<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年05月18日

iPadと共に「iWork for iPad」の売上も絶好調


pages icon 1.jpgマイコミジャーナルによると、Appleが4月3日のiPadローンチとともにリリースした「iWork for iPad」の3アプリの4月時点での売上が300万ドルを突破しており、年間売上では4000万ドルを超える可能性があるとBusiness Insiderがレポートしているそうです。

あくまでApp Storeのランキングから予測した推定の数字だそうですが、ランキングでも常に上位に入っており、年間売上も不可能では無い数字とのこと。

なお、詳細は引用元のマイコミジャーナルへ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2010年05月18日

MS、台湾で「Windows 7」のレストランを開店


GIZMODOによると、Microsoft Taiwanが、Windows 7をテーマとした「Hot Fried 77」というレストランをオープンしているそうです。

2ヶ月間の限定オープンのようですが、その店内の写真が下記画像で、ネタ元のTechbangには他にも多数の写真が掲載されていますので、良かったらどうぞ。

500x_win7re taiwan.jpg

久々に台北に行きたいなぁ…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2010年05月18日

Twitter、公式アプリの「Twitter for iPhone」をまもなく公開?!


4月にTwitterがiPhoneアプリの人気Twitterクライアント「Tweetie」を提供するAtebitsを買収し、Tweetieを初の公式アプリ「Twitter for iPhone」として公開するとの情報がありましたが(ITmedia参照)、iPhone Hellasによると、App Storeiconから「Tweetie 2」が削除されているそうです。

tweetie2-logo.jpg

「Twitter for iPhone」の正式リリース時期は「向こう数週間のうち」とのことでしたが、「Tweetie 2」が削除されたことにより、まもなくリリースされるものと予想されます。

なお、「Twitter for iPhone」は無料で提供される予定。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2010年05月18日

MS、次期Windows Live Hotmailの一部詳細を明らかに


先日に18日に次期Windows Live HotmailとMessengerの詳細が公開されるようだとお伝えしましたが、ITmediaによると、本日、Microsoftが「次期Windows Live Hotmail」の新機能の一部を公式ブログで公開したそうです。

Get Microsoft Silverlight

ネタ元のITmediaでは、その内容の詳細である下記の項目について伝えられていますので、是非どうぞ。

 ・メールのフィルタリング表示と不要メールの排除
 ・Hotmail Active View
 ・Windows Live SkyDriveとの連係
 ・Office Web Appsとの連係
 ・モバイル版Hotmail

また、Windows Liveの公式ブログでは上記の動画以外に多数のスクリーンショットも掲載されていますので、そちらもどうぞ。

【引用元】
 ・ITmedia

【関連エントリ】
 ・MS、Appleと共にiPadでのHotmailの不具合解明に取り組み中
 ・次期Windows Live HotmailとMessengerは5月18日に公開?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Live 関連 |

2010年05月18日

Apple、新しいMacBookを発表 & 値下げ


本日、Appleが新しいMacBookを発表し、販売を開始しています。

MacBook (Early 2010).JPG

なお、スペックに関しては先日にベトナムで流出していたMacBookの通りで、CPUが2.4GHz Intel Core 2 Duoにアップグレードされており、GPUにはNVIDIA GeForce 320Mが搭載されています。

また、バッテリー駆動時間も10時間へと延びており、価格も99,800円より94,800円へ値下げされています。

ちなみに、Apple Online Storeでの出荷予定日は24時間以内となっており、詳細はこちら

【関連エントリ】
 ・次期MacBookがベトナムで流出?!【UPDATE】
Thanks! リンゴさん & nerv8874さん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(3) | Mac:MacBookシリーズ |

2010年05月18日

アメリカでもiPadの品不足が続いている模様


現在、日本でもiPadの予約は一時中断されていますが、Silicon Aelly Insiderによると、アメリカのトライステート地区(ニューヨーク、ニュージャージー、コネチカットの3州)の全域のApple Store及びBest BuyなどでiPadが売り切れとなっている模様。

この地域のストアには毎日入荷しているものの、それを上回る予約数により売り切れとなっているようです。

また、Apple Store USでの出荷予定日も7〜10営業日となっているようです。

なお、APPLE LINKAGEさんによると、本日、ソフトバンクの新製品発表会の際に孫社長が「iPadの予約再開時期はコメントできない」と述べたそうです。
(via.APPLE LINKAGE)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2010年05月18日

Nexus OneでWindows 3.11を動かす


以前にiPhoneでWindows 3.1を動かしたことをお伝えしたことがありますが、Engadgetによると、今度はNexus OneでWindows 3.11を動かしている動画が公開されたようです。

なお、その方法としてはPC/ATエミュレータである「DOSBox」を使用して動かしている模様。


【関連エントリ】
 ・Windows 3.1/95をiPhone/iPod touchで動かす方法
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:携帯電話 |

2010年05月17日

MS、Appleと共にiPadでのHotmailの不具合解明に取り組み中


hotmail_logo.gifMary-Jo Foley氏によると、MicrosoftのWindows Live Hotmail teamのプログラムマネージャであるMike Schackwitz氏が、現在、Appleと共にiPad上でのHotmailに関する不具合の解明に取り組んでいることをInside Windows Live Blogで明らかにしているそうです。

iPadでHotmailを使用する際にメールが作成出来なかったり、送信出来ないという不具合が報告されているようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2010年05月17日

Apple Storeの整備済み商品 2010/05/17【UPDATE】


74cfacad.gif本日、Apple Online Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・MacBook Pro 13インチ 2.53GHz Intel Core 2 Duo ¥109,800
・MacBook Pro 15インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥143,800
・MacBook Pro 15インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥169,800
・MacBook Pro 17インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥173,800
・MacBook Air 13インチ 2.13GHz Intel Core 2 Duo ¥151,800
・Mac Pro 8-core 3.2GHz Intel Xeon ¥397,800
・Apple TV (40GB) ¥15,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Online Storeのお得な整備済み製品

また、整備済iPodのコーナーもありますので、こちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2010年05月17日

ベトナムで流出した次期iPhoneの新たな動画や写真


iPhone Hellasによると、先日にベトナムで流出した次期iPhoneの新たな動画や写真をmainguyen.vnというウェブサイトが公開しているそうです。

その動画が下記の2本。




また、iPhone Hellasには2枚の写真も掲載されていますので、そちらもどうぞ。

【UPDATE 1】
ネタ元のmainguyen.vnこちらで写真や動画を公開しており、全部で13枚の写真と上記の2つの動画を公開していますので、そちらもどうぞ。

【関連エントリ】
 ・次期iPhoneは6月出荷開始で、年内に2,400万台出荷?!
 ・次期iPhoneの3D動画
 ・次期iPhoneで動作する「iPhone OS 4」??【UPDATE】
 ・【動画】次期iPhoneのプロトタイプ in ベトナム
 ・次期iPhoneはiPadと同じ「Α4 SoC」を搭載か?!
 ・次期iPhoneのプロトタイプ、今度はベトナムに?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年05月17日

IKEAが「iTunes スペシャルオファー」を開催中


IKEA logo.jpg既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、IKEAが、IKEA FAMILY メンバー向けに抽選で20,000名様に iTunes Store でお好きな1曲を無料でダウンロードできるコードが当たる「iTunes スペシャルオファー」のキャンペーンを開催しています。
(いつ頃から行われていたのでしょうか…??)

なお、同キャンペーンの終了日時は記載されていないのですが、20,000名に達した時点での終了と思われますので、IKEA FAMILY メンバーの方はお早めにどうぞ。

ちなみに、この抽選には毎日参加可能なようで、1度抽選すると24時間は参加出来なくなるようです。
(下記スクリーンショット参照)

IKEA iTunes.jpg

【UPDATE】
YUJIさんからもコメントにて教えて頂きましたが、特にIKEAメンバーでなくても参加可能なようです。
Thanks! YUJIさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

2010年05月17日

スターバックスで「ソフトバンクWi-Fiスポット」が利用可能に


Starbucks logo.jpegITmediaによると、スターバックスコーヒー ジャパンとソフトバンクモバイルが、全国のスターバックスコーヒー店舗内で、ソフトバンクモバイルの公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」の提供を6月1日から開始するとアナウンスしたそうです。

対応店舗では、iPhoneやiPad、ケータイWi-Fi対応機種を使って無線LAN経由のインターネットを利用できるようになり、首都圏を中心に開設準備の整った店舗から開始し、2010年8月末までに約500店舗に拡大する予定とのこと。

なお、本日の時点での対応店舗はITmediaへどうぞ。

【引用元】
 ・ITmedia
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:携帯電話 |

2010年05月17日

次期iPhoneは6月出荷開始で、年内に2,400万台出荷?!


DigiTimesによると、DigiTimesのシニアアナリストであるMing-Chi Kuo氏が、台湾を拠点とするコンポーネントメーカーからの資料を引用し、FoxconnはiPhone 4Gの出荷を6月に開始し、年内に2,400万台出荷するだろうとレポートしているそうです。

s-34bea525bf11ee138094bea507bbdd8a4600747728eba55a9e92o1.jpg

そして、iPhone 4Gは、解像度が960×640で、液晶パネルの広視野角技術であるFFS(フリンジ・フィールド・スィッチング)技術を採用したIPS液晶を搭載するとみられており、LG DisplayとPrime View Internationalがパネルの供給者になるだろうとのこと。

なお、AppleはこのFFS技術を採用することにより、電子書籍の視認性を改善し、iBookstoreの拡大を目指しているものとみられています。

また、iPhone 4Gには、SamsungのArm Cortex A8プロセッサと512MBのメモリが搭載されるとのこと。(これらがベースのA4 Socが搭載されるものと思われます)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年05月17日

「Newton」のプロトタイプがeBayに


世界最大のオークションサイト「eBay」には時折Apple製品のプロトタイプが出品されていますが、9 to 5 Macによると、今度は「Newton」のプロトタイプである「Apple Newton Notepad - Prototype DVT Unit」が出品されているそうです。

s-Screen shot 2010-05-16 at 8.13.18 PM.jpg
(クリックにて拡大)

なお、記事投稿時の価格は505USドルとなっており、商品名にある「DVT」は「Apple Development Team」の略のはずです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース |

2010年05月17日

まもなくiPod touchにもAndroidをインストール可能に?!


以前にGoogle Android OSをiPhone 2Gと3Gで動かすハックが公開されましたが、GIZMODOなどによると、そのハッカーが、今度はiPod touchにAndroid OSをインストールすることに取り組んでいるそうです。

s-ipodtouchandroid1.jpg

なお、正確なリリース時期は明らかにされていないものの近いうちに公開される見込みのようです。

【関連エントリ】
 ・iPhoneでAndroid OSを動かすデモ動画
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | iPod Touch |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。