<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2009年11月18日

第5世代iPod nanoを使用した盗撮行為でまた逮捕者が…


buystrip_nano20090909.png9月にAppleの第5世代iPod nanoを使用して女性を盗撮しようとしたとして、神戸で逮捕者が出たことをお伝えしましたが、読売新聞によると、また第5世代iPod nanoを使用した盗撮行為で逮捕される事例があったそうです。

詳細はネタ元の読売新聞を参照して頂ければ幸いですが、容疑者は直径1〜2センチの穴を開けた右足の靴下にiPodを仕込み、近くのコンビニ店のトイレで録画ボタンを押し、女性に近づき盗撮した模様。

海外でも同様の事例ってあるんでしょうか…。
恥ずかしいですね…。

【関連エントリ】
 ・第5世代iPod nanoを使用した盗撮容疑で逮捕者が…


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2009年11月18日

iPhone/iPod touchでiPod Classicを再現


iHackintoshによると、Emilio Pelaez氏とChristian Baroni氏の2人のデベロッパが、iPhone/iPod touch上でiPod Classicを再現するエミュレーター「iClassic」を発表したそうです。

iClassic Tease_thumb.jpg

「iClassic」の初期リリース時はビデオ再生は対応せず、ビデオをフルスクリーンでなくディスプレイの一部の領域で再生出来るようにする方法が見つかり次第、ビデオ再生のサポートも追加するとのこと。

なお、価格は1.99ドルで、2週間以内にAppStoreとCydia Storeの両方へアプリを提出するそうです。

AppStoreでの販売認証は難しいと思われるので、Cydia Storeでのみの販売になりそうですが…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(2) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2009年11月18日

Google、今週木曜日に「Chrome OS」の詳細を公開?!


bw_uploads_google-chrome-logo.jpg先日、TechCrunchが「Google Chrome OS」は来週にもダウンロード可能になると伝えている事を紹介しましたが、今度はElectronistaが、Googleが今週木曜日に「Chrome OS」に関するイベントを開催する予定で、そのイベントで「Google Chrome OS」の詳細やリリーススケジュールに関する情報が公開されるようだと伝えています。

なお、イベントでコードリリースされる事はあっても、正式なリリースは2010年まで無いとみられています。

【関連エントリ】
 ・「Google Chrome OS」は来週にもダウンロード可能に?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

2009年11月18日

Microsoftの「Bing」の米国内でのシェアがまもなく10%に到達


TechCrunchによると、Microsoftの検索サービス「Bing」の米国内でのシェアがまもなく10%に到達するようです。

10月のcomScoreによるqSearchサービスによる統計では、米国内検索シェアは9.9%となったそうで、サービス開始から5ヶ月で10%に到達する見込みとのこと。

ちなみに、この「Bing」の躍進でシェアを減らしているのは「Yahoo」だそうで、今年初めと比較し3%もダウンしているとのこと。

なお、詳細は引用元のTechCrunchへどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2009年11月18日

「Opera Mobile 10 Beta for Windows Mobile」リリース


11月始めに「Symbian S60」向けのOpera Mobile 10 Betaがリリースされていましたが、WMpoweruserによると、本日、「Opera Mobile 10 Beta for Windows Mobile」が公開されたそうです。

ダウンロードはこちらから可能で、「Opera Mobile 10 Beta for Windows Mobile」の新機能などを紹介したデモ動画が下記動画ですので良かったらどうぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Windows Phone |

2009年11月18日

ジョブス氏が「CES 2010」で基調講演を行う?!


APPLE LINKAGEさん経由で知りましたが、LOOPRumorsが、AppleのCEOであるスティーブ・ジョブズ氏が2010年1月に開催される「CES 2010」にて基調講演を行うようだという情報を耳にしたと伝えているそうです。

先日、CESにAppleが出展しないことが再度確認されたとお伝えしたばかりで個人的には無いと思っていますが、どうなんでしょうか??

【引用元】
 ・APPLE LINKAGE

【関連エントリ】
 ・Apple、やはり「CES 2010」には出展しない模様
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2009年11月18日

Apple、iTSに「アニメ」のジャンルページを追加


itunes7icon.pngASCIIによると、本日、AppleがiTunes Storeに新たに「アニメicon」というジャンルのページを追加しているそうです。

この「アニメicon」ジャンルページでは、最新アニメから往年の名作まで様々なアニメソングや関連ビデオが提供されています。

従来からアニメソングなどは提供されていたのですが、新たにアニメ関連の新着コンテンツや売れ筋ランキングなどをチェックし易くした感じですね。

【引用元】
 ・ASCII
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2009年11月18日

Apple、既にMac OSX 10.7の開発に着手か?!


apple logo1.jpegMacRumorsによると、次期Mac OSXこと「Mac OS X 10.7」と予想されるビルドナンバー「11A47」が記載されたオープンソースの「launchd」というフレームワークでのデータベースの変更に関するエントリーが見つかったそうです。

これによりAppleがMac OSX 10.7の開発に既に取り組んでいるのでは?と予想されるとのこと。

ちなみにMac OS X 10.5の最初のビルドナンバーは「9A571」で、10.6は「10A432」となっています。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2009年11月18日

Microsoft、明日にInternet Explorer 9の計画を発表か?!


ie7.jpgNeowin.netが、Microsoftに近い情報筋によると、MicrosoftのバイスプレジデントであるSteven Sinofsky氏が、現地時間の明日に次期Internet Explorerこと「Internet Explorer 9」の計画をアナウンスする予定でいるようだと伝えています。

また、MicrosoftはInternet Explorer 9のテクニカルプレビューをデベロッパやユーザーへ提供する予定でいるようですが、すぐにはリリースされないかもしれないとのこと。
(テクニカルプレビューがCES 2010でリリースされる可能性はあるそうです)

他にも、明日には「Silverlight 4」の詳細をアナウンスする計画もあるようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Internet Explorer |

2009年11月18日

MS、2010年1月より「Windows Azure」の正式サービス開始


windows azure logo1.jpgZDNetによると、本日よりMicrosoftがProfessional Developer Conference(PDC)を開催しており、そのオープニング基調講演でクラウドベースのOS「Windows Azure」の正式ローンチに関する計画がアナウンスされたそうです。

今後のスケジュールは下記の通り。

 ・テクノロジプレビューの提供:2009年末まで
 ・正式サービス開始:米国時間2010年1月1日

なお、1月中に課金システムのチェックおよびテストを完了し、2月の利用分から課金が開始されることになるそうです。

【引用元】
 ・ZDNet
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2009年11月17日

Microsoft、Vista/Server 2008へ「Meiryo UI」を配布開始


ubiqs.gif窓の杜によると、本日、MicrosoftがWindows Vista/Server 2008向けに「Meiryo UI」のフォントを追加するアップデートプログラム「メイリオフォントコレクション アップデート」の無償配布を開始しているそうです。

「Meiryo UI」はWindows 7で新たに搭載されたフォントで、リボンUIの新しいユーザーインターフェイスでの日本語表示に最適化されているとのこと。

ダウンロードは下記リンク先へ。

 ・メイリオフォントコレクション アップデート(x86 版)
 ・メイリオフォントコレクション アップデート(x64 版)
 ・メイリオフォントコレクション アップデート(ia64 版)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |

2009年11月17日

Apple Storeの整備済み商品追加 2009/11/17


74cfacad.gif本日、Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 20インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo  ¥84,800
・iMac 24インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥108,800
・iMac 24インチ 2.93GHz Intel Core 2 Duo ¥124,800
・Mac mini Intel Core 2 Duo ¥53,800
・MacBook 13インチ 2.0GHz Intel Core 2 Duo ¥91,800
・MacBook Pro 13インチ 2.26GHz Intel Core 2 Duo ¥98,800
・MacBook Pro 17インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥184,800
・MacBook Pro 17インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥234,800
・MacBook Air 13インチ 1.6GHz Intel Core 2 Duo ¥114,800
・Mac Pro 8 Core ¥298,800
・Mac Pro 8-core 3.2GHz Intel Xeon  ¥397,800
・Apple Cinema HD Display 30"フラットパネルモデル ¥193,600

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Storeのお得な整備済み製品

また、未開封Macが販売されている数量限定セール整備済iPodのコーナーもありますので、こちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2009年11月17日

Google、「Google Earth for iPhone」をアップデート


icon_ip_googleearth.jpgAPPLE LINKAGEさん経由で知りましたが、GoogleがiPhone向けアプリである「Google Earth」のアップデートをアナウンスしており、「Google Earth for iPhone 2.0icon」がリリースされています。

なお、今バージョンでは、下記の機能が追加されています。

 ・パソコンで作成したGoogle マップのマイマップを表示可能に
 ・写真、お店やサービスなどのアイコン選択時の視覚フィードバ
  ックにより、よりブラウズしやすくなった
 ・パフォーマンスの改善
 ・対応する国や言語の追加


詳細はこちらicon
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2009年11月17日

米Apple、iPhone 3GSの新しいTVCMを2本公開


MacRumorsによると、米AppleがiPhone 3GSの新しいCMを2本公開しているそうです。

新しく公開されたのは「Gift」と「Song」で、下記動画が「Gift」の動画ですので良かったらどうぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年11月17日

Microsoft、Zuneサービスをアメリカ以外の国で提供開始


zune-logo.jpgMicrosoftはZune HDの発表と共にZuneサービスのXbox LIVEへの統合を発表していましたが、WMpoweruserによると、Microsoftがここ数日間でアメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、オーストラリアを含む18カ国で、Xbox 360向けのZuneビデオサービスを開始しているとFinancial Timesが伝えているそうです。

プレスリリースなど公式な発表はまだ無いようですが、サービスでは、MGM、Paramount、Universalといったスタジオのビデオをストリーミングできるとのこと。

なお、これによりZuneサービスがアメリカ以外の国で提供されることになるワケですが、Zune HDがアメリカ以外でいつ頃から販売されるのかどうかなどはまだ分かっていないようです。

また、MicrosoftはZuneサービスとZune HDをインドと中国でも提供する計画でいるといった未確認情報もあるようです。

【関連エントリ】
 ・Microsoft、ZuneサービスをAppleユーザーにも提供へ?!
 ・
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Zune |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。