<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2009年08月20日

Apple、「Hard Drive Firmware Update 2.0」をリリース


software_update2.gif本日、Appleより「Hard Drive Firmware Update 2.0」がリリースされています。

なお、このアップデートにより、以前より問題視されていたMacBook Pro (June 2009)に搭載されている7200 rpm ドライブで稀に生じるノイズ問題が改善されるとのこと。

詳細はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2009年08月19日

Apple、Nintendo DSのシミュレーターアプリを削除


先日、AppStoreでNintendo DSのシミュレーターアプリである「DS ダブルシステムicon」の販売が開始されたことをお伝えしましたが、iPod NNによると、早くも米AppStoreからは削除されてしまったようです。

DS doublesys ss1.jpg

現在のところ日本のAppStoreではまだ販売されていますが、削除の理由としては、任天堂からの著作権に関してのクレームがあったためと予想されています。

ちなみにYouTubeにアップされていた宣伝用のデモ動画も任天堂からのクレームで削除されているとのこと。

【関連エントリ】
 ・AppStoreにNintendo DSのエミュが登場?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2009年08月19日

Windows 7の価格、イギリスではアメリカの約半値に…


ms_win7vert.pngNeowin.netによると、Windows 7のイギリスでの販売価格がアメリカの販売価格の半値近くの価格になっているそうです。

ちなみに半値になっているのはWindows 7 Home Premiumで、アメリカでのパッケージ版の価格は200ドル(約20,000円)なのですが、イギリスのAmazonなどでは65ポンド(約10,000円)で販売されているとのこと。

本当の価格は150ポンド(約23,000円)なのですが、この値引きがAppleのMac OSX Snow Leopardの価格を意識したものなのか、誤りなのかなど理由は不明のようです。

ちなみにWindows 7 UltimateProfessionalも60〜70ポンドほど値下げされています。

日本での販売価格はまだ正式に発表されていませんが、日本では諸外国より高めに設定されるものと思われます。

【関連エントリ】
 ・日本でのWindows 7の価格
 ・米MS、Windows 7の小売価格などを発表
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Windows 7 |

2009年08月19日

MS、WinMo 6.5とWinMo 7を並行発売か?!


winmobile logo 1.jpgDigiTimesが、台湾の携帯電話メーカーの関係筋によると、MicrosoftがGoogle AndroidやiPhoneに対抗するために、Windows Mobile OSのデュアルプラットフォーム戦略を採用することを計画していると伝えています。

2009年10月1日にWindows Mobile 6.5を公式にスタートさせ、2010年2月にタッチインターフェイスのアップグレードバージョンを提供すると予想され、2010年第4四半期に予定されているWindows Mobile 7の登場後はWindows Mobile 6.5の販売は止めず、価格が下げられて並行販売される模様。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2009年08月19日

MS、Windows Live Movie Makerをまもなくリリースへ


Neowin.netによると、現地時間の今日、Microsoftが「Windows Live Movie Maker」の最新版をリリースするそうです。

WMM1.jpg
(クリックにて拡大)

その最新版では、HDムービーに対応したり、YouTubeやFacebookへのアップロードに対応したり様々な新機能が搭載されているとのこと。

Neowin.netにはスクリーンショットなどが掲載されていますので是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Live 関連 |

2009年08月19日

「Office 2007 SP2」の自動配布は9月21日の週から開始


Office2007.jpgSoftpediaによると、Microsoftが、「Office 2007 SP2」の自動アップデート経由での配布は9月21日の週から開始することを明らかにしたそうです。

【関連エントリ】
 ・Microsoft、「Office 2007 SP2」をリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Offce2007 |

2009年08月19日

WikipediaがiPhone向けに「Wikipedia Mobile」をリリース


MacRumorsによると、Wikimedia Foundationが、WikipediaにアクセスするためのiPhone/iPod touch向け公式アプリ「Wikipedia Mobileicon」をリリースしているそうです。

113813-wikipedia-2.jpg

Wikipediaにアクセス出来るアプリは既に多数ありますが、価格は無料ですので良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2009年08月19日

Apple、「iPhoto 8.1」をリリース


software_update2.gif本日、Appleより「iPhoto アップデート・バージョン 8.1」がリリースされています。


なお、このアップデートにより、下記の新しいプリント製品オプションがに追加されるとのこと。

 ・ハードカバーブックを新しい特大サイズ(33 cm × 25 cm)で
  注文できるようになりました
 ・旅行をデザインした 3 つの新しいブックテーマが追加されます
  (トロピカル、アジア、古い世界)
 ・さまざまな新しいホリデー・グリーティングカード・テーマが利用
  できるようになりました
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2009年08月18日

Appleの9月9日のイベントは新iPodとザ・ビートルズ??


apple logo1.jpeg本日、Digital Dailyが、Appleに近い情報筋によるとスペシャルイベントは9月9日(水)に開催されるだろうと伝えていることをお伝えしましたが、HardMacも、独自の関係筋によると9月9日に計画されているイベントではタブレットはなく、新しいiPodの発表が行われるようだと伝えています。

また、今春にザ・ビートルズのデジタル・リマスター化された全アルバムがイベントと同じ日の9月9日に全世界で同時発売することが発表されていますが、イベントでザ・ビートルズの楽曲を配信することが発表されるのではないかと予想しています。

ちなみに2009年9月9日は「09/09/09(ロック/ロック/ロック)」とも読めるんですね。

【関連リンク】
 ・初デジタル・リマスターのビートルズ全アルバム、9月9日
  世界同時発売

  (日経トレンディネット)
 ・ビートルズの未公開映像、BBCが9月に放送
  (asahi.com)

【関連エントリ】
 ・Appleのスペシャルイベントは9月9日(水)開催?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2009年08月18日

Office 2010のパブリックベータは秋の終わり頃に発表か?!


s-Office20201020logo.jpg現在Technical Preview版のテストが行われている「Office 2010」ですが、cnBetaによると、Office 2010のパブリックベータ版は秋の終わり頃に発表されるそうです。

また、cnBetaでは、Technical Preview版とBeta版のユーザーインターフェイスの違いが分かるスクリーンショットを掲載していますので、良かったらどうぞ。

私も日頃からTechnical Preview版を試用していますが、UIの変更に最初は戸惑ったものの、現在は結構快適に使えてますよ。

【関連エントリ】
 ・MS、Office 2010のパブリックベータもリリース予定
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 2010 |

2009年08月18日

Apple Storeの整備済み商品追加 2009/8/18


74cfacad.gif本日、Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 20インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥91,800
・iMac 20インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥108,800
・iMac 20インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥109,800
・iMac 24インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥116,800
・iMac 24インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥129,800
・iMac 24インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥134,800
・iMac 24インチ 2.93GHz Intel Core 2 Duo ¥168,800
・iMac 24インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo ¥208,800
・Mac mini 1.83 GHz インテル Core 2 Duo ¥48,800
・Mac mini 2.0 GHz インテル Core 2 Duo ¥52,800
・Mac mini Intel Core 2 Duo ¥59,800
・Mac mini Intel Core 2 Duo ¥76,800
・Mac mini 1.66GHz インテル Core Duo ¥80,600
・MacBook 13インチ 2.0GHz Intel Core 2 Duo (アルミ) ¥98,800
・MacBook 13インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo (アルミ) ¥118,800
・MacBook 2.1GHz Core 2 Duo White ¥74,800
・MacBook 2.1GHz Core 2 Duo White/USキーボード ¥74,800
・MacBook 2.0GHz Intel Core 2 Duo - White ¥78,800
・MacBook 13インチ 2.1GHz Intel Core 2 Duo - ホワイト ¥78,800
・MacBook 13インチ 2.0GHz C2D - ホワイト/USキーボード ¥83,900
・MacBook 2.4GHz Intel Core 2 Duo - White ¥88,800
・MacBook 2.2GHz Intel Core 2 Duo - White ¥94,800
・MacBook 2.16GHz Intel Core 2 Duo - Black ¥117,500
・MacBook Pro 15インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥144,800
・MacBook Pro 15インチ 2.53GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥160,800
・MacBook Pro 17インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥210,800
・MacBook Pro, 15-inch, 2.2GHz Intel Core 2 Duo ¥119,800
・MacBook Pro, 15-inch, 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥129,800
・MacBook Pro, 15-inch, 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥148,800
・MacBook Pro, 17-inch, 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥173,800
・MacBook Pro, 17-inch, 2.5GHz Intel Core 2 Duo ¥189,800
・MacBook Pro, 17-inch, 2.6GHz Intel Core 2 Duo ¥191,800
・MacBook Pro 17インチ 2.5GHz Intel Core 2 Duo ¥194,800
・MacBook Air 1.6GHz Intel Core 2 Duo ¥118,800
・MacBook Air 13インチ 1.6GHz Intel Core 2 Duo ¥124,800
・MacBook Air 1.8GHz C2D/64GB SSD USキーボード ¥134,800
・MacBook Air 13インチ 1.86GHz Intel Core 2 Duo ¥148,800
・Mac Pro Quad 2.66GHz Intel Xeon ¥244,100
・Mac Pro Quad 2.8GHz 8-Core Xeon ¥259,800
・Mac Pro 8-core 3.2GHz Intel Xeon  ¥397,800
・AirMac Express ベースステーション with AirTunes ¥9,000
・AirMac Express ベースステーション with AirTunes ¥10,100
・Apple LED Cinema Display(24インチ) ¥69,800
・Apple Cinema Display 20" フラットパネルモデル ¥64,400
・Apple Cinema HD Display 30"フラットパネルモデル ¥193,600
・Time Capsule - 500GB ¥19,800
・Time Capsule - 1TB ¥23,800
・AirMac Extremeベースステーション ¥13,800
・AirMac Extremeベースステーション ¥17,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Storeのお得な整備済み製品

また、未開封Macが販売されている数量限定セール整備済iPodのコーナーもありますので、こちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2009年08月18日

Adobe、次期LightroomもIntel Macのみのサポートへ


adobe lightroom icon.jpg先日、Adobeが次期Creative SuiteはIntel Macのみをサポートすることを発表していましたが、Macsimum Newsによると、次期LightroomもIntel Macのみのサポートになるそうです。

なお、Lightroom 2ではアップデート後もずっとPowerPCをサポートし続けるとのこと。

【関連エントリ】
 ・次期Adobe Creative SuiteはPowerPC搭載Macでは動作せず
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

2009年08月18日

iPhone OS 3.0に削除メールが復活するバグが見つかる


Engadgetによると、iPhone OS 3.0のメールで削除したはずのメールがSpotlightで検索すると表示されるバグが見つかったそうです。

そのデモ動画が下記動画ですが、私も試してみたところ、昨日に削除したはずのメールが見事に表示されてしまいましたw


なお、検索対象はメールの件名のようで、3〜4ヶ月前のメールも表示されたそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年08月18日

Googleの「Chrome OS」のスクリーンショット?!


以前にGoogleが開発中の「Chrome OS」のスクリーンショットが漏れたことがあり、結局偽物であることが後に判明した経緯がありますが、Neowin.netによると、今度はMashableというサイトが、「Chrome OS」のスクリーンショットを掲載しているそうです。

chromeosresized.jpg
(クリックにて拡大)

スクリーンショットは全部で6枚で、このビルドはDeveloper Beta版のようです。

なお、ビルドナンバーは「0.1.15」となっており、これについても本物なのか偽物なのかは現在のところ不明。

【関連エントリ】
「Google Chrome OS」の初のスクリーンショット
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

2009年08月18日

Appleのスペシャルイベントは9月9日(水)開催?!


apple logo1.jpegEngadgetによると、Digital Dailyが、Appleに近い情報筋によると、スペシャルイベントは9月9日(水)に開催されるだろうと伝えているそうです。

そして、イベントではiPodシリーズのアップデートとiTunes関連の発表で、噂のタブレットに関する発表は無いとみられています。

また、スティーブ・ジョブス氏が参加するのかどうかは不明とのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。