<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2009年11月08日

Gigabyte、「Win 7+Intel P55」のiPhone同期問題を改善へ


hero20080609.jpg先日、"Windows 7" + "Intel P55チップセット"の環境のユーザーからiTunesでiPhoneとの同期が正常に行えないといった不具合が多数報告されていることをお伝えしましたが、GIZMODOによると、Gigabyteが、Intel P55チップセット搭載マザーボード向けにこの同期問題を改善するBIOSアップデートのベータ版を配布しているそうです。

そのBIOSのバージョンは「F4v」で、ダウンロードはこちらから可能です。

なお、現在のところGigabyteのみで、ASUSやMSIはまだこの問題には未対応となっています。

【関連エントリ】
 ・「Windows 7 + Intel P55」でiPhoneの同期に不具合?!


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2009年11月08日

Apple Store JapanがWe'll be back soonに…


storedown.jpg現在(13時30分)、日本のApple Storeが"We'll be back soon"(メンテナンス中)になっています。

なお、日本以外のアメリカやイギリスなどは通常通りなので、単なるメンテナンスと思われます。

【追記】
M.Jacksonさんから教えて頂きましたが、現在(14時30分)、アメリカやイギリスのApple Storeも同じく"We'll be back soon"(メンテナンス中)になっています。

世界的なメンテナンスになっちゃいましたが、曜日や時間帯からして普通のメンテナンスの可能性が高いと思われますが…。

【追記2】
16時頃に復帰し、特に変化はなく、やはり単なるメンテナンスだった模様。
Thanks! M.Jacksonさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2009年11月08日

Apple、「Apple TV 3.0.1」へのアップデートを促す


MacRumorsなどによると、Apple TV 3.0には一時的にデータが損失する可能性がある重大なバグがあり、Apple TV 3.0.1へ早急にアップデートするようにユーザーへメールを送付しているそうです。

そのメールのスクリーンショットが下記画像です。

Apple-tv-3.jpg

Apple TV 3.0のユーザーは早急にアップデートした方が良さそうですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2009年11月08日

Mac OSX 10.6.2の最新ビルドではAtomは非サポート


先日からMac OSX 10.6.2でIntel Atomのサポートが省かれたと思った矢先、またサポートされていたとの情報をお伝えしましたが、GIZMODO経由のOS X Dailyによると、先日デベロッパヘ配布された最新ビルドであるMac OSX 10.6.2 Build 10C540でもやはりIntel Atomはサポートされていなかったようです。

それを証明するビデオが下記動画で、Hackintosh NetbooksでMac OSX 10.6.2 Build 10C540を起動しようとすると再起動を繰り返すそうです。


【関連エントリ】
 ・Snow LeopardはまだIntel Atomをサポートしている模様
 ・Apple、Mac OSX 10.6.2でHackintosh Netbookに対策?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:Snow Leopard |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。