<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年04月19日

Apple、iPad 3Gの早期注文者には予定通り4月下旬に出荷


s-l_os_ipad-002.jpg本日、Apple Store USで「iPad Wi-Fi+3G」の出荷予定日が「5月7日まで」へと変更されたことをお伝えしましたが、Silicon Alley Insiderによると、米Appleが「iPad Wi-Fi+3G」の早期注文者へ当初の予定通り4月下旬に出荷することを案内するメールを送付しているそうです。

そのメールのコピーが下記の通り。

To Our Valued Apple Customer:

Thank you for your recent order of the magical and revolutionary iPad 3G.

We would like to confirm that your order will be shipped in late April as communicated at the time you placed your order. You will receive a confirmation notice when your order has shipped.

You can get up-to-date information about your order, including shipping status and tracking number, at http://www.apple.com/orderstatus

Thank you for choosing Apple.

Sincerely,
The Apple Store Team
【関連エントリ】
 ・Apple、iPad 3Gの出荷予定日を「5月7日まで」へ変更


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2010年04月19日

Apple、「iPad Camera Connection Kit」を出荷開始


Apple Insiderによると、「iPad Camera Connection Kit」を注文したユーザーが、出荷開始の通知を受けたと報告しているそうです。

ipadcamera-100419.png
(クリックにて拡大)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2010年04月19日

次期iPhoneもAppleの独自設計のプロセッサを採用か?!


9 to 5 Macによると、次期iPhoneにはAppleが独自にデザインし、Samsungが製造するAP(アプリケーションプロセッサ)が採用されることを業界幹部が明らかにしたとThe Korea Timesがレポートしているそうです。

ipad-a4-620.jpg

まぁ、iPadからの流れだと「A4プロセッサ」シリーズが次期iPhoneに採用されることは容易に想像出来ますが…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年04月19日

Apple Storeの整備済み商品追加 2010/4/19


74cfacad.gif本日、Apple Online Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo ¥98,800
・iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo ¥124,800
・iMac 27インチ 2.66GHz Quad-Core Intel Core i5 ¥168,800
・MacBook Pro 17インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥173,800
・Mac Pro 8-core 3.2GHz Intel Xeon ¥397,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Online Storeのお得な整備済み製品

また、整備済iPodのコーナーもありますので、こちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2010年04月19日

SoftBank、ホワイトプランなどの料金プランを一部改訂


SoftBank logo2.JPG本日、ソフトバンクモバイル株式会社が、パケット定額サービスに応じて「月月割」による割引額が増える「バリュープログラム」を2010年4月27日(火)より提供すると発表しています。

また同時に、2010年4月27日(火)より、「ホワイトプラン」を基本使用料980円/月のまま、2年単位での継続利用をお約束いただくことで、契約更新月の翌月から2カ月間の基本使用料が無料となるプランに、リニューアルするとも発表しています。

度重なるプランの変更や新プランなどの導入で、私の頭の中では既に把握しきれてませんので(汗)、詳細は下記リンク先のプレスリリースへどうぞ。

 ・「月月割」に最大14,400円割引がプラス!!
  「バリュープログラム」、4月27日より提供開始


 ・「ホワイトプラン」をリニューアルし、基本使用料980円の
  まま、さらに特典をプラス!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:携帯電話 |

2010年04月19日

Apple、iPad 3Gの出荷予定日を「5月7日まで」へ変更


Engadget経由で知りましたが、米AppleがApple Online Store USでの「iPad Wi-Fi+3G」の出荷予定日を「4月下旬」から「5月7日までに」へ変更しているそうです。

そのスクリーンショットが下記画像。

s-19apr10uo0b235ipad.jpg
(クリックにて拡大)

4月下旬までの出荷分が売り切れになったということなのか、先行予約分も4月下旬から延期されて5月7日までの出荷になるのかは不明です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPad |

2010年04月19日

Apple、次期iPadの開発を開始?! & OELD採用??


s-l_os_ipad-002.jpgDIgiTimesが、コンポーネント業界の情報筋によると、Appleが次期iPhoneと同じデザインコンセプトを使用する第2世代iPadの開発を始めたようで、その第2世代iPadにはOELDを使用するだろうと伝えています。

ただ、OELDパネルはコスト的にまだ高いそうで、次期iPadにOELDが採用されるのかどうかに関しては懐疑的な意見も多いようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2010年04月19日

Microsoftの「Courier」は2011年まで登場せず


WMpoweruserによると、Microsoftが開発中のブックレットデバイス「Courier」は、2011年前半まで登場しないようだとNew York Timesがレポートしているそうです。

03-05-10courier.jpg

これはMicrosoftの内部の人間からの情報のようで、Microsoftの技術者は「Courier」が2つのディスプレイを搭載している為、バッテリー寿命を懸念しているそうです。

また、Microsoftは「Courier」を販売する為の適切な市場を確認するのに苦労しているようで、その技術者は「Courier」を2011年前半までにリリースする予定でいることを明らかにしたとのこと。

【関連エントリ】
 ・Microsoftの「Courier」のUIツアー動画
 ・Microsoftの「Courier」は思ったより小さい
 ・Microsoftの「Courier」のインターフェイス画像
 ・Microsoftが開発中と噂の「Courier」の新たな動画
 ・Microsoftのタブレットデバイスのコンセプト「Courier」
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2010年04月19日

次期iPhoneと言われる写真はやはり本物なのか?【UPDATE】


昨日から本物か偽物かで何かと話題になっているEngadgetが掲載した次期iPhoneとみられる写真のデバイスですが、本日、Engadget Japaeseが、その写真のデバイスこと「iPhone 4G / HDリーク」の信憑性が高いと考える理由を公開しています。

そして、その理由とは、今年1月にAppleのタブレットと言われるリーク画像が出回り、その画像にiPadと共に写っているデバイスが今回明らかになった写真のデバイスに似ていることだそうです。
(下記画像参照)

iphone4gipadproof2.jpg
(クリックにて拡大)

なお、真相は不明ですが、Engadget Japaneseでは上記画像以外にも様々な推測を記載しておりますので、詳細はEngadget Japaneseへどうぞ。

【UPDATE】
ringo-sancoさんによると、Daring FireballのJohn Gruber氏が、Engadgetは、法的に記事を書けない部分で確証を持っているのではないかと推測しており、様々なところに問い合わせたところ、このデバイスがAppleのものだと確信したと伝えているそうです。

また、次期iPhoneの背面がガラス製(Engadgetが投稿した写真)であることは正しいと考えていると述べており、他にもフロントカメラが搭載され、960×640の解像度を採用するディスプレイになるとも述べているとのこと。

なお、今回の次期iPhoneと見られるデバイスの写真騒動については、引用元であるringo-sancoさんが、1つの記事で追って詳細にレポートを書かれていますので、是非そちらを参照することをオススメします。

 ・ringo-sanco

【関連エントリ】
 ・次期iPhoneとみられている画像のデバイスは日本で入手可能?!
 ・更なる次期iPhoneと思われる写真が…
 ・これが「iPhone 4G」?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。