<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年01月26日

次期iPhoneの製造開始?! & デザイン変更?!


hero20080609.jpg和洋風◎さん経由で知りましたが、本日、元Appleの営業部長、恩田フランシス英樹氏(@onebeat)がTwitterにて、「Appleは4月か7月販売予定の時期iPhoneの生産を開始したと今日聞いた。」とツィートしていたそうです。
(翻訳ミスと思いますが「時期→次期」)

また、他にも下記の通りツィートしていたそうです。
新型iPhoneの生産開始は本当の話、中国が旧正月に入る前にある部分の生産が必要。形状変化は 縦横の大きさ、Rカーブの変更があるみたい。折りたたみ式とかそのような変化はないだろう。インチアップ、カメラ機種変更で形状変化は必然だが、現在の形を大きく逸脱するものではない模様。

個人的にはOELDを搭載して欲しいですが、そろそろ次期iPhoneの購入資金を貯め始めた方が良さそうですね(^^ゞ

【参考元】
 ・和洋風◎
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年01月26日

「Office 2010」の発売はやはり6月


msoffice2010logo-new.png昨日、MicrosoftのCEOであるスティーブ・バルマー氏が「Office 2010」が2〜3ヶ月後に利用可能になると述べたことをお伝えしましたが、SoftpediaがMicrosoftにこの発言について確認したところ、Microsoftの広報は「Office 2010を一般のユーザーが利用可能になるのは2010年6月になるだろう」と述べたそうです。

バルマー氏のうっかり発言はやはり嘘だったのでしょうか…。
ただ、一般向けのリリースが6月ということはRTMは3月〜5月になると思われますが…。

【関連エントリ】
 ・「Office 2010」は3月にリリースか?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 2010 |

2010年01月26日

Amazon、第5世代iPod nano 16GBを10%オフで販売中


buystrip_nano20090909.pngGIZMODO JAPANによると、Amazonが、「iPod nano 第5世代 16GB」の全色を10%オフの15,960円で販売しているそうです。

また、「iPod nano 第5世代 8GB」は5%オフの14,060円で販売されています。

 ・iPod nano 第5世代 16GB17,800円15,960円
 ・iPod nano 第5世代 8GB14,800円14,060円

上記の価格は変動する可能性がありますので、ご注意を。

なお、GIZMODO JAPANではこの値下げが、在庫整理やマイナーアップデートの予兆かもしれないと予測していますが、まだ登場して半年も経たないモデルですし、先日も15%オフで販売していた経緯もあるため、モデルチェンジやストレージ容量増加などはもうちょっと先と思われます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2010年01月26日

Apple Tabletの写真?!


Appleのイベントまで残り1日ちょっととなりましたが、MacRumorsによると、フランスのBe Geekというサイトが、Apple Tabletと思われる画像を掲載しているそうです。

まず、Be Geekが掲載している画像が下記画像ですが、iPhoneを大きくしたようなデザインで、両端にホームボタンのようなものが搭載されています。

155025-tablet_1.jpg

次に、Twitterで広まっている画像が下記画像ですが、こちらは前面には一つもボタンが無く、側面にいくつかのボタンと下部にDockコネクタと思われる端子があります。
(MacRumorsではもう一枚掲載されており、大きな画像も見れますのでどうぞ)

155026-tablet_2_2_500.jpg

なお、これらの画像は偽物だろうと推測されていますが、果たして…。

また、最近恒例となった本日のApple Tabletに関する情報やニュースをまとめてみましたので、良かったら下記リンク先へどうぞ。

 ・New York Times、タブレット向けのアプリをAppleと開発
 ・出版業界関係者より入手したAppleのタブレット関連の情報
  (APPLE LINKAGE)

 ・FakeなApple TabletのCM
 ・Apple Tabletへの道のりを分かりやすくまとめた年表
  (Macin' Blog)

【関連エントリ】
 ・Appleの「iPad」は3月1日発売で、6〜11万円?!
 ・Apple Tabletのガラスパネルと思われる写真??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(1) | Apple:噂 |

2010年01月26日

Apple、iMac 27インチの不具合修正パッチを再度配布予定


new-oct-2009-apple-imac_sma.jpg先日、iMac 27インチモデルの出荷予定日がディスプレイの問題から再度3週間へと延期されていることをお伝えしましたが、Apple Insiderによると、AppleがそのiMac 27インチモデルのディスプレイがちらつく不具合を修正する新しいファームウェアアップデートを3週間以内にリリースすることを計画しているそうです。

なお、これはAppleCareのスタッフより複数のユーザーが聞いた情報とのことだそうです。

【関連エントリ】
 ・iMac 27インチモデルの出荷がまた遅れている模様
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Mac:iMac |

2010年01月26日

Appleの「iPad」は3月1日発売で、6〜11万円?!


MacRumorsによると、ドイツの大手エレクトロニクス小売業者であるMedia Marktが、TwitterにてAppleの「iPad」はT-Mobileとの契約有りで499ユーロ(約63,000円)、契約無しで899ユーロ(約113,500円)で、3月1日より発売するとツィートしていたそうです。

なお、現在はそのツィートは削除されている模様ですが、Media Marktは米国のBest Buyと同系列で、ドイツで最も大きいエレクトロニクスチェーンであり、Appleの部門もあるとのこと。

ちなみにそのツィートのスクリーンショットが下記画像だそうです。

002701-mediamarkt_500.jpg
(クリックにて拡大)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2010年01月26日

米Apple、「2009年10-12月期」の決算を発表


apple logo1.jpeg既にご存じの方も多いと思いますが、ZDNet Japanによると、本日、米Appleが2010会計年度第1四半期(2009年10-12月期)の決算を発表したそうで、詳細を簡単にまとめると下記の通り。
(括弧内は前年同期比)

【売上】
 ・156億ドル(32%増)

【利益】
 ・33億7000万ドル(50%増)

【Mac販売台数】
 ・336万台(33%増)

【iPhone販売台数】
 ・870万台(100%増)

【iPod販売台数】
 ・2100万台(8%減)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2010年01月26日

Yerba Buena Centerで27日のイベントの準備を始まる


MacRumorsによると、現地時間の27日10時から開催されるAppleのスペシャルイベントに向け、その会場となる「Yerba Buena Center for the Arts」ではバナーの掲示など、準備が始まったようです。

s-143146-yerba.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2010年01月26日

Apple、「Aluminum Keyboard Firmware Update 1.1」を配布


51lsb9pq7bL._SL500_AA280_.jpg本日、Appleより「Aluminum Keyboard Firmware Update 1.1」がリリースされています。

このファームウェア・アップデートによって、Apple Wireless Keyboard(2007、アルミニウム)を他の Bluetooth デバイス(Magic Mouse、Bluetooth ヘッドセットなど) と一緒に使用したときの電池の性能が向上するとのこと。

また、Apple Keyboard(2007、アルミニウム)および Apple Wireless Keyboard(2007、アルミニウム)でキーが予期せず繰り返し入力されることのある問題もやその他いくつかの問題も解消されるとのこと。

詳細はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2010年01月26日

Apple Storeの整備済み商品追加 2009/1/26


74cfacad.gif本日、Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo ¥98,800
・iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo ¥124,800
・Mac mini Intel Core 2 Duo ¥53,800
・MacBook 13インチ 2.13GHz Intel Core 2 Duo - ホワイト ¥74,800
・MacBook 2.26GHz Intel Core 2 Duo(現行モデル) ¥83,900
・MacBook Pro 15インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥198,800
・MacBook Air 13インチ 1.86GHz Intel Core 2 Duo ¥126,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Storeのお得な整備済み製品

また、未開封Macが販売されている数量限定セール整備済iPodのコーナーもありますので、こちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2010年01月25日

「Flash CS5 β」で作ったiPhoneアプリが登場


ASCIIさんによると、Art & Mobileが、iPhoneアプリの書き出し機能を備えた「Adobe Flash CS5 Beta」を利用して作成したiPhone/iPod touch向けメトロノームアプリ「Simple Metronomeicon」の提供を開始したそうです。

simplemetronome.jpg

価格は無料で、開発者の深津貴之氏曰く、アニメーション検証用とのことですので、良かったらどうぞ。

 ・Simple Metronomeicon

【引用元】
 ・ASCII
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2010年01月25日

今日の「Apple Tablet」ニュース 2010年1月25日


ここんとこ本業が忙しくブログの更新が遅くなっているのですが(汗)、最近、ちょっと恒例となっている他のサイトさんやブログさんのApple Tabletに関する今日のニュースをまとめてみましたので、良かったらどうぞ。


 AT&T、1月27日(水)にiPhone独占販売権を失う?
 ・IP Application Development、米国で「iPad」を商標登録出願

  (APPLE LINKAGE)

 Steve Jobs: (Apple Tabletは)過去の取り組みの中でも最も重要
  (ringo-sanco)

 「これまで自分がやったことの中で最も重要」
 ・発表前夜のテンヤワンヤ

  (maclalala2)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2010年01月25日

Happy 26th Birthday, Mac!


250px-Macintosh_128k_transparency.jpgTUAWによると、現地時間の1月24日で、AppleのMacintoshがその発売から26年目を迎えたそうです。

Wikipediaによると、初代Macintoshこと「Macintosh 128K」は1984年1月24日に発売され、発売当時の価格は2495USドルだったとのこと。

Macintoshの歴史は下記リンク先のWikipediaへどうぞ。

 ・Macintosh
 ・Macintosh 128K
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2010年01月25日

「Office 2010」は3月にリリースか?!


msoffice2010logo-new.pngMicrosoftは現在ベータテスト中の次期Officeこと「Office 2010」のリリース日を明らかにしていませんが、CodenameWindowsによると、Microsoftのスティーブ・バルマー氏が1月20日にTrevecca Nazarene大学で行われたNashville Technology Councilにてスピーチし、その中で「Office 2010が2〜3ヶ月後に利用可能になる」と述べたそうです。

正式発表ではないので実際のところどうなるのかは分かりませんが、CEOが言うくらいですから、本当に2〜3ヶ月後にリリースされるのかもしれません。

ちなみにバルマー氏がMacBook Proにサインしたのもこの日です。

【関連エントリ】
 ・MacBook Proにサインするスティーブ・バルマー氏
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 2010 |

2010年01月25日

Apple Tabletは「iPhone OS 3.2」を搭載?!


apple logo1.jpegAPPLE LINKAGEさんによると、モバイルアプリケーション分析会社のFlurry, Inc.が、モバイルアプリケーションの利用状況データによると、Apple Tabletの特徴と一致するデバイス約50台を確認したとレポートしているそうです。

このデバイスは、10月よりAppleのクパチーノ本社で使用されており、1月に使用量が大幅に増加しているそうで、「iPhone OS 3.2」が動作しており、約200本のアプリケーションがテストされているとのこと。

実際にApple Tabletがリリースされるとなると、iPhone OS 3.2のリリースも近いということでしょうか…。

なお、そのFlurry社のレポートにはテストされているアプリのカテゴリ別グラフなどが掲載されていますので、良かったらどうぞ。

【引用元】
 ・APPLE LINKAGE
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。