5GHz Intel Core 2 Duo ¥244,800
・MacBook Pro, 17-inch, 2.6GHz Intel Core 2 Duo ¥253,800
・Mac Pro Quad-Core ¥236,800
・Mac Pro Quad 2.8GHz 8-Core Xeon ¥259,800
・Mac Pro 8-core 3.2GHz Intel Xeon 438,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Storeのお得な整備済み製品

また、未開封Macが販売されている数量限定セール整備済iPodのコーナーもありますので、こちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2009年06月09日

「iPhone 3G S」がFCCの認証を通過


Engadgetによると、まるで発表に合わせられたように「iPhone 3G S」がFCC(アメリカ連邦通信委員会)の認証を通過したそうです。

s-apple-iphone-3g-s-fcc-label.jpg

なお、各モデルの添付文書などは下記リンク先へ。

 ・iPhone 3G S 16GB
 ・iPhone 3G S 32GB
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年06月09日

Apple、デベロッパヘ「iPhone OS 3.0」のGM版をリリース


hero20080609.jpg本日、Appleよりデベロッパヘ「iPhone OS 3.0 GM (Gold Master)」「iPhone SDK 3.0 GM」がリリースされています。

iPhone OS 3.0の最終的なビルドナンバーは「Build: 7A341」となっています。

早速私も帰り次第アップデートしてみようと思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年06月09日

ソフトバンク、「iPhone 3G S」の価格を発表


hero20080609.jpg既にご存じの方も多いと思いますが、今日未明のAppleの発表に続き、ソフトバンクモバイル株式会社が、「iPhone 3G S」を、2009年6月26日(金)より日本全国で発売すると発表しています。

また、iPhone 3G Sは、iPhone for everybody キャンペーンが適用され、実質負担額は下記の通り。

【キャンペーン 適用】
 ・iPhone 3G S 16GB:480円/月 (11,520円)
 ・iPhone 3G S 32GB:960円/月 (23,040円)

【キャンペーン非適用価格】
 ・iPhone 3G S 16GB:960円/月 (23,040円)
 ・iPhone 3G S 32GB:1,440円/月 (34,560円)


なお、価格に関する詳細はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年06月09日

「iPhone 3GS」、日本では26日午前8時より発売


本日発表された「iPhone 3GS」ですが、日本での発売は6月26日の午前8時より開始するとAppleの公式サイトに記載されています。

s-iphone 3gs Releasedate.jpg

なお、これはApple Store直営店での発売日でソフトバンクショップでの発売日はまだアナウンスされていませんが、同じ26日と思われます。

個人的にはデザインに変更が無く、カメラ機能や中身のスペックアップのみといった感じなので少し様子見かも。
多分、MMSとテザリングへの対応はもう少し後になりそうですし…。
(対応してくれるのかも不明ですが…)

【追記】
MMSはソフトバンクも対応するようですが、ASCIIが、WWDC取材班がソフトバンクに確認した情報によると、iPhone OS 3.0ではBluetoothやUSBケーブルを使って、iPhoneをパソコンのモデムとして使える「インターネットテザリング」機能が追加されたが、これは日本国内で利用できないと伝えています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年06月09日

Apple、「Mac OSX Snow Leopard」の更なる詳細を公開


WWDC'09の基調講演では情報の公開が速過ぎてお伝えできませんでしたが、Appleが、「Mac OSX Snow Leopard」の更なる詳細を公式サイトにて公開しています。

s-overview_hero20090608.jpg

なお、Snow Leopardの必要スペックは下記の通り。

 ・Intelプロセッサを搭載したMac
 ・1GB以上の実装メモリ
 ・5GB以上のディスク容量
 ・DVDドライブ(インストール時に必要)

また、2009年6月8日以降にMac OS X Snow Leopardが搭載されていない対象のMac、Xserveを購入したユーザーがSnow Leopardにアップグレード出来る「Mac OS X Snow Leopard Up-to-Dateプログラム」も用意されており、こちらの詳細は6月16日に詳細が発表される模様。

他にも、Snow Leopardの発売日など詳細が分かり次第メールで知らせてくれる事前通知も登録可能ですので是非どうぞ。

最後にMac OSX Snow Leopard Serverの詳細が米Appleで公開されていますので、英語が分かる方はどうぞ。

なお、日本でのSnow Leopardの価格はまだどこにも記載されていないようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:Snow Leopard |

2009年06月09日

Apple、「Safari 4」をリリース


button-download-icon-20090217.pngWWDC'09でも発表のあった通り、本日、Appleより「Safari 4」がリリースされています。

ダウンロードはこちらから可能で、Safari 4には150にも及ぶ新機能が搭載されているとのこと。

なお、Mac版以外にもWindows版も同時リリースされていますのでどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2009年06月09日

米Apple、「iPhone 3GS」のガイドツアーやCMを公開


米Appleが、「iPhone 3GS」のガイドツアーやWWDCでも放映されたCMを公開していますのでどうぞ。

confidence-iphones.jpg

 ・ガイドツアー
 ・CM
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年06月09日

Appleのサイトに「iPhone 3GS」が登場


先程のMacBookシリーズと同じく、Apple Storeが復帰し「iPhone 3GS」が登場しています。

confidence-iphones.jpg

「iPhone 3GS」の詳細は記載されていますのでどうぞ。

 ・iPhone 3GS
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年06月09日

Apple、新MacBookシリーズの販売を開始


product-front-15.jpgWWDC'09が終わったところですが、Apple Storeが復帰し、新MacBookシリーズの販売が開始されています。

なお、日本での価格や出荷予定日は下記の通り。

新MacBook Pro

 ・価格:
   -13インチ: 2.26GHz=134,800円
   -13インチ: 2.53GHz=168,800円
   -15インチ: 2.53GHz=188,900円
   -15インチ: 2.66GHz=218,800円
   -15インチ: 2.8GHz=248,800円
   -17インチ: 2.8GHz=278,800円

 ・出荷予定日:15インチの2.8GHzモデルのみ2営業日で他は
           全て24時間以内

新MacBook Air

 ・価格:1.86GHz=168,800円
      2.13GHz=198,800円

 ・出荷予定日:24時間以内
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2009年06月09日

Apple、「iPhone 3GS」を発表


本日、Appleが「iPhone 3GS」を発表しています。

wwdc-2009-keynote-1486-rm-eng.jpg

詳細は下記の通り。

 ・「iPhone 3GS」の「S」はスピードの「S」
 ・アプリの起動は2倍高速に
 ・NY Timesのサイトの表示速度は2.9倍高速に
 ・添付ファイルの表示速度は3.6倍高速に
 ・7.2Mbps HSDPAをサポート
 ・3メガピクセルカメラを搭載
  (オートフォーカスやオートホワイトバランス機能搭載、自動マクロ機能)
 ・ビデオ撮影機能搭載
  (30fpsVGA+オーディオ、オートフォーカス、オートホワイトバランス)
 ・・ビデオ編集機能搭載
 ・動画や写真はMMS、メール、MobileMe、YouTubeで共有可能
 ・ボイスコントロール機能搭載
  (iPodの操作に対応)
 ・デジタルコンパス搭載
  (コンパスのアプリも搭載)

wwdc-2009-keynote-1490-rm-eng.jpg wwdc-2009-keynote-1506-rm-eng.jpg

wwdc-2009-keynote-1516-rm-eng.jpg wwdc-2009-keynote-1516-rm-eng.jpg
(クリックにて拡大)

 ・Nike+もサポート
 ・バッテリー寿命は9時間へアップ
 ・価格は16GBモデルが199ドルで32GBモデルが299ドル
 ・カラーは両モデルともブラックとホワイトの2色
 ・iPhone 3G 8GBモデルは99ドルに値下げ
 ・・iPhone 3GSの発売日は6月19日
 ・6月19日に発売されるのは米国、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア
  スペイン、スイス、イギリス
 ・6月19日の1週間後に更に6カ国で発売
 ・7〜8月にその他の90カ国で発売へ
 ・デザインは変わらない模様
 ・日本では6月26日の週に発売??
  (7〜8月の発売国リストには掲載されていない模様)

wwdc-2009-keynote-1553-rm-eng.jpg wwdc-2009-keynote-1566-rm-eng.jpg
(クリックにて拡大)


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(5) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年06月09日

Apple、「iPhone 3GS」を発表


本日、Appleが「iPhone 3GS」を発表しています。

詳細は下記の通り。

 ・「iPhone 3GS」の「S」はスピードとスタンダードの「S」
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年06月09日

Apple、「iPhone OS 3.0」を発表


次は「iPhone OS 3.0」に関する更なる詳細が発表されました。

詳細は下記の通り。

wwdc-2009-keynote-1380-rm-eng.jpg wwdc-2009-keynote-1398-rm-eng.jpg
(クリックにて拡大)

 ・100以上の機能を搭載
 ・iTunesで映画/TV番組などのレンタルや購入が可能に
  (3G通信でも可能)
 ・Bluetooth及びUSBでテザリングが可能に
  (MacとPCの両方で利用可能)
  (44カ国の22キャリアが提供、ソフトバンクはまだ未対応の模様)
 ・Mobile SafariのJavaScriptは3倍高速に
 ・オーディオとビデオのHTTPストリーミングをサポート
 ・オートフィルに対応
 ・オーディオビデオタグ向けにHTML 5をサポート
 ・ファイヤーウォールが利用可能に
 ・新たに30の言語に対応
 ・MobileMeのユーザーが無くしてしまったiPhoneを探せる
  Find my iPhoneという新機能を搭載
  (Google Mapでその位置を確認でき、発見できなかった場合
  はリモート操作でデータを削除可能)

wwdc-2009-keynote-1408-rm-eng.jpg wwdc-2009-keynote-1420-rm-eng.jpg

wwdc-2009-keynote-1421-rm-eng.jpg wwdc-2009-keynote-1426-rm-eng.jpg
(クリックにて拡大)

 ・アプリ内購入機能
  (有料アプリだけ利用可能で、収益の配分はAppleとデベロッパで3:7)
 ・Google Mapと他アプリとの連携が可能に
 ・プッシュ通知機能
 ・DockコネクタやBluetoothでアプリとサードパーティ製ハードウェア間
  の通信が可能に
 ・ゲームしている最中でも音楽が再生可能に
 ・Bluetoothを使用したマルチプレイをサポート
 ・各社がアプリをデモ
 ・Tom Tom社がターン・バイ・ターン方式に対応したナビアプリをデモ
  (下記画像参照)

wwdc-2009-keynote-1441-rm-eng.jpg wwdc-2009-keynote-1447-rm-eng.jpg
(クリックにて拡大)

 ・iPhone OS 3.0は6月17日リリース
 ・iPhoneユーザーは無料で、iPod touchユーザーは9.95ドル
 ・本日、ゴールデンマスター版をデベロッパに配布

wwdc2009-734.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(2) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年06月09日

Snow Leopardは9月にリリースへ


続いてMac OSX Snow Leopardについて詳細が明らかにされたのですが、内容量が多く少し長くなるので誠に勝手ながら後回しにさせて頂きますね…汗

wwdc-2009-keynote-1350-rm-eng.jpg

なお、Snow Leopardは全てのIntel Macユーザーに利用可能で、Leopardからのアップグレードの価格は29ドルだそうで、ファミリーパックは49ドルで、9月にリリース予定。

また、今日、最終版に近いデベロッパプレビュー版が配布されるとのこと。

なおSafari 4の正式版は本日リリース。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Snow Leopard |

2009年06月09日

Apple、新MacBook Airを発表


WWDC'09で、更に新MacBook Airも発表されました。

wwdc-2009-keynote-1239-rm-eng.jpg
(クリックにて拡大)

詳細は下記の通り。

 ・1.86Ghzモデルの価格を1,499ドルへ値下げ
 ・SSD搭載モデルの価格を1,799ドルへ値下げ
 ・SSD搭載モデルのプロセッサを2.13GHzへアップ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBook Air |

2009年06月09日

Apple、新MacBookを発表


WWDC'09にて、新MacBook Pro 15インチに続き、新MacBookが発表されました。

wwdc2009-133.jpg wwdc-2009-keynote-1235-rm-eng.jpg
(クリックにて拡大)

詳細は下記の通り。

 ・バッテリーを内蔵へ
 ・バッテリー寿命は7時間へアップ
 ・新ディスプレイを搭載
 ・新たにSDカードスロットを搭載
 ・最大で8GBのメモリを搭載可能
 ・FireWire 800ポートを搭載
 ・価格は1,199ドルより
 ・本日より発売開始
 ・MacBookもMacBook Proファミリーへ統合
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2009年06月09日

Apple、新MacBook Pro 15インチを発表


現在行われているWWDC'09の基調講演にてAppleが新しいMacBook Pro 15インチモデルを発表しています。

wwdc2009-88.jpg wwdc2009-116s.jpg
(クリックにて拡大)

 ・3.06GHzデュアルコア搭載
 ・最大で8GBのRAMが搭載可能
 ・革新的なリチウムポリマーバッテリーを搭載
 ・バッテリー駆動時間は7時間にアップ
 ・1000回の充電が可能。
 ・ディスプレイ性能も改良
 ・ExpressカードスロットがSDカードスロットに変更
 ・価格は1,699ドルから
 ・本日より出荷開始
 ・17インチモデルにはExpressカードスロットの搭載継続
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2009年06月09日

Mac OSX Snow Leopardに関して、6月19日に何かある??


基調講演まであと10分程ですが、MacRumorsがWWDC'09にあるバナーの写真を掲載しており、そのバナーからMac OSX 10.6 Snow Leopardに関する2つの気になる点が見つかったそうです。

そのバナーが下記画像ですが、Quick Timeのアイコンが新たな物に変更されているのと、iCalのアイコンの日付が6月19日を示しているそうです。
(iCalのアイコンは通常は7月17日)

112339-grand_500.jpg

6月19日といえば金曜日なのですが、何かあるのでしょうか??

Mac OSX Snow Leopardの発売日? それともジョブス氏の復帰日??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2009年06月09日

Apple StoreのiPhone 3Gのデモ機が撤去されている模様


基調講演まであと少しとなりましたが、Apple Insiderによると、いくつかのApple Store直営店でiPhone 3Gのデモ機が撤去されているそうです。

その証拠写真が下記画像ですが、これで今晩に新iPhoneが発表されることは確実のようですね。

s-IMG_0845.jpg
(クリックにて拡大)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年06月09日

Apple Store JapanがWe'll be back soonに…


storedown.jpg現在(午前0時45分過ぎ)、Apple Store Japanが"We'll be back soon"(メンテナンス中)になっています。

とうとう来ましたね。
あと残り1時間ちょっとですが楽しみです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。