<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2009年08月04日

米Apple、iPhoneの新しいCMを2本公開


9 to 5 Macによると、米Appleが、iPhoneの新しいCM「Share」と「Travel」の2本を公開しているそうです。

その内1本の「Share」が下記動画で、「Travel」はAppleのサイトで見れますので良かったらどうぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年08月04日

Apple、「GarageBand 5.1」をリリース


software_update2.gif既にご存じの方も多いと思いますが、本日、Appleが「GarageBand 5.1」をリリースしています。

このアップデートでは、一般的な互換性の問題が解決され、全体的な安定性が向上し、いくつかの小さな問題が修正されるそうで、内容は下記の通り。

 ・GarageBand トラックエフェクトと Audio Unit をギタートラックに追
  加できるようになりました

 ・Apogee オーディオインターフェイスのサポートが強化されました

 ・Magic GarageBand のフルスクリーンへの切り替えが速くなりま
  した

 ・オーディオモニタ設定にアクセスしやすくなりました

なお、ダウンロード及びアップデートはソフトウェアアップデート経由で可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:各種アップデータ |

2009年08月04日

Apple Storeの整備済み商品追加 2009/8/4


74cfacad.gif本日、Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 20インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥91,800
・iMac 20インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥109,800
・iMac 24インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥129,800
・iMac 24インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥134,800
・iMac 24インチ 2.93GHz Intel Core 2 Duo ¥168,800
・Mac mini 1.83 GHz インテル Core 2 Duo ¥48,800
・Mac mini Intel Core 2 Duo 2.0GHz ¥59,800
・Mac mini Intel Core 2 Duo 2.0GHz ¥76,800
・Mac mini 1.66GHz インテル Core Duo ¥80,600
・MacBook 13インチ 2.0GHz Intel Core 2 Duo (アルミ) ¥100,800
・MacBook 13インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo (アルミ) ¥122,800
・MacBook Pro 15インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo (アルミ) ¥151,800
・MacBook Pro 15インチ 2.53GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥164,800
・MacBook Pro 15インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥185,800
・MacBook Pro 17インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo(アルミ) ¥210,800
・MacBook Pro, 15-inch, 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥148,800
・MacBook Pro, 17-inch, 2.5GHz Intel Core 2 Duo ¥189,800
・MacBook Pro 17インチ 2.5GHz Intel Core 2 Duo ¥194,800
・MacBook Air 1.6GHz Intel Core 2 Duo ¥118,800
・MacBook Air 13インチ 1.6GHz Intel Core 2 Duo ¥130,800
・MacBook Air 1.8GHz Intel Core 2 Duo/64GB SSD ¥144,800
・MacBook Air 13インチ 1.86GHz Intel Core 2 Duo ¥159,800
・Mac Pro Quad 2.66GHz Intel Xeon ¥244,100
・Mac Pro 8 Core ¥298,800
・Mac Pro 8-core 3.2GHz Intel Xeon  ¥397,800
・AirMac Express ベースステーション with AirTunes ¥9,000
・Apple LED Cinema Display(24インチ) ¥83,500

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Storeのお得な整備済み製品

また、未開封Macが販売されている数量限定セール整備済iPodのコーナーもありますので、こちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2009年08月04日

Windows 7 RTM vs Vista, XP


ms_win7vert.pngZDNetが、Windows 7 RTMとWindows Vista及びXPとの比較ベンチマークテストの結果を公開しています。

今回のテストはローエンド〜ハイエンドまでのPCを使用し、起動及びシャットダウン時間やPCMarkでのベンチなどが行われており、全体的にWindows 7 RTMが他の両者を上回る結果となっています。

各ベンチマークの結果など、詳細はZDNetへ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Windows 7 |

2009年08月04日

米AmazonでMac OSX Snow Leopardが早くもベストセラーに


osx_snowleopard_disc.jpg昨日に「米AmazonがMac OSX Snow Leopardの予約受付を開始」とお伝えしましたが、MacDailyNewsによると、米Amazonのソフトウェア部門で早くも「Mac OSX Snow Leopard」がベストセラーになっているそうです。

そして、2位には「Mac OSX Snow Leopard」のファミリーパックがランクインしているとのこと。

【関連エントリ】
 ・米AmazonがMac OSX Snow Leopardの予約受付を開始
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Snow Leopard |

2009年08月04日

Palm Pre上ではプレステエミュが快適動作


GIZMODO JAPANによると、脱獄済みiPhone/iPod touch向けに各種ゲーム機のエミュレーターを開発していたZodTTDが、PlayStationのエミュレーターである「psx4all」をPalm Preに移植し、そのデモ動画を公開しているそうです。

デモ動画を見ても分かる通り、Palm Pre上での動作はiPhone 3GSでテストしてみた環境よりも、格段に快適な動作検証が行われたとのこと。


Palm Pre向けのpsx4allは開発途上の段階だそうですが、近日中に完成版をリリース予定とのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | ニュース:携帯電話 |

2009年08月04日

GoogleのシュミットCEOがAppleの取締役を退任


apple logo1.jpegAPPLE LINKAGEさんによると、本日、米Appleが、GoogleのCEOでもあるエリック・シュミット氏が取締役から退任することになったと発表したそうです。

理由としては、「GoogleはAndroidやChrome OSでAppleの中核事業に参入しており、利害の対立の可能性のため取締役会の大部分を忌避しなければならないことから、Appleの取締役メンバーとしてのシュミット氏の有効性は減少していくため、シュミット氏がAppleの取締役を退任するには今がよい時期と双方が判断した」とのことですが、先日のGoogle VoiceのAppStoreからの削除問題なども何か関係しているのかもしれませんね。

 ・プレスリリース

【引用元】
 ・APPLE LINKAGE

【関連エントリ】
 ・Apple、「Google Voice」をAppStoreから削除
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。