<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2009年08月05日

Apple、複数種類もしくは複数サイズの新デバイスを投入??


apple logo1.jpegApple Insiderによると、Kaufman Bros.のアナリストであるShaw Wu氏が、Appleは過去2年の間に4・7・9・10・12インチのスクリーンを購入しており、中にはある程度の数量を購入したものもあったとレポートしているそうです。

そして、このことによりAppleは複数の種類もしくはサイズの新型デバイスを投入する可能性があるとのこと。

また、そのスクリーンは噂のタブレットやミニノートなどに使用すると予想され、新デバイスのリリース時期は不明なものの、2010年に発表される可能性が高いとも予想されています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2009年08月05日

Zune HDの各種ハンズオンレビュー


Zune HDネタが続きますが、zunited.netによると、CNET Newsが、Zune HDのハンズオンレビューを公開しているそうです。

Zune hd black ss1.jpg

なお、その中で語られているZune HDの機能などは以前にZune HDが発表された際に明になったスペックの通りで、搭載ブラウザがFlashをサポートしないこと以外は特に目立った新発見は無いようです。
(スペックはこちらの記事参照)

また、EngadgetもZune HDのアクセサリーである"Zune HD video dock"のハンズオンレビューを公開しており、このDockを使用して、ディスプレイなどにHDMI接続で720pビデオを出力することが可能な模様。

なお、EngadgetはそのDockとDockに付属するリモコンのフォトギャラリーも公開していますので、良かったらそちらもどうぞ。

【関連エントリ】
 ・Zune HDの新たな画像
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Zune |

2009年08月05日

Zune HDの新たな画像


Neowin.netによると、Microsoftが今秋にリリース予定のZune HDの新たな画像が流出したそうです。

ブラックモデルの画像が下記画像で、Neowin.netにはシルバーモデルの画像もありますのでどうぞ。

Zune hd black ss1.jpg

【追記】
こちらのサイトに多数の画像が掲載されていますので、どうぞ。

【関連エントリ】
 ・MS、Zune HDの「Tegra」搭載を正式に認める
 ・Zune HDの動画や写真
 ・Microsoft、「Zune HD」を今秋にリリースへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Zune |

2009年08月05日

iPhone 3Gが発火し車のシートが溶ける


GIZMODO JAPANによると、あるオランダのiPhone 3Gユーザーが、自身の車にiPhone 3Gを置いておいたところ、iPhone 3Gが何らかの理由で自然発火し、車のシートが溶けてしまったそうです。

その証拠写真の1枚が下記画像。

090805iphone01.jpg

iPhone 3Gはスタンバイモードになっており、充電はしていなかったそうですが、詳しい発火理由は不明。

なお、ネタ元のこちらのサイトには上記以外の写真が複数枚掲載されていますので、どうぞ。

【追記】
モモさんに教えて頂きましたが、元ネタはこちらだそうです。
Thanks! モモさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年08月05日

Microsoft、「Microsoft Answers」の日本語版を公開


MS logo.jpgITmediaによると、Microsoftが、MS製品情報のQ&Aサイトである「Microsoft Answers」の日本語版を公開したそうです。

Windows Live IDでログインすれば、質問や回答の投稿が可能で、閲覧だけならログインは不要とのこと。

MS製品で分からないことがあれば是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2009年08月05日

iPhone OS 3.1 Betaに未発表モデルに関する記述が…


MacRumorsによると、最新のiPhone OS 3.1 Betaのシステムファイルに「iProd1,1」という未発表モデルに関する記述が見つかったとArs Technicaがレポートしているそうです。

「iProd0,1」は3月の時点でiPhone OS 3.0 Betaで見つかっていましたが、この「「iProd」という製品がどんな製品なのかは不明とのこと。

s-171048-iprod1,1_plist_500.jpg
(クリックにて拡大)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2009年08月05日

Microsoftが開店予定の直営店のロゴ


先日、Microsoftが今秋に開店する予定の直営店にスライド資料が流出したことをおつたえしましたが、i Started Somethingによると、Microsoftが、直営店のロゴをアメリカの特許商標庁へ商標登録していたことが明らかになったそうです。

…で、そのロゴが下記画像。

s-msstorelogo.jpg

【関連エントリ】
 ・MSの直営店、まずは2店舗オープンへ
 ・Microsoftが今秋に開店予定の直営店の資料が流出
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2009年08月05日

Apple、メキシコでiTunes Storeをオープン


apple logo1.jpegMacRumorsによると、本日、AppleがメキシコでiTunes Store (www.itunes.com/mexico)のサービスを開始したことを発表しています。

なお、ほとんどの楽曲は1曲12ペソ(約90円)で、ほとんどのアルバムは120ペソ(約900円)となっています。

 ・プレスリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2009年08月05日

Apple、ブラジルでオンライン版Apple Storeを開店か?!


apple logo1.jpegMacsimumNewsによると、Appleがブラジルでオンライン版のApple Storeを開店するようだとMacMagazineがレポートしているそうです。

開店時期など詳細は不明ですが、情報筋の中には、そのApple Storeが今月にも開店すると述べている者もいるとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2009年08月05日

MS、「Windows XP Mode RC」を発表


ms_win7vert.png本日、Microsoftが、Windows 7 Team Blogにて「Windows XP Mode RC」を発表しています。

なお、ダウンロードはこちらから可能で、Windows 7 Professional, Ultimate, EnterpriseのRC及びRTMビルドで動作するとのこと。

【関連エントリ】
 ・「Virtual PC Beta」と「Win XP Mode Beta」の一般提供も開始
 ・Windows XP Modeのシステム要件
 ・Windows XP Mode for Windows 7
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 7 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。