<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年01月29日

紹介ムービー内では「iPad」はFlash対応?!


9 to 5 Macによると、米Appleが公開している「iPad」の紹介ムービーで、トップページTravelのページにFlashを使用したバナーや動画が多数掲載されているNew York Timesのサイトを「iPad」で開いているところが映し出されており、Flashが使用されている部分が正常に表示されているそうです。

「iPad」発表イベントの際のデモではFlash部分が表示されていないところが映し出されていたことから、Appleの公式発表はないものの「iPad」はFlashには未対応とみられており、動画の見栄えを良くするためにただ単に画像をはめ込んでいるだけかもしれませんが…。

Screen shot 2010-01-29 at 7.41.jpg
(iPadの紹介ビデオより/クリックにて拡大)

Screen shot 2010-01-29 at 7.44.jpg
(New York TimesのTravelのページ/クリックにて拡大)

なお、ネタ元の9 to 5 Macには他にもNew York Timesのトップページの比較画像などが掲載されていますので、どうぞ。

【追記】
その後、Apple Insiderも様々な比較画像を掲載していますので、是非どうぞ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2010年01月29日

「iPad」の発売日予想


s-l_os_ipad-002.jpg昨日に発表されたAppleの「iPad」の日本での発売時期は「Wi-Fi」モデルが3月末、「Wi-Fi+3G」モデルが4月とアナウンスされていますが、Macworld UKが、「iPad」発表イベントの際に「Wi-Fi」モデルが60日以内、「Wi-Fi+3G」モデルが90日以内に出荷すると発表されていることから、「iPad」の発売日を予想しています。

まず「Wi-Fi」モデルは、60日以内ということから3月28日(日)までに発売されることになり、iPhone 3GSが金曜日に発売されていることから、その前の金曜日である3月26日(金)に発売されるのではないかと予想しています。

次に「Wi-Fi+3G」モデルは、90日以内ということから4月27日(火)までに発売されることになり、Appleの新製品発表及び発売が火曜日が多いことから、4月27日(火)は発売に適切な日とみています。

しかし、「Wi-Fi+3G」モデルの場合、アメリカではFCC(連邦通信委員会)の認可が必要で、その認可にかかる日数により発売日は変動する可能性があるとのこと。

まぁ、あくまで予想であり、イギリスと日本では発売日が違う可能性もありますし、実際にはもう少し早く発売になる可能性もあるため、気長に待つしかないですね(汗)。

また、ネタ元のMacworld UKでは他にもイギリスでの「iPad」の価格予想なども掲載されていますので、良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2010年01月29日

NTTドコモの山田社長、「iPad」の販売に意欲


s-l_os_ipad-002.jpgringo-sancoさん経由で知りましたが、CNET JAPANによると、本日開催された2010年3月期第3四半期の決算会見でNTTドコモの代表取締役社長である山田隆持氏が、Appleの「iPad」について下記の通り発言したそうです。

「AppleのiPadは洗練されたPC、という印象だ。SIMフリー端末なので、ドコモとしても積極的にやっていきたい」

「iPhoneとiPadは違う。iPadは通信モジュールを内蔵した、いわば高級ネットブック。SIMフリーの端末に対してどんなビジネスモデルを取るかというのはこれから検討するが、例えば米AT&Tは特に販売奨励金を載せずに販売すると聞いている。NTTドコモも(同様に)、というところで取り組みたい」

また、iPhoneについても「あきらめたわけではない」と述べたそうです。

「iPad」の提供キャリアなどは後日発表となっていますが、ドコモから発売される可能性も出てきましたね。

【追記】
ITmediaでも同様のことが伝えられており、その中で山田社長は下記のようにも述べていたそうです。
「昨日知ったばかりでまだ決めてはいないが、(ドコモの)micro SIMを入れて使ってもらうことになると思う。ビジネスモデルはこれから検討する」
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(1) | Apple:iPad |

2010年01月29日

SoftBank、「Wi-Fiバリュープラン」を発表


hero20080609.jpg本日、ソフトバンクモバイルが、ケータイWi-Fi対応機種とiPhone向けに、専用のパケット定額サービスとWi-Fiを楽しめるオプションサービス、本体価格の割引をセットにした「Wi-Fiバリュープラン」を、2010年2月1日(月)より提供開始するとアナウンスしています。

「Wi-Fiバリュープラン」はケータイWi-Fi対応機種向けとiPhone向けの2種類が用意され、当ブログで関係のあるiPhone向けの「Wi-Fiバリュープラン(i)」は下記の3つがセットになったプランで、これにより新規契約の場合、iPhone 3GSの月々の実質負担額が16GBモデルは0円、32GBモデルは480円で購入可能になるとのこと。

 ・専用のパケット定額サービス(定額料4,410円/月)
 ・「ソフトバンクWi-Fiスポット(i)」(月額使用料490円)
 ・iPhoneの本体価格最大11,520円割引

なお、上記プランは2年単位の契約となり、解約手数料などが発生する場合が御座いますので、詳細は公式のプレスリリースへ。

多少内容は異なりますが、1月31日までで終了する「iPhone for everybodyキャンペーン」の代替えといった感じでしょうか…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年01月29日

Microsoft、10〜12月期の決算を発表


MS logo.jpgITmediaによると、米Microsoftが同社第2四半期(10〜12月期)の決算を発表したそうです。

各種数字を簡単にまとめると下記の通り。

【売上高】
 ・190億200万ドル (前年同期比14%増)

【営業利益】
 ・85億1000万ドル (前年同期比43%増)

【純利益】
 ・66億6000万ドル (前年同期比60%増)

また、同四半期中にWindows 7を6000万本以上販売したそうで、Windows史上最速とのことで、部門別の売上は下記の通り。

【Windows Live部門】
 ・69億400万ドル (前年同期比70%増)

【ビジネス部門(Officeなど)】
 ・47億4500万ドル (前年同期比3%減)

【サーバ&ツール部門(Windows Serverなど)】
 ・38億4400万ドル (前年同期比2%増)

【オンラインサービス部門(BingやMSNなど)】
 ・5億8100万ドル (前年同期比5%減)

【エンターテイメント部門(Xbox、Zune、Windows Mobileなど)】
 ・29億200万ドル (前年同期比11%減)

【引用元】
 ・ITmedia
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2010年01月29日

MWCでWindows Mobile 7が披露されることが確認される


winmobile logo 1.jpgElectronistaによると、MicrosoftのCFOであるPeter Klein氏が、2月15日からスペインのバルセロナで開催されるMWCでモバイルOSの次期バージョンを披露することを明らかにしたそうです。

なお、これ以上の詳細は不明。

【関連エントリ】
 ・MS、やはりMWCで「Windows Mobile 7」を発表か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2010年01月29日

やはり「Aperture 3」の発表は近い?!


Aperture.png以前より何度か「Aperture 3」がまもなく発表されるのかもしれないとお伝えしていますが、本日、Macお宝鑑定団Blogさんが、「1月中にようやくメジャーアップデート版が発表されるようです。」と伝えています。

1月中といっても今日を入れて残り3日ですが、この3日間のうちに何か動きがあるのでしょうか…。

【引用元】
 ・Macお宝鑑定団Blog

【関連エントリ】
 ・27日のイベントでは「Aperture 3」なども発表か?!
 ・Apple、「Aperture 3」をもうすぐ発表??【UPDATE】
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。