<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年04月28日

米Apple、「WWDC 2010」を6月7日より開催


GIZMODOによると、米Appleが「Worldwide Developers Conference 2010」を現地時間の6月7日〜11日にサンフランシスコにあるMoscone Westで開催するとアナウンスしているそうです。

500x_screen_shot_2010-04-28_at_8.35.18_am.jpg

公式サイトはこちら


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:総合 |

2010年04月28日

Apple Storeの整備済み商品追加 2010/4/28


74cfacad.gif本日、Apple Online Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 27インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo ¥144,800
・MacBook 2.26GHz Intel Core 2 Duo ¥83,900
・Mac Pro 8-core 3.2GHz Intel Xeon ¥397,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Online Storeのお得な整備済み製品

また、整備済iPodのコーナーもありますので、こちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2010年04月28日

NTTドコモ、iPad向けmicro-SIMカードを販売へ


s-l_os_ipad-002.jpg毎日新聞によると、NTTドコモの山田隆持社長が、28日に行われた決算会見で、Appleの新端末「iPad」向けにミニSIMカード(micro-SIMカード)を販売する方針を明らかにしたそうです。

現在、準備を進めている最中のようで、ドコモはiPadを「高級ネットブック」と位置付けているとのこと。

【追記】
skさんからもコメントにてご指摘を頂いておりますが、毎日新聞では「micro-SIM」を「ミニSIM」と記載しております。

なぜミニSIMと記載しているのかは不明ですが、山田社長が「ミニSIM」と述べたものをそのまま記載しているだけなのかもしれません。
(Thanks! skさん)
【引用元】
 ・毎日新聞
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(5) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2010年04月28日

MS、Zune HD向けの新しいアプリを3本リリース


あまり日本のユーザーには関係無いかもしれませんが、Neowin.netによると、MicrosoftがZune HD向けの新しいアプリを3つリリースしたそうです。

リリースされたのは、Stopwatch(ストップウォッチ)、Labyrinth(玉転がしゲーム)、Solitaire(ソリティア)の3つで、スクリーンショットが下記画像となっており、Zune HDユーザーには無料で提供されるとのこと。

s-image10.jpg
(ストップウォッチ)

s-ZuneHD_Labyrinth1.jpg s-ZuneHD_Solitare2.jpg
(Labyrinth・Solitaire)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Zune |

2010年04月28日

米Microsoft、「Bing」の新しいCMを2本公開


LiveSideによると、米Microsoftが検索サービス「Bing」の新しいCMを2本公開しているそうです。

下記動画がその新CMですので、良かったらどうぞ。



このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2010年04月28日

Apple、デベロッパへ「Mac OSX 10.6.4 Build 10F37」を配布


51w7n+tXwgL._SL160_SL125_.jpgMacRumorsによると、米Appleがデベロッパヘ「Mac OS X 10.6.4 Build 10F37」を配布しているそうです。

なお、このビルドには変更などは含まれておらず、グラフィックスドライバ、SMB、Time Machineバックアップ、USB、VoiceOverのテストにフォーカスするように依頼しているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Snow Leopard |

2010年04月28日

米Apple、「iPad Wi-Fi+3G」を出荷開始


9 to 5 Macが、米Appleが「iPad Wi-Fi+3G」の出荷を開始しているようだと伝えています。

s-Screen-shot-2010-04-27-at-6.55.05-PM.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2010年04月28日

iPhone OS 4 Beta 2にビデオチャットに関する記述が…


hero20080609.jpg先日の次期iPhoneのプロトタイプ流出事件により、次期iPhoneにフロントカメラが搭載されることは確実となりましたし、過去にもiPhone OS 3.2 for iPadのSDKなどにも色々と証拠が見つかっているのですが、MacRumorsによると、iPhone OS 4 Beta 2に「ビデオチャット」に関する新しい記述が見つかったそうです。

各種記述についてはMacRumorsを参照して頂ければ幸いですが、『IMAVCHAT_DISCONNECTED_NO_LOCAL_WIFI = "The video call disconnected because the local Wi-Fi connection was lost."』とのエラーメッセージの記述が見つかったことから、ビデオチャット機能はWi-Fiでの接続時のみのサポートになると予想されるそうです。

また、ビデオチャットとゲームセンター機能の連携が予想出来る記述も見つかっているとのこと。

【関連エントリ】
 ・次期iPhoneのビデオチャット機能搭載は確実か?!
 ・「iPhone SDK 3.2 Beta 4」での変更点 -その2-
 ・次期iPhoneはビデオチャット機能搭載か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年04月28日

ジョブス氏、今年の「D: All Things Digital」に出演か?!


MacRumorsによると、AppleのCEOであるスティーブ・ジョブス氏が、6月1日〜3日に開催されるThe Wall Street Journalの「D: All Things Digital conference」に出演することに "暫定的に合意した" と聞いたとValleywagがレポートしているそうです。

s-145620-jobs_gates_d.jpg
(上記画像は2007年の「D: All Things Digital」)

ジョブス氏と「D: All Things Digital」と言えば、2007年のビル・ゲイツ氏との共演が記憶に新しいですが、もし本当に出演するのであれば楽しみですね。

【追記】
その後、正式にジョブス氏が参加することがアナウンスされたそうです。

また、MicrosoftのCEOであるスティーブ・バルマー氏も参加するようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2010年04月28日

Google、Android OS 2.2でFlashをフルサポートへ


Neowin.netなどによると、GoogleがAndroid OS 2.2でFlashをフルサポートすることが、Nexus Oneの生みの親と言われているAndy Rubin氏へのNew York Timesのインタビューにより正式に確認されたそうです。

s-android_flash.jpg
(画像はBGRより)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:携帯電話 |

2010年04月28日

Windows Live Messenger for iPhoneのスクリーンショット


Neowin.netが、Microsoftが開発中の「Windows Live Messenger for iPhone」のスクリーンショットを公開しています。

なお、情報筋によると、6月にWindows Live Wave 4と共にリリースされるだろうとのこと。

s-messengeriphone2.jpg

また、Neowin.netには上記以外のスクリーンショットが多数掲載されていますので、是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2010年04月28日

新しい脱獄ツール「Limera1n」の話は"嘘"


ra1ndrop_thumb.png先日、iPadやiPhone OS 4に対応した新しい脱獄ツール「Limera1n」がまもなくリリースされるのではないかとお伝えしましたが、FSM.comが、GeoHot氏は現在新しい脱獄ツールに取り組んでいないと述べたそうで、この話は嘘だったようだと伝えています。

【関連エントリ】
 ・iPadやiPhone OS 4も脱獄可能な「Limera1n」は近日公開??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(脱獄関連) |

2010年04月28日

Apple、「iTunes 9.1.1」をリリース


software_update2.gif本日、Appleより「iTunes 9.1.1」がリリースされています。

このiTunes 9.1.1 では、以下の重要な問題が修正されているそうです。

・VoiceOver の安定性に関するいくつかの問題を修正
・VoiceOver と Genius Mix のユーザビリティに関する問題を修正
・同期中に曲を 128 kbps AAC に変換する際に生じる問題を修正
・安定性およびパフォーマンスに関するその他の問題を修正

アップデートはソフトウェアアップデートより可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:各種アップデータ |

2010年04月28日

Apple製品のネット販売終了の件、公取委も注視へ


apple logo1.jpeg当ブログでは伝えていませんでしたが、先日から国内の大手量販店のオンラインストアでApple製品の販売終了が相次いでいる件で、Yahoo! ニュース (産経新聞)によると、公正取引委員会が「安売りを理由に出荷を停止したなら独占禁止法で問題になる」と動向を注視しているそうです。

販売終了に至った経緯は正式には明らかにされておらず、一部ではAppleの流通改革の一環ではないかとの情報もありますが、電機業界に詳しいアナリストは「ブランドを重視するアップルが、ネット通販の一部で値下げが行われていることを問題視し、量販店に何らかの措置を打ち出した」と推測しているとのこと。

なお、公取委は「一般論でいうと、メーカーが『このルートで売りたい』と販路を絞り込むことは問題にはならない」が、「『安売りするなら出荷停止する』と取引を拒絶したのなら、独占禁止法で問題になる」との見解を示しているそうです。

ちなみにこの件に関しては、GIGAZINEさんが詳しく伝えていますので、下記リンク先もどうぞ。

 ・締結した小売店以外、Apple製品を販売できない「Authorized
   Japan Apple Reseller契約」とは? - GIGAZINE


【引用元】
 ・Yahoo! ニュース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2010年04月28日

Eye-Fi X2カードのApple Store限定モデルが発売へ


eye-fi-geo-x2.jpgEngadget Japaneseによると、Eye-Fi X2カードのApple Store限定モデルが登場するようです。

その限定モデルである「Geo X2」は容量4GBで写真へのジオタグ(位置情報埋め込み) に対応したモデルとなっており、価格は69.99ドル、出荷は来月の予定とのこと。

Eye-Fi X2については、日本でも今春発売予定のまま何もアナウンスがない状況ですが、この「Geo X2」が発売される頃には日本でもX2シリーズが発売されているのかもしれませんね。

【引用元】
 ・Engadget Japanese
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

2010年04月28日

FacebookがHTML5ビデオをサポート


MacStoriesによると、FacebookがHTML5ビデオをサポートしているそうです。

そして、これによりiPadのSafariでのビデオの再生が可能になっているとのこと。

Facebook iPad 1.jpg
(クリックにて拡大)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。