<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2009年11月09日

Apple、Intel Core i5を搭載したiMacを出荷開始


new-oct-2009-apple-imac_sma.jpg本日、AppleがIntel Core i5/i7搭載のiMacの注文を勝手にキャンセルしているようだとお伝えしたトコですが、electronistaによると、AppleがIntel Core i5を搭載したiMacの出荷を開始しているそうです。

注文したユーザーによると、出荷ステータスが「出荷準備中」へと変更されているそうで、早ければ1週間以内に届き始めるだろうとのこと。

なお、Apple Storeでの出荷予定日は日本もアメリカも依然として11月と記載されたままとなっています。

【関連エントリ】
 ・Intel Core i7/i5搭載iMacに何らかの問題発生??【UPDATE】


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:iMac |

2009年11月09日

「Firefox」が登場から5周年を迎える


firefox.jpg本日11月9日で、ウェブブラウザ「Firefox」のファーストリリースとなる「Firefox 1.0」がリリースされてから早くも5年が経つそうです。
(ファーストリリース日は2004年11月9日)

Mozilla Foundationが実施しているプロモーション活動の一つであるSpread Firefoxのサイトでは5周年を記念した特設サイトが準備されています。

時間が経つのは早いものですね。
なお、Firefoxの歴史についてはWikipediaへどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:ブラウザ |

2009年11月09日

Windows 7、当分の間は「Smartbook」をサポートせず


ms_win7vert.png2010年に相次いで新製品の登場が予定されているSmartbook (ARMベースのプロセッサを搭載したNetbookよりも小型かつ低価格の新しい世代のネットブックと言われている) ですが、DigiTimesによると、MicrosoftのWindowsプラットフォーム戦略部門のバイスプレジデントであるMike Nash氏が、Windows 7は当分の間このSmartbookをサポートしないことを明らかにしたそうです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 7 |

2009年11月09日

Intel Core i7/i5搭載iMacに何らかの問題発生??


new-oct-2009-apple-imac_sma.jpgHardMacによると、オンラインのApple StoreでIntel Core i7/i5を搭載したiMacを予約注文していた複数のユーザーが、その注文がAppleからの説明無しで勝手にキャンセルされたと報告しているそうです。

これがApple Store側のバグなのか、Intel Core i5/i7搭載モデルに何らかの問題があったのかは不明とのこと。

なお、Apple StoreでのIntel Core i5/i7搭載iMacの出荷予定日は11月となったままです。

【追記】
Apple Brotherさんによると、生産ラインが従来のラインから変更され新製品に変更されたみたいですが、どのような問題があってラインが変更されたのかは不明。

【関連エントリ】
 ・新iMac 27インチでのFlashビデオ再生に不具合?!

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Mac:iMac |

2009年11月09日

iPhoneの脱獄ユーザーは今後ワーム(ウィルス)などに注意!!


9 to 5 Macなどによると、iPhone/iPod touchを脱獄し、SSHを有効にし、システムアカウントのデフォルトパスワードを変更していないユーザーは今後ワームなどに注意した方が良いようです。

先日もオランダで同様のユーザーがiPhoneをハッキングされ、身代金を要求されるといったニュースがありましたが、今度はワームが出回り始めているそうです。

ikee-iphone-wallpaper.jpg

問題のワームに感染すると上記画像のように壁紙が変更されるようで、現在のところオーストラリアでのみ確認されているようですが、世界へ広がるのは時間の問題と思われます。

なお、パスワードの変更方法はこちらこちらを参照して下さい。

※脱獄していないユーザーが感染することはありません。

【関連エントリ】
 ・オランダでiPhoneがハックされ身代金が要求される
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(脱獄関連) |

2009年11月09日

米VerizonがTVCMでAT&TとiPhoneを引き合いに…


MacNNなどによると、米Verizonが、AT&Tが提供する3Gネットワークのエリアが狭く、AppleのiPhoneは「環境不適応なおもちゃ」といったTVCMを放映しているそうです。

そのCMが下記動画です。






内容的にはAT&Tの3Gネットワークとの比較なのですが、先日、Appleが2010年第3四半期にUMTS/CDMAハイブリッドiPhoneをリリースするといった情報がありましたけどこういうCMを放映するということはVerizonからのiPhone登場は無いのでしょうか…。

【関連エントリ】
 ・Apple、2010年Q3にUMTS/CDMAハイブリッドiPhoneを発売?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。