<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年07月10日

米Apple、MagSafeのクローンを販売するリセラーを提訴


electronistaによると、米AppleがMacBookシリーズのMagSafeパワーアダプターの特許を侵害したとして米国の3つのリセラー(再販業者)を提訴したそうです。

提訴されたリセラーは、「Sunvalleytek International」「Brilliant Store」「hootoo.com」の3つで、これらのリセラーは、「AC Adapter MagSafe」というMagSafeパワーアダプターのクローンを販売しているそうです。

93-02004-007_d1.jpg
(AC Adapter MagSafe)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:特許関連 |

2010年07月10日

次期iPod touchは3.2MPカメラ搭載 & デザインは変化無し?!


昨日に次期iPod touchには5MPカメラが搭載されるといった噂をお伝えしたところですが、9 to 5 Macが、情報筋によると、次期iPod touchにはiPhone 3GSと同様の3.2MPカメラが搭載されるようだと伝えています。

また、過去の例からすると次期iPod touchのデザインはiPhone 4と同じようなデザインになるはずだが、今回はそうならないと情報筋が述べているそうです。

s-34bf3bb9932649dsc0018.jpg
(5月にベトナムでリークされた次期iPod touchと思われるデバイス)

なお、次期iPod touchに関係するエントリをまとめてみましたので、下記の関連エントリをどうぞ。

【関連エントリ】
 ・次期iPod touchはデザインが変更される??
 ・次期iPod touchのLCDとデジタイザー??
 ・次期iPod touchは5MPカメラやFaceTimeの機能を搭載?!
 ・ベトナムで流出したカメラ付きiPod touchの試作機の動画
 ・ベトナムで今度はカメラ付きiPod touchの試作機が流出
 ・カメラを搭載したiPod touchのプロトタイプがeBayに…
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | iPod Touch |

2010年07月10日

Microsoft、「Vail」と「Aurora」のベータを来週公開??


ZDNetのMary-Jo Foley氏が、Microsoftが来週に「Vail」と「Aurora」(どちらもコードネーム)のベータ版をリリースするかもしれないとレポートしています。

s-vailpromotop.jpg

「Vail」と「Aurora」は、Windows Server製品ラインのローエンド版のコードネームであり、「Vail」は次期Windows Home Serverで、既にConnectでベータ版が4月から公開されています。

そして、もう1つの「Aurora」は新しい製品で中小企業をターゲットとしたものとのこと。

なお、リリースされる日は7月12日と予想されており、両製品の正式リリースは年内〜2011年前半と予想されています。

【関連エントリ】
 ・MS、次期Windows Home Serverのベータ版を公開
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Server 関連 |

2010年07月10日

次期iPod touchはデザインが変更される??


ここ1〜2日で急に次期iPod touchに関する情報が出てきましたが、APPLE LINKAGEさんによると、MacRumorsが、次期iPod touchに搭載されると噂されている5MPカメラモジュールは現行のiPod touchのデザインでは薄過ぎて搭載出来ないとレポートしているそうです。

164513-iphone4TouchComparison_500.jpg

各サイズは下記の通り。

 ・iPhone 4の5MPカメラ:6.5mm
 ・iPhone 4のフロントカメラ:2.5mm
 ・現行のiPod touchの奥行き:6mm (エッジ部からの数値)

あくまでiPhone 4と同じカメラモジュールが搭載されればの話ですが、もし同じカメラモジュールが搭載されるとなるとiPod touchもデザインが変更されるものと予想出来ます。

【関連エントリ】
 ・次期iPod touchのLCDとデジタイザー??
 ・次期iPod touchは5MPカメラやFaceTimeの機能を搭載?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | iPod Touch |

2010年07月09日

Intel、2011年に「Celeron」プロセッサを段階的に廃止へ


508px-Intel_inside_Celeron_Logo.pngDigiTimesによると、米Intelは2011年に「Celeron」プロセッサを段階的に廃止していく計画でいるそうです。

これにより製品ラインはPentiumとデュアルコアのAtom Nシリーズへと置き換えられていくとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | プロセッサ関連 |

2010年07月09日

バルマー氏が3年連続でCESのオープニングキーノートを担当へ


1-18-07-ballmer.jpgSoftpediaによると、来年1月に開催される「CES 2011」で、MicrosoftのCEOであるスティーブ・バルマー氏がオープニングキーノートを行うことが主催元の全米家電協会(CEA)より公式に確認されたそうです。

バルマー氏は今年のCESや去年のCESでも基調講演を行っており、3年連続となります。

なお、CES 2011は2011年1月6日〜9日にラスベガスで開催される予定で、バルマー氏の基調講演はCES開催前日の1月5日(水)午後6時30分から予定されているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2010年07月09日

「iPhone 4」が発火


Boy Genius Reportが、発火した「iPhone 4」の写真をAT&Tの関係者より入手したとしてその写真を掲載しています。

そのうちの1枚が下記画像ですが、純正のDockケーブルでPCに繋いでいる時に発火したとのこと。

173626-fire.jpg

なお、欠陥はUSBポートにあったようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年07月09日

Apple、3×3pのタッチスクリーンを採用した新製品を準備中?!


MacStoriesによると、過去にもApple製品のパーツをリークしたことがあるApple.proというサイトが、Appleと記載された3×3pのタッチスクリーンの写真を掲載しているそうです。

その写真が下記画像ですが、これが何なのかは不明です。

Touch Screen 1.jpg

Touch Screen 2.jpg

新しいiPod nanoとかiPod ShuffleとかiWatchとかが予想されていますが、果たして何なんでしょうか。

【関連エントリ】
 ・"iWatch"
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2010年07月09日

【動画】Bumperを装着したiPhone 4の落下テスト


9 to 5 Macによると、iFixYouriが、Bumperを装着した「iPhone 4」の落下テストを行い、その動画を公開しているそうです。

動画を見ても分かる通り、3回目でガラスが割れてしまったそうです。


また、ケータイWatchの「Theクラッシュ!」のコーナーでもBumperを装着していたiPhone 4を落として壊してしまった方の詳細がレポートされており、Bumperは前面と背面は何もガードされていない状態なので、落とした時の向きによってはガラスが割れてしまうようですので、ご注意を。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年07月09日

Microsoft、2010年7月の月例パッチは4件


MS logo.jpgITmediaによると、Microsoftが2010年7月度の月例パッチに関する情報を公開し、今月は全部で4件になるそうです。

内訳は、深刻度が最も高い「緊急」レベルが3件(Windows関連2件、Office関連1件)と、2番目に高い「重要」レベルが1件(Office関連)になるとのこと。

詳細は引用元のITmediaへ。

【引用元】
 ・ITmedia
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2010年07月09日

スペインでのiPhone 4発売は7月28日?!


specs_colors_20100607 mini.jpg先日、『「iPhone 4」の販売国拡大は7月23日か?!』とお伝えしましたが、MacStoriesによると、スペインでiPhoneを販売している携帯電話会社のMovistarが、「iPhone 4はスペインでも7月28日(水)にリリースされるだろう」とTwitterでツィートしているそうです。

iPhone 4の販売国拡大は7月中と公式にアナウンスされていますが、iPhone 4は品不足が続いていることからAppleとしては少しでも遅くしたい意向があるものと思われます。

発売が遅れているホワイトモデルも同時期になるのでしょうか…。

【関連エントリ】
 ・「iPhone 4」の販売国拡大は7月23日か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年07月09日

上海のApple Storeは中身も世界最大規模


TUAWが、7月10日に中国・上海にオープンする「Apple Store, Pudong」に関する情報を掲載していました。

s-4774055808_55110bd2c6.jpg

情報をまとめると下記の通り。

・シリンダー(高さ40フィートのガラス張りの入り口)には世界一の大きな
 曲がったガラスパネルが採用されている
・デモ機の数がApple Storeの中で1番多い
 (iPhone 4とiPadはまだ無い)
・最も大きいApple Storeの1つ
・最も大きいGenius Barがある

人口が多い中国ということでApple Storeのスケールも世界最大規模ということでしょうか。

なお、7月8日プレオープンしたようで、店内の様子を撮影した写真がFlickrに多数アップされていますので、そちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2010年07月09日

上海にオープンするApple Store, Pudongの開店記念Tシャツ


9 to 5 Macが、7月10日に中国の上海にオープンする「Apple Store, Pudong」でオープン記念に配布されるTシャツの写真を掲載しています。

s-240_1188138_cbabc8e9c9cbec5.jpg

なお、9 to 5 Macには他にも数枚の写真が掲載されていますので、良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2010年07月09日

次期iPod touchのLCDとデジタイザー??


昨日に次期iPod touchの噂が出てきたとこですが、9 to 5 Macによると、Alibaba.comに次期iPod touchこと第4世代iPod touch用のLCDデジタイザーの写真が掲載されているそうです。

上部にはカメラ用と思われる丸い穴があるのが確認出来ます。

lcd_with_digitizer_for_ipod_touch_4gen_v0.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | iPod Touch |

2010年07月08日

「KIN」の販売台数は約1万台


Microsoftの「KIN」の販売台数については色々な情報があり、本日も"たった503台?!”といった情報をお伝えしましたが、Neowin.netが今までで一番信憑性の高い販売台数の情報を伝えていました。

microsoft-kin-one-two.jpg

Neowinによると、「KIN」に搭載されており「KIN」でのみ利用可能な「KIN Facebook app」には月間8,810人のアクティブユーザーがいるそうで、最低でも8,810台は売れたことになるようです。

そして、プラスアルファを考慮して推測される販売台数は約10,000台と思われるとのこと。

500台でなく10,000台だったとしても、Microsoftが大々的にリリースした割には厳しい数字ですね。

【関連エントリ】
 ・Microsoftの「KIN」の販売台数はたったの"503台"?!
 ・「KIN」の販売台数は10,000台未満
 ・Rumors:MSの「KIN」シリーズの販売台数はたった500台?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。