<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年01月19日

iPhoneでは有名な「PUFF!」がWindows Mobile向けにも登場


20091116_puff_icon.pngITmediaによると、iPhone/iPod touchでは有名なスカートめくりアプリ「PUFF!」(iTunes Store)が、Windows Mobileにも移植され、Windows Marketplace for Mobileで販売が開始されたそうです。

対応OSは「Windows Mobile 6.5」で、価格は300円となっているとのこと。

【引用元】
 ・ITmedia


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2010年01月19日

MS、「Office 2010 for Mac」をMacworldにて披露か?!


office mac logo.JPGMicrosoftが昨年8月に「Office 2010 for Mac」を発表しましたが、Macお宝鑑定団Blogさんによると、Microsoftが、2月9日からサンフランシスコのMoscone Centerにて開催される「Macworld 2010」において、現在開発中のMicrosoft Office 2010 for Macの詳細を発表する準備を進めているそうです。

「Office 2010 for Mac」は、2010年ホリデーシーズンにリリースが予定されており、ネタ元のMacお宝鑑定団Blogさんでは、一部詳細が伝えられていますので、是非どうぞ。

【引用元】
 ・Macお宝鑑定団Blog

【関連エントリ】
 ・MS、「Office 2010 for Mac」を来年発売へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 2010 |

2010年01月19日

Apple、タブレット向け電子書籍の件で大手出版社と交渉中?!


apple logo1.jpegCNET JAPANによると、Appleと大手出版社であるHarperCollins Publishersが、27日にも発表されると噂のApple Tabletで電子書籍を利用可能にするための提携を交渉中だとThe Wall Street Journalが報じているそうです。

これは複数の情報筋の話だそうで、HarperCollinsが電子書籍の価格を設定する見通しで、Appleはその売り上げの一部を受け取る予定だそうです。

Apple Tabletに関しては、他にもAPPLE LINKAGEさんによると、Ars Technicaが、AppleのタブレットはOLEDスクリーンを搭載しないようだと伝えているそうです。

これは、現在のところApple Tabletのディスプレイサイズになると噂されている10.1インチのOLEDスクリーンは製造されていないためとのこと。

ホントにタブレットが発表されるのかどうかは、個人的にはまだ半信半疑なのですが、これだけ色々な情報が出てくると期待してしまいますね…。

【引用元】
 ・CNET JAPAN
 ・APPLE LINKAGE
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2010年01月19日

Windows Mobile 7にはビジネス版とメディア版が用意される?


winmobile logo 1.jpgNeowin.netなどによると、WMExpertsが、「Windows Mobile 7」に関する情報を伝えているそうです。

WMExpertsによると、Windows Mobile 7には下記の2つのエディションが用意されると聞いているそうです。

 ・Windows Mobile Seven Business Edition
 ・Windows Mobile Seven Media Edition


まず、「Media Edition」は、HDメディア再生、Xbox LiveやZune Musicの統合、Facebook・Twitterとの連携、Silverlightなどマルチメディア環境に特化したエディションになるようで、もう1つのBusiness Editionは、セキュリティと信頼性を要求するビジネスユーザー向けに特化したエディションになるとのこと。

また、Business Editionのみサードパーティー製のUI(例えばTouchFLOなど)の搭載が可能で、Media Editionに比べるとより良いバッテリー性能とより少ないリソースを実現するそうです。
(情報筋によると、HTC HD2でこのBusiness Editionは問題なく動くそうです)

そして他にもMicrosoftは「Orion (コードネーム)」と呼ばれているクラウドベースの補助GPSシステムを開発しており、これがどのようにエンドユーザーサービスに使用されるのかは不明ですが、初期の位置補足スピードを劇的に向上されるそうです。

【追記】
Engadget Japaneseが、もう少し詳しく伝えており、当ブログで書ききれていない部分も掲載されていますので(汗)、是非、そちらもご覧下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2010年01月19日

「Windows Live Mail Wave 4」の新たなスクリーンショット


LiveSide.netによると、中国のLiveSinoが、「Windows Live Mail Wave 4」の新たなスクリーンショットを掲載しているそうです。

s-7343.WindowsLiveMailWave42_5F00_33EE63B9.jpg
(クリックにて拡大)

スクリーンショットを見ても分かる通り、Outlook 2010みたいなリボンUIを特徴としたUIに変更されており、他にもカレンダーなどの表示が追加されているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Live 関連 |

2010年01月19日

Apple、「Mac Pro EFI Firmware Update 1.4」などをリリース


software_update2.gifMacFixitによると、本日、Appleが「Mac Pro EFI Firmware Update 1.4」と「Xserve EFI Firmware Update 1.2」をリリースしているそうです。

なお、両アップデート共、VT-dを利用する仮想化製品との互換性やブートプロセスのシステムの信頼性などが改善されるとのこと。

アップデート及びダウンロードはソフトウェアアップデートより。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2010年01月19日

27日は「タブレット」「iPhone OS 4.0」「iLife'10」を発表か?!


apple logo1.jpegMacRumorsによると、FOXNews.comが、現地時間の今朝にAppleの情報筋より、1月27日に開催されるAppleのスペシャルイベントでは、「iPhone OS 4.0」、「iLife'2010」、「タブレットデバイス」が発表されると聞いたと伝えているそうです。

なお、次期iPhoneは発表されないだろうとのこと。

【関連エントリ】
 ・米Apple、1月27日にスペシャルイベントを開催へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2010年01月19日

米Apple、1月27日にスペシャルイベントを開催へ


johnさんからもコメントにて情報を頂いておりますが、MacRumorsなどによると、米Appleが現地時間の1月27日の午前10時(日本時間の1月28日午前3時)よりYerba Buena Center for the Artsにて、スペシャルイベントを開催すると招待状をメディアへ送付しているそうです。

その招待状が下記画像で、キャッチコピーは「Come see our latest creation.」(私たちの最新の製品を見に来て下さい)となっています。

122548-appleinvite_500.jpg

Thanks! johnさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。