PC Watchなどによると、Microsoftが、日本での「Office 2010」の価格や発売日などをアナウンスしたそうです。
一般向けの発売日は6月17日で、ボリュームライセンス向けには5月1日より提供が開始されるとのこと。
また、一般向けのパッケージ版の詳細は下記の通り。
【Personal】
・Word、Excel、Outlook
・価格は31,290円、アップグレード版は16,590円
【Home & Business】
・Word、Excel、Outlook、PowerPoint、OneNote
・価格は36,540円、アップグレード版は26,250円
【Professional】
・Word、Excel、Outlook、PowerPoint、OneNote
Publisher、Access
・価格は62,790円、アップグレード版は39,690円
・Academic版もあり、価格は29,800円
予約受付が
こちらで既に開始されており、パッケージ版は32bit版と64bit版が同梱されているとのことで、価格についてはOffice 2007に対して3割程度安くなっているそうです。
また、「Office Web Apps」も同時期に提供が開始される予定で、Office 2010のプリインストールPCの出荷も6月17日より開始される予定とのこと。
なお、
Microsoft Storeでは、既にDVD版・ダウンロード版とも値下げされて予約を受け付けておりますので、良かったらどうぞ。
・
Microsoft Store【引用元】
・
PC Watch