<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年01月14日

Apple Storeの整備済み商品追加 2009/1/14


74cfacad.gif本日、Apple Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 20インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥84,800
・iMac 24インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥108,800
・iMac 27インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo ¥144,800
・Mac mini 2.53GHz Intel Core 2 Duo  ¥71,800
・MacBook Pro 15インチ 2.53GHz Intel Core 2 Duo ¥143,800
・MacBook Pro 15インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥168,800
・MacBook Pro 15インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥198,800
・MacBook Air 13インチ 1.86GHz Intel Core 2 Duo ¥126,800
・MacBook Air 13インチ 2.13GHz Intel Core 2 Duo ¥151,800
・Time Capsule - 500 GB ¥21,800
・Apple Cinema HD Display 30"フラットパネルモデル ¥193,600

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Storeのお得な整備済み製品

また、未開封Macが販売されている数量限定セール整備済iPodのコーナーもありますので、こちらもどうぞ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2010年01月14日

MS、「Windows Mobile 6.6」を2月にリリース??


winmobile logo 1.jpgDigiTimesが、業界筋によると、Microsoftが2010年2月にiPhoneとAndroidに対しての競争力を強化するために、「Windows Mobile 6.6 (コードネーム:Maldives)」をローンチすることを計画しているようだと伝えています。

そして、そのWindows Mobile 6.6では静電容量式タッチスクリーンのサポートが加えられる模様。

また、先日に他のサイトでも伝えられていたWindows Mobile 7のリリースが2010年後半から2011年に遅れるかもしれないといった情報をこの情報筋も述べているそうです。

今までに出てきたWindows Mobile 6.5.3とかWindows Mobile 6.5.xと言われているものがWindows Mobile 6.6としてリリースされるのかもしれませんね。

【関連エントリ】
 ・MS、Windows Mobile 7について2月のMWCで発表へ
 ・LGが「Windows Mobile 7」は2010年中に登場と明らかに
 ・MS、静電容量式タッチパネル向けWM6.5を開発中?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2010年01月14日

次期iPhoneは背面にもタッチセンサー付き?!


hero20080609.jpgAPPLE LINKAGEさん経由ですが、Bloombergによると、Goldman Sachs Groupのアナリストであるロバート・チェン氏が、次期iPhoneの背面には、Magic Mouseのようにタッチセンサー式のプラスチック筐体が採用されるようだと述べたそうです。

また、5メガピクセルカメラを搭載し、製造は早ければ4月に開始され、6月か7月に発売されるようだとも述べているとのこと。

背面にタッチセンサーが付いていることでどういった操作方法になるのかが予想出来ないですが、果たして本当なのでしょうか?

【引用元】
 ・APPLE LINKAGE
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年01月14日

キャノン、Mac OSX 10.6用プリンタドライバをアップデート


PC Watchによると、CANONが、Mac OSX 10.6向けの各種プリンタドライバーをアップデートしているそうです。

ダウンロード及び詳細は下記リンク先へ。

PIXUS MPシリーズ用

PIXUS MXシリーズ用

PIXUS iX7000用

PIXUS iP5200R / iP4100R / 865R用

Easy-PhotoPrint Pro
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2010年01月14日

Apple Tabletは「巨大なiPhone」?!


apple logo1.jpegBoy Genius Reportが、噂のApple Tabletに関して現在知っている全ての情報を公開し掲載しています。

その情報が下記の通りです。

・タブレットのマルチタッチジェスチャーは
 「out of control. (制御不能)」

 ※「out of control.」の良い和訳が分かりません(^^;

・信じられない程速いARM CPUを搭載

・iPhone カーネル上で動く

・内部でのモデルナンバーは「K48AP」

・OSには非常に多くのタブレット関連のコードリファレンスがあるが、
 Appleはリークされたく無かったため、iPhone OSはアップデートさ
 れていない。

・タブレットは基本的に「iPhone on steroids (巨大なiPhone)」
※steroidsは強化版とも訳せるようですね(^^;;
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(1) | Apple:噂 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。