<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2009年06月25日

米MS、Windows 7の小売価格などを発表


ms_win7vert.pngAAAさんから教えて頂きましたが、米Microsoftが、Windows 7の小売価格を発表したそうです。

Windows 7 Team Blogに掲載されている米国での価格は下記の通り。
(括弧内はVistaの価格)

【アップグレード版】
 ・Windows 7 Home Premium (Upgrade): $119.99 ($159.99)
 ・Windows 7 Professional (Upgrade): $199.99 ($199.99)
 ・Windows 7 Ultimate (Upgrade): $219.99 ($259.99)

【事前予約時のアップグレード版】
 ・Windows 7 Home Premium:$49.99
 ・Windows 7 Professional:$99.99

【通常版】
 ・Windows 7 Home Premium (Full): $199.99 ($239.99)
 ・Windows 7 Professional (Full): $299.99 ($299.99)
 ・Windows 7 Ultimate (Full): $319.99 ($399.99)


また他にも事前予約すると50%程度割り引かれる新しい制度も用意されるとのことで(その価格を上記に追記しました)、日本での価格もまもなく発表されるものと思われます。

なお、Windows 7は10月22日に日本語を含む14カ語が発売され、10月31日に更に21カ語版が発売されるとのこと。

また、以前より情報のあったWindows 7 Upgrade Option Programも6月26日より開始されるそうです。
Thanks! AAAさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | Windows 7 |

2009年06月25日

Windows 7のアップグレード早見表


ms_win7vert.pngWindows 7 Newsによると、MicrosoftがどのWidnows VistaのSKUからWindows 7のSKUへアップグレード可能かをまとめた早見表をTechNetのライブラリで公開しているそうですので、英語ですが気になる方はどうぞ。

 ・Windows 7 Upgrade Test Matrix
  (TechNet)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Windows 7 |

2009年06月25日

Apple Storeの整備済み商品追加 2009/6/25


74cfacad.gif本日、Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 24インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥129,800
・MacBook 13インチ 2.0GHz Intel Core 2 Duo (アルミ) ¥100,800
・MacBook 13インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo (アルミ) ¥122,800
・MacBook Air 13インチ 1.6GHz Intel Core 2 Duo ¥130,800
・MacBook Pro 15インチ 2.4GHz Intel C2D (アルミ) ¥151,800
・MacBook Pro 15インチ 2.53GHz Intel C2D (アルミ) ¥164,800
・MacBook Pro 15インチ 2.66GHz Intel C2D (アルミ) ¥185,800
・MacBook Pro, 15-inch, 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥155,800
・MacBook Pro, 15-inch, 2.5GHz Intel Core 2 Duo ¥173,100
・MacBook Pro, 17-inch, 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥187,800
・MacBook Pro, 17-inch, 2.5GHz Intel Core 2 Duo ¥208,800
・MacBook Pro 17インチ 2.5GHz Intel Core 2 Duo ¥244,800
・MacBook Pro, 17-inch, 2.6GHz Intel Core 2 Duo ¥253,800
・Mac Pro Quad 2.66GHz Intel Xeon ¥244,100
・Mac Pro Quad 2.8GHz 8-Core Xeon ¥259,800
・Mac Pro 8 Core ¥298,800
・Mac Pro 8-core 3.2GHz Intel Xeon ¥438,800
・AirMac Express ベースステーション with AirTunes ¥9,000
・AirMac Extremeベースステーション ¥13,800
・Apple Cinema HD Display 30"フラットパネルモデル ¥193,600

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Storeのお得な整備済み製品

また、未開封Macが販売されている数量限定セール整備済iPodのコーナーもありますので、こちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2009年06月25日

Apple、「Apple TV Software Update 2.4」をリリース


MacRumorsによると、本日、Appleが「Apple TV Software Update 2.4」を配布しているそうです。

なお、この「Apple TV Software Update 2.4」へのアップデートにより、本日同時リリースされているiPhone及びiPod touch向けアプリの「Remote 1.3icon」でジェスチャーを使用してApple TVを遠隔操作可能になっているそうです。

そのスクリーンショットが下記画像。

153757-controls_800.jpg
(クリックにて拡大)

久々のアップデートとなりますが、上記以外にも新しい表示オプションやFlickr検索、チャプターモードなどのアップデートも含まれていますので、Apple TVユーザーは是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2009年06月25日

Zune HDの動画


Engadgetが、Microsoftが今秋発売予定のZune HDの新たなビデオとフォトギャラリーを公開していますので、良かったらどうぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Zune |

2009年06月25日

Zune HDは16GBと32GBの2モデルで9月8日発売?!


GIZMODOによると、Microsoftが今秋に発売予定のZune HDは16GBと32GBの2モデルが用意され、9月8日に発売されるとの情報があるそうです。

Zune_HD_low_rez_610x406.jpg

あくまで「噂」扱いですが…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Zune |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。