<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年04月29日

「iPad 32GB Wi-Fi」が届きました!!


APPLE CaPSULE@ELMO_Jrさんにお手伝い頂き、本日、ついに我が家にも「iPad 32GB Wi-Fi」が届きました!!

早速、色々と触っていますが、触りだしたら止まらないですね。
ちなみに、ウチではもう子供のおもちゃになってしまってます(T.T)

P1010060.jpg P1010058.jpg
(クリックにて拡大)

ちょっと簡単過ぎる報告ですが(汗)、また時間があれば書きたいと思います。
Thanks! @ELMO_Jrさん


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 |

2010年04月29日

LGが次期iPhone向け5MPカメラを製造か?!


hero20080609.jpgMacRumorsによると、韓国LG電子グループのLG Innotek社が次期iPhone向けに5メガピクセルカメラを供給するようだとThe Chosun Ilboが伝えているそうです。

そして、LGは今月よりそのカメラの生産を開始し、今年後半から量産する予定でいるとのこと。

量産が今年後半ということですが、もしこれが本当であれば次期iPhoneの発売は7月以降ということになるのでしょうか…??
Thanks! ゴノレゴBさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年04月29日

Vintage Computerが「iPad 64GB Wi-Fi」を販売中


s-l_os_ipad-002.jpgVintage Computerさんが、多分最後となるiPad 64GB Wi-Fi (米国仕様)の購入代行を行っています。

価格は91,800円となっており、税別と送料は別途掛かる模様で、詳細はこちら

なお、これに合わせ下記のiPadの純正アクセサリの販売も行っていますので良かったらどうぞ。

【追記】
iPad 64GB Wi-Fi (米国仕様)は13時過ぎに売り切れたようです。


 ・iPad 10W USB Power Adapter:4,280円
 ・iPad Keyboard Dock:10,800円
 ・iPad Dock:4,280円
 ・iPad Dock Connector to VGA Adapter:4,280円
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2010年04月29日

Adobe、Mac向けにGPU支援対応のFlash Playerを公開


electronistaによると、本日、AdobeがMacでGPU支援動画再生に対応したFlash Playerのプレビュー版こと「Gala」(コードネーム)をリリースしています。

なお、対応となるOSはMac OS 10.6.3 以降となっており、チップセット統合のGeForce 9400M、GeForce 320M、GeForce GT330Mを搭載したMacのみがGPU支援機能を使用出来ます。

ダウンロードはこちら
(まだプレビュー版の為、試用は自己責任でお願いします)

 ・プレスリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

2010年04月29日

Microsoft、「次期Windows Live Messenger」をプレビュー


LiveSideによると、MicrosoftのCEOであるスティーブ・バルマー氏がブラジルで「次期Windows Live Messenger」のプレビューを行ったそうで、更にその「次期Windows Live Messenger」のデモビデオも公開されています。

下記動画がそのデモビデオで、Neowin.netによると、この「次期Windows Live Messenger」が含まれるWindows Live Wave4は5月中旬にプライベートベータテストが始まり、6月にパブリックベータがリリースされると予想されているとのこと。


【関連エントリ】
 ・Windows Live Messenger for iPhoneのスクリーンショット
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Live 関連 |

2010年04月29日

Apple、「MobileMe Control Panel for Win 1.5.2」を配布


me.gifMacRumorsによると、Appleが「MobileMe Control Panel for Windows 1.5.2」を配布しているそうです。

先日リリースされた「iTunes9.1.1」をインストールしたWindowsには、このアップデートが必要とのこと。

詳細はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2010年04月29日

次期iPhoneはWWDC 2010の開催中に発売か?!


hero20080609.jpgMashableが、複数の情報筋によると、次期iPhoneは6月7日〜11日に開催されるWWDC 2010の開催期間中に発売されるかもしれないと伝えています。

そして、その日は基調講演が行われると思われる6月7日と推測されています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年04月29日

Intel、今年後半に超低電圧版Core i7を更にリリースへ


intel_new.gifelectronista経由のFudzillaによると、Intelは2010年第3四半期に超低電圧版プロセッサの「Core i7 660UM」(1.33GHz-2.40GHz)をローンチする計画でいるそうです。

そして、2010年第4四半期には1.46GHz(TB時=2.53GHzGHz)の「Core i7 680UM」のローンチを計画しているとのこと。

【関連エントリ】
 ・Intel、超低電圧版「Core i7 660UM」を第3四半期に投入へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | プロセッサ関連 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。