<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年07月19日

MS、「Windows Phone 7 Technical Preview」を発表


Neowinなどによると、MicrosoftがWindows Phone 7のテクニカルプレビューを発表したようで、早速EngadgetとBoy Genius Reportが、Samsung製のプロトタイプユニットのプレビュー記事を公開しています。

 ・Windows Phone 7 in-depth preview - Engadget
 ・Microsoft Windows Phone 7 Preview -BGR

また、Redmond PieではそのSamsung製のテクニカルプレビューユニットの開封模様を撮影した動画(下記動画)など複数の動画が掲載されていますので、良かったらどうぞ。



 ・Unboxing Video of the First of Windows Phone 7 Devices
  (Redmond Pie)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2010年07月19日

Apple、「スマートフォンのアンテナ性能(日本語版)」を公開


先日の「iPhone 4 プレスカンファレンス」の終了後に米Appleの公式サイトで"Smartphone antenna performance"というスマートフォンのアンテナパフォーマンスを解説するページを公開していましたが、既にご存知の方も多いと思いますがその日本語版も公開されていますので、良かったらどうぞ。

Smartphone Antenna.jpg

また、こちらのページでは、Appleが1億ドル以上を投じて建設した、高度なアンテナ設計・試験室の紹介ビデオも見ることが出来ますので、良かったらどうぞ。

 ・「スマートフォンのアンテナ性能」 - Apple
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(6) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年07月18日

MS、音楽定額サービス「Zune Pass」をUKでも提供開始か?!


zune-logo.jpg現在、Microsoftは米国内でのみ定額制音楽サービス「Zune Pass」を提供していますが、LiveSideによると、この「Zune Pass」のサービスがまもなくイギリスでも開始されるかもしれないそうです。

情報提供者のGregという方が定額サービスのトライアル版に申し込んだと述べているようで、そのスクリーンショットが下記画像だそうです。

6866.zunepass2_5F00_thumb_5F00_266A8F42.jpg

なお、UKでの価格は1ヶ月契約の場合が8.99ポンド(約1,200円)、3ヶ月の場合が26.97ポンド(約3,500円)になるようです。

MicrosoftはWindows Phone 7にZune機能を内蔵しており、Windows Phone 7の発売と共に米国内でのみ提供しているZuneサービスを世界的に拡大するものと思われます。

【関連エントリ】
 ・MS、定額の音楽配信サービス「Zune Pass」を値下げか?!
 ・Microsoft、「Zune」を米国外へ拡大か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Zune |

2010年07月17日

コンシューマー・リポートはまだ「iPhone 4」を推奨せず


specs_colors_20100607 mini.jpg今日未明にAppleが「iPhone 4」のアンテナ問題を改善するためにBumperやケースを無償配布するとアナウンスしましたが、Electronistaによると、先日に「購入を推奨しない」とレポートしていた米消費者団体専門誌のコンシューマー・リポートは、依然として「iPhone 4」の購入を推奨しない考えのようです。

コンシューマー・リポート曰く、Bumperやケースの無償配布は「良い第一歩」だったが、Bumperやケースの配布期間は9月30日までと期限が設けられていることと、サードパーティ製ケースを購入したユーザーまでサポートを拡大していないことなどから、依然として購入を推奨しないとのこと。

【関連エントリ】
 ・Apple、iPhone 4の電波問題に関するスレッドを削除
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年07月17日

MobileMe カレンダー (ベータ版)がMSのOutlookに対応


me.gif本日、Appleが、MobileMe カレンダー (ベータ版)を使用しているメンバーが「MobileMe コントロールパネル 1.6.1」を利用することで、MicrosoftのOutlook 2007/2010のカレンダーを閲覧したり、編集出来るようになったことをアナウンスしています。

 ・MobileMe Calendar Beta Now Works with Microsoft Outlook
  (MobileMe News)

【関連エントリ】
 ・Apple、「MobileMeカレンダー」のベータ版を公開
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2010年07月17日

Apple、CDMA版iPhoneを社内でテスト中??


以前からAppleがCDMA版iPhoneを開発しているのではないかという噂が絶えないですが、9 to 5 Macによると、今日未明に開催されたiPhone 4のプレスカンファレンスでの質疑応答で、スティーブ・ジョブス氏がApple本社の敷地内にVerizonの携帯電話基地局があることを明らかにしたそうです。

veriozniphone.jpg
(クリックにて拡大)

Appleの社員にはiPhoneが配布されていることから、CDMA版iPhoneを既にテストしているのではないかと予測されています。

設置されている理由は不明で、あくまで推測ですが…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年07月17日

Apple、10月までに「iPhone 4」の設計を変更??


specs_colors_20100607 mini.jpg9 to 5 Macによると、Appleが「iPhone 4」ユーザーへのBumperの無償配布を9月30日までと期限を設けている件で、Bloombergがプレスカンファレンス後の質疑応答でなぜ期限があるのかを質問したところ、ジョブス氏は「様子を見るつもりで、もしかしたら良いアイデアが出てくるかもしれない。9月に再評価するつもりである。」と述べたそうです。

そして、このことからAppleが10月までに「iPhone 4」の設計を変更する可能性があると予測しています。

あくまで予測ですが、どうなるのでしょうか…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年07月17日

米Apple、アンテナ問題の記者会見のビデオを公開


本日、AppleがiPhone 4のアンテナ問題に関するプレスカンファレンスを開催しましたが、早速、その模様を撮影したビデオ「July 16 Press Conference」が公開されていますので、良かったらどうぞ。

July 16 Press Conference.jpg

また、同時にスマートフォンのアンテナパフォーマンスを解説するページ「Smartphone antenna performance」も公開されていますので、そちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年07月17日

ジョブス氏の体調は良好な模様


SAIEngadgetによると、本日開催されたiPhone 4のアンテナ問題に関するプレスカンファレンス終了後の質疑応答で、ジョブス氏が健康状態について問われた際に「I'm doing fine! (調子は良い!)」と答えたそうです。

steve-jobs.jpg

ちなみにジョブス氏はハワイで休養していたそうですが、この問題(アンテナ問題)が重要であったため戻って来たそうです。

【関連エントリ】
 ・Apple、電波問題の回避策としてBumperなどを無償配布へ
 ・Apple、3週間で300万台の「iPhone 4」を販売
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2010年07月17日

Apple、電波問題の回避策としてBumper(ケース)を無償配布へ


specs_colors_20100607 mini.jpgEngadgetなどによると、米Appleが開催したiPhone 4に関するプレスカンファレンスで、アンテナ問題に関する説明を行ったようです。

要点を超簡単にまとめると下記の通り。

・同問題はiPhone以外の携帯電話でも起こる

・同問題でAppleへ連絡してきたユーザーは0.55%だった

・AT&Tへの返品率については、iPhone 3GSが6%だったのに対し、
 iPhone 4は1.7%

・回避策として全ユーザーにBumperを無償配布
 ※Bumperの在庫は十分でないため、複数のケースから選択可能に
 ※既にBumperを購入したユーザーへは返金する

・購入後30日以内で損傷が無ければ全額返金にも応じる


また、アンテナ問題以外にも近接センサーの不具合も次期アップデートで改善する予定とのこと。

【関連エントリ】
 ・Apple、3週間で300万台の「iPhone 4」を販売
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年07月17日

Apple、3週間で300万台の「iPhone 4」を販売


本日、米AppleがiPhone 4のアンテナ問題に関するプレスカンファレンスを開きましたが、Appleはその中でiPhone 4の販売台数が発売後3週間で300万台に到達したことを明らかにしたそうです。

iphone-reception-pc-0823-rm-eng.jpg

また他にも、ホワイトモデルは7月末に出荷予定で、7月30日からは新たな17カ国でもiPhone 4を発売することもアナウンスされました。

【参考元】
 ・Engadget
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年07月16日

デンマークでは「iPhone 4」は7月30日発売??


過去に出てきた情報では「iPhone 4」が更なる18カ国で発売される日は7月28日か30日と噂されていますが、MacStoriesによると、デンマークの携帯電話会社であるTelenor が、iPhone 4は7月30日に発売といった内容を記載したバナーを自社ホームページへ掲載しているそうです。
(下記画像参照)

Telenor.jpg

一部ではアンテナ問題により18カ国での発売は9月までずれ込むといった情報もあるようですが、ホワイトモデルの発売に影響が出なければ良いですが…。

【関連エントリ】
 ・iPhone 4の販売国拡大は7月28日か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年07月16日

次期Mac Proは今夏末で、次期iMacは今秋リリース??


macpro_outlet_icon.jpgHardMacが、情報筋によると、Appleが次期Mac Proを今夏の終わり頃にリリースするようだと伝えています。

また、次期Mac Proのリリースか数週間後か1ヶ月後に次期iMacがリリースされるようです。

なお、これらの次期モデルにはUSB 3.0とFireWire 1600又は3200が搭載されるようで、Blu-rayのサポートは無いとのこと。

これ以上の詳細は伝えられていませんが、Mac Proに関してはかなり長い期間アップデートされておらず、流石にもうまもなくアップデートされるものと思われますが、果たして…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:Mac Pro |

2010年07月16日

AppleはiPhone 4のリコールは予定していない模様


specs_colors_20100607 mini.jpg本日、ウォールストリートジャーナルが、AppleのiPhone 4のアンテナ問題について、関係筋によるとリコールは予定していないようだと伝えています。

なお、昨日にもお伝えした通り、Appleのエンジニアは新しいアンテナの設計に関連したリスクを1年前に認識していたが、ジョブス氏がその設計を非常に気に入っていたため開発は進められたようです。

また、Appleの秘密主義体質が裏目に出て、他のメーカーが実施するような実際の使用環境でのテストが行われなかったことから、今回の問題が表面化しなかったとのこと。

今晩に何らかの発表が行われると思いますが、一部ではiPhone 4のハードウェアデザインを変更して対応するとの情報もあり、既存のユーザーへの対応がどうなるのかが気になりますね。

【引用元】
 ・ウォールストリートジャーナル
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年07月16日

「Firefox Home for iPhone」リリース


MacRumorsなどによると、本日、MozillaがApp Storeに申請していた「Firefox Homeicon」の配信が開始されたそうです。

このアプリを使用することで、ブラウザー設定同期技術である「Firefox Sync」をiPhoneから利用できるようになります。

s-192209-firefox_home_screenshots.jpg

なお、価格は無料となっており、現在のところ日本のApp Storeでは配信されていません。

【関連エントリ】
 ・Mozilla、「Firefox Home」をApp Storeへ申請
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。