<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2009年08月23日

Microsoft、Zune HD向けにアプリを提供か?!


Neowin.netによると、Zune HDのMarketplaceのメニュー項目に「Apps」の項目があることが確認されたそうです。

それを撮影した動画が下記動画で、最後から15秒くらいのところに映っています。


なお、Microsoftからはまだ正式にアナウンスされていないので、どういったアプリが提供されるのかは不明。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Zune |

2009年08月23日

Mac OSX Snow Leopardはまもなく出荷開始か?!


osx_snowleopard_disc.jpg9 to 5 Macによると、Mac OSX Snow Leopardを予約していた複数の読者が、Mac OSX Snow Leopardの注文状況が、本日、出荷準備へ移行したと報告しているそうです。

日本でのフライング出荷もありますし、噂の28日発売であれば週明けにも何らかの発表があると思われますが…。

【関連エントリ】
 ・Apple、誤ってSnow Leopardをフライングで出荷?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:Snow Leopard |

2009年08月23日

Zune HDのボックス画像


Engadgetが、9月に発売予定のZune HDのボックスの写真を掲載していましたので、どうぞ。

zune-hd-box-1.jpg

なお、もっと大きな画像はこちら

【関連エントリ】
 ・Microsoft、「Zune HD」の価格やリリース日を発表
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Zune |

2009年08月23日

MS、WinMo 6.5の最新ビルドでスタートバーを改良か?!


WMpoweruserによると、Microsoftが開発中のWindows Mobile 6.5の最新ビルドである「Build 23034」では、画面上部のスタートバーが細くなっており、UIに改良が加えられているようです。

なお、Build 23034のスクリーンショットが下記画像で、他のスクリーンショットはこちら

winmo 65 build 23034 ss1.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2009年08月23日

Apple、誤ってSnow Leopardをフライングで出荷?!


Engadget Japaneseによると、あるユーザーがApple Store Japanで注文し、8月20日に届いたMac miniにMac OS X Snow Leopardのインストールディスクが同梱されていたそうです。

なお、そのディスクの写真が下記画像で、他にもインストール画面のスクリーンショットも掲載されていますので、良かったらどうぞ。

snow_leoparddisc__.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2009年08月21日

Microsoft、Windows Vista向けに「リボンUI」を提供へ


ubiqs.gifCOMPUTERWORLDによると、Microsoftが、MSDNで、Windows 7のリリース(10月22日)とほぼ同時期から、VistaでWindows 7で導入した「リボンUI」をサポートする計画を表明したそうです。

Vistaユーザーは「Windows 7 Client Platform Update」という更新プログラムをダウンロードしてインストールすることで、リボンUIを使えるようになるとのことで、自動配布は無く、ユーザーが自分でインストールする形式になるそうです。

なお、なぜリボンUIをVista向けに提供するのかの理由は不明とのこと。

【引用元】
 ・COMPUTERWORLD
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Windows Vista:ニュース |

2009年08月21日

Mozilla、「Fennec Alpha 3 for WM」をまもなく公開へ


Fennec logo1.jpegWMpoweruserによると、MozillaのモバイルブラウジングチームのMark Finkle氏が、Mobile Firefoxこと「Fennec」のWindows Mobile版Alpha 3をまもなく公開することを明らかにしたそうです。

【関連エントリ】
 ・「Fennec for Windows Mobile 1.0 α2」のデモ動画
 ・Mozilla、「Fennec for Windows Mobile 1.0 α2」をリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:ブラウザ |

2009年08月21日

Apple、「Logic Express 9」の出荷開始


logic express 9 box.jpg9 to 5 Macによると、Appleが「Logic Express 9」の出荷を開始したようだとThe Loopというサイトが伝えているそうです。

なお、日本のApple Storeでの出荷予定日はまだ「4〜6週」となっています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2009年08月21日

Snow Leopardの8月28日発売は確実?!


2009年6月8日以降に、Apple Online StoreでUp-To-Dateプログラム対象のMacコンピュータまたはApple認定の整備済コンピュータを購入したユーザーがSnow Leopardに980円でアップグレード出来る「Snow Leopard Up-to-Date Program」ですが、MacRumorsによると、Apple Store UKの「Snow Leopard Up-to-Date Program」の出荷予定日が「8月28日まで」と記載されているそうです。

その証拠のスクリーンショットが下記画像。

s-205424-apple_uk_aug_28th_500.jpg
(クリックにて拡大)

現在も特に削除や修正されていないのですが、やはりSnow Leopardは28日(金)発売なのでしょうか?!

【追記】
初心者 de MacさんやRydeenさんからのコメントで知りましたが、現在は8月28日から9月へ修正されていますね。

また、日本では9月と記載されているそうです。
Thanks! 初心者 de Macさん & Rydeenさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:Snow Leopard |

2009年08月21日

Snow Leopardは本当に8月28日に発売されるのか?!


osx_snowleopard_disc.jpgGIZMODOによると、Macensteinというサイトが、AppleがMac OSX Snow Leopardのサポートトレーニングを開始したようだと伝えているそうです。

Macensteinにはその資料のスクリーンショットも掲載されており、情報筋によると、Snow Leopardは8月28日に発売される可能性が高いとのこと。

本当に28日発売なのであれば、もうまもなく何らかのアナウンスがあっても良いはず…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:Snow Leopard |

2009年08月21日

Apple、「Apple Remote Desktop」をアップデート


software_update2.gifMacRumorsによると、本日、Appleより「Apple Remote Desktop 3.3 Admin」と「Apple Remote Desktop 3.3.1 Client」が配布されています。

このアップデートにより、信頼性やセキュリティ面が改善されるようで、詳細は下記リンク先へ。

 ・About Apple Remote Desktop 3.3 - Apple
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2009年08月20日

iTunes 9のスクリーンショット??


MacRumorsが、iTunes 9と思われるスクリーンショットを掲載しています。

s-itunes9-top.jpg

また、同じソースはBoy Genius Reportにもスクリーンショットを提供しているようで、それらのスクリーンショットから、iTunes 9ではDVDの読み込み及び再生のサポート、サードパーティ製デバイスのサポート、Facebookとの連携などが新機能として追加されることが分かるそうです。
(なお、他のスクリーンショットはネタ元のMacRumorsBoy Genius Reportを参照して下さい)

ちなみにMacRumorsでは、これらのスクリーンショットは偽物だろうとレポートしています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2009年08月20日

MS、新しい「Windows Live Movie Maker」をリリース


昨日、「Windows Live Movie Maker」の新しいバージョンがまもなくリリースされるとお伝えしましたが、本日、Microsoftより新しい「Windows Live Movie Maker」がリリースされています。

WMM1.jpg
(クリックにて拡大)

なお、Windows Live Team Blogによると、今バージョンは、Windows VistaとWindows 7に最適化されており、HDムービーのサポート、新しいグラフィックスドライバー、新しいエンジン、サポートするファイル形式の追加など様々な新機能が搭載されているとのこと。

なお、日本語版も同時リリースされており、ダウンロードはこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Live 関連 |

2009年08月20日

米Apple、「Snow Leopard Box Set」の販売を準備


MacRumorsによると、米Apple StoreにSnow LeopardのMac Box Setが登場したようです。

現在は削除されているようですが、そのスクリーンショットが下記画像で、出荷予定日が24時間以内になっています。

164711-sl_box_set_screenshot_500.jpg

やはりSnow Leopardの発売が近いことを意味しているのでしょうか…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Snow Leopard |

2009年08月20日

Apple、「Bluetoothファームウェア・アップデート2.0.1」を配布


software_update2.gif本日、Appleより「Bluetooth ファームウェア・アップデート 2.0.1」がリリースされています。

なお、このアップデートにより、バグが修正され、Apple Wireless Mighty Mouse と Apple Wireless Keyboard との互換性が向上するとのこと。

詳細はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。