<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2009年11月06日

AppleとAT&Tが「iPhone 3GS 8GB」を99ドルで発売へ


hero20080609.jpgThe Boy Genius Reportによると、米AppleとAT&TがクリスマスまでにiPhone 3GS 8GBモデルを99ドルで発売することについて協議していると2つの情報筋が述べているそうです。

なお、そのうち1つの情報筋は、Motorola製Android端末Droidへの対策ではないか述べているとのこと。

また、今日はAppleに関する情報がいくつか報じられており、下記にまとめましたので、良かったら下記リンク先へどうぞ。

 ・ジョブズ氏は過去10年で最も優れたCEO--Fortune誌が選出
  (CNET JAPAN)
 ・アップル、複数デバイス間の"Grab & Go"同期システムを特許出願
  (Engadget Japanese)


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2009年11月06日

次期iPhoneはRFIDリーダーを内蔵?!


hero20080609.jpg9 to 5 Macによると、Near Field Communications Worldが、信頼できる情報筋によると、AppleがRFIDリーダーを内蔵した次世代iPhoneのプロトタイプを製造しているようだと伝えているそうです。

RFIDと言えば、その技術が非接触ICカードなどに使用されていますが、次期iPhoneではおサイフケータイならぬ「おサイフiPhone」が実現されるのでしょうか…。

 ・RFID (Wikipedia)

【関連エントリ】
 ・香港の業者がまた新たなiPhone 4G用(?!)パーツを販売中
 ・AppleとVerizonが4G iPhoneをテスト中??
 ・第4世代iPhoneとiTablet用のSIMカードトレイが販売中
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年11月06日

Microsoftの「Courier」のインターフェイス画像


ちょっと前にMicrosoftが密かに開発を進めていると言われているブックレットデバイスの「Courier」の存在をお伝えしましたが、本日、GIZMODO JAPANが、「Courier」のユーザーインターフェイスの画像を公開しています。

その中の1枚が下記画像ですが、GIZMODO JAPANには他にもウェブブラウザやタッチペン、共有機能、カメラなど多数のインターフェイスのコンセプト画像が掲載されていますので、良かったらどうぞ。

20091105courier.jpg
(クリックにて拡大)

【関連エントリ】
 ・Microsoftが開発中と噂の「Courier」の新たな動画
 ・Microsoftのタブレットデバイスのコンセプト「Courier」
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2009年11月06日

iTunesにThe Beatlesがやってくるのは12月15日??


beatles.pngHardMacによると、Swiss Radioの「Suisse Romande」で、The Beatlesのカタログが12月15日にiTunesで利用可能になると発表していたそうです。

これ以上の情報は無いそうです。

今までも何度となく噂や情報が出てきては何も無いことが繰り返されているので、今回も本当かどうかは不明。

【関連エントリ】
 ・Appleの9月9日のイベントは新iPodとザ・ビートルズ??
 ・iTSにビートルズの楽曲登場は「行き詰まり」
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2009年11月06日

発売日前後の販売本数は「Vista」より「7」が234%上回る


ms_win7vert.pngITmediaによると、アメリカの調査会社であるNPD Groupが、アメリカでのWindows 7販売状況に関する調査結果を発表したようです。

調査期間は10月17〜24日の1週間(予約販売数含む)で、Windows 7単体での販売数は、Windows Vistaの発売週の234%になったそうです。

しかし、売上高でみると、早期予約割引や高価格のUltimateエディションのプロモーション不足などにより、82%増にとどまったとのこと。

詳細は引用元のITmediaへ。

【引用元】
 ・ITmedia
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 7 |

2009年11月06日

Apple Storeの整備済み商品追加 2009/11/6


74cfacad.gif本日、Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 20インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo  ¥84,800
・iMac 24インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥108,800
・iMac 24インチ 2.93GHz Intel Core 2 Duo ¥124,800
・iMac 24インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo ¥134,800
・Mac mini Intel Core 2 Duo ¥44,800
・Mac mini Intel Core 2 Duo ¥53,800
・MacBook 13インチ 2.13GHz Intel Core 2 Duo - ホワイト ¥74,800
・MacBook 13インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥108,800
・MacBook Pro 13インチ 2.26GHz Intel Core 2 Duo ¥98,800
・MacBook Pro 13インチ 2.53GHz Intel Core 2 Duo ¥126,800
・MacBook Pro 15インチ 2.53GHz Intel Core 2 Duo ¥143,800
・MacBook Pro 15インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥168,800
・MacBook Pro 15インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥194,800
・MacBook Pro 17インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥184,800
・MacBook Pro 17インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥234,800
・MacBook Air 13インチ 1.6GHz Intel Core 2 Duo ¥114,800
・MacBook Air 13インチ 1.86GHz Intel Core 2 Duo ¥126,800
・MacBook Air 13インチ 1.86GHz Intel Core 2 Duo ¥138,800
・MacBook Air 13インチ 2.13GHz Intel Core 2 Duo ¥151,800
・Mac Pro 8-core 3.2GHz Intel Xeon  ¥397,800
・AirMac Express ベースステーション with AirTunes ¥8,400
・Apple LED Cinema Display(24インチ) ¥69,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Storeのお得な整備済み製品

また、未開封Macが販売されている数量限定セール整備済iPodのコーナーもありますので、こちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2009年11月06日

Microsoft、11月の月例パッチの情報を公開


MS logo.jpgWindowsさんからもコメントにて情報を頂いておりますが、ITmediaなどによると、本日、Microsoftが11月の月例パッチに関する情報を公開したそうです。

11月のパッチは全部で6件が予定されており、深刻度は「緊急」が3件、「重要」が3件となっています。

内容はWindowsとOfficeに関する脆弱性を改善するもので、日本時間の11日に配布される予定です。
Thanks! Windowsさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。