<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年07月16日

Apple、「iOS 4.1 beta」で機能制限のロック項目を追加


ios4_icon_20100624.jpg昨日にデベロッパヘリリースされた「iOS 4.1 beta」ですが、ipodnnによると、「iOS 4.1 beta」ではBluetoothの"AVRCP"フルサポート以外にペアレンタルコントロール(機能制限)の設定項目にも変更が行われており、ロック可能な設定項目が追加されているそうです。

新たに追加された項目は「FaceTime」と「GameCenterでのマルチプレイ」の2つとのこと。

【追記】
FaceTimeのロック項目はiOS 4.0で既に搭載されています。


また、昨日にGameCenterのUIに変更が行われているともお伝えしましたが、Mobile Crunchが、新旧のGameCenterの比較スクリーンショットを掲載していますので、良かったらそちらもどうぞ。

【関連エントリ】
 ・「iOS 4.1 beta」はBluetoothの"AVRCP"をフルサポート
 ・「iOS 4.1 beta」での変更点
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年07月16日

Android Marketの現在のアプリ数は7万本


android.jpg先日、「Android Marketのアプリ数がまもなく10万本へ」とお伝えしましたが、electronistaによると、Googleが現時点のAndroid Marketのアプリ数は7万本であることを明らかにしたそうです。

Android MarketのアプリをチェックしているAndroLibのデータによると、Android Marketでダウンロード可能なアプリの数は既に10万本を突破しており、アプリのダウンロード数も10億回を突破していますが、実際にはそれに及ばない数字のようです。

なお、あくまで参考ですが、AndroLibにはグラフやダウンロード数をカウントするカウンターも設置されていますので、良かったらご覧下さい。

【関連エントリ】
 ・Android Marketのアプリ数がまもなく10万本へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:携帯電話 |

2010年07月16日

Windows Phoneの開発ツールのダウンロード数が20万を突破


先日、「Windows Phone Developer Tools Beta」がリリースされたことをお伝えしましたが、WMpoweruserによると、そのダウンロード数が20万回を突破したようです。

windows phone 7 logo.jpg

なお、iOS SDK(当時はiPhone SDK)が初めて公開された時は4日で10万ダウンロードを記録しており、Windows Phoneへの関心の高さが伺えるとのこと。

【関連エントリ】
 ・MS、「Windows Phone Developer Tools Beta」をリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2010年07月16日

Apple、「iOS SDK 4.0.1」をリリース


icon_iphonesdk4.png本日、AppleがiOS 4.0.1 for iPhoneのリリースに伴い「iOS SDK 4.0.1」をリリースしています。

なお、ビルドナンバーは"10M2262a"で、ダウンロードはiPhone Dev Centerより可能です。

 ・iPhone Dev Center
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年07月16日

Apple、「iOS 3.2.1 for iPad」をリリース


本日、Appleより「iOS 3.2.1 ソフトウェアアップデート for iPad」がリリースされています。

変更点は下記の通り。

・Wi-Fi接続を改善
・メールに添付された1ページのみのPDFファイルを
 コピー&ペーストできない原因となる可能性のある問題を修正

・ビデオ再生がフリーズする原因となる可能性のある問題を修正

・iPad Dock Connector - VGAアダプタ使用時のビデオ出力の信頼性を
 向上

・Safariの検索フィールドのオプションとしてBingを追加

なお、ダウンロード及びアップデートはiTunes経由でどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2010年07月16日

Apple、「iOS 4.0.1 for iPhone」をリリース


ios4_icon_20100624.jpg本日、Appleより「iOS 4.0.1 ソフトウェアアップデート for iPhone」がリリースされています。

主な変更点は下記の通り。

・信号の強度を示すバーの表示本数を決定する方式が改善される

なお、ダウンロード及びアップデートはiTunes経由でどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年07月15日

AppleはiPhone 4のアンテナ問題を発売前に把握していた?!


specs_colors_20100607 mini.jpgBloombergが、問題をよく知る人物によると、Appleの上級エンジニアであるRuben Caballero氏がiPhone 4の発売よりもずっと前の昨年に、iPhone 4のデザインが電波受信に関する不具合を引き起こすかもしれないとスティーブ・ジョブス氏へ提言していた事が分かったと伝えています。

またもう1人の詳しい人物によると、キャリアパートナーもiPhone 4の発売前にアンテナに対する懸念を明らかにしていたそうです。

なお、これに対しAppleの広報はノーコメントだったとのこと。

この件に関するApple側の意向が現地時間の明日16日にも記者会見で明らかにされるものと思われますが、この話が本当であればApple側は少なくともiPhone 4のデザインが電波受信に悪影響があるかもしれないという事は認知していたはずなので、16日のAppleの発表内容によっては泥沼化しそうな予感。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年07月15日

Apple、App Storeに「レトロゲーム」のセクションを設置


MacStoriesによると、AppleがApp Store内に「レトロゲーム」ばかりを紹介するセクションiconを新たに設けているそうです。

なお、日本のApp Storeでも既にアクセス可能となっています。

retro game section.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2010年07月15日

「FaceTime for iPod touch/iPad」の設定画面


Boy Genius Reportが、情報筋からiPod touchとiPad向け"FaceTime"の設定及びアクティベート画面のスクリーンショットを入手したとして公開しています。

電話機能の無いiPod touchとiPadではメールアドレスを利用して相手を特定し通信する仕組みのようで、誰かがアクセスしてきたことを知らせる為にプッシュ通知が利用させるとのこと。

apple-facetime.jpg

apple-facetime-2.jpg

FaceTimeを利用するにはフロントカメラが必要で、次期iPod touchにはフロントカメラの搭載が噂されていますが、iPadもフロントカメラ搭載でモデルチェンジがあるのでしょうか??

【関連エントリ】
 ・次期iPod touchは5MPカメラやFaceTimeの機能を搭載?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2010年07月15日

Appleがまもなく「iOS 4.0.1」をリリース??


ios4_icon_20100624.jpgiPhone Hellasが、信頼できる情報筋から、Appleが現地時間の今日に「iOS 4.0.1」をリリースするようだとの情報を得たと伝えています。

そしてデベロッパヘ初のベータビルドが配布された「iOS 4.1」は、いくつかのベータビルドのリリースを経て、正式リリースはおそらく9月頃になるとのこと。

さて、本当なのでしょうか??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年07月15日

次期MacBook Airは11.6インチで2010年後半にリリース?!


product-air.jpg.jpegDigiTimesが、Appleは2010年後半に11.6インチの液晶と超低電圧版Intel Core iプロセッサを搭載した新しいMacBook Airをリリースする準備が出来ているようだと伝えています。

また、次期MacBook Airは現行モデルより更にスリムで軽いデザインが特徴となるとのこと。

他にも、8〜9月には写真と動画撮影が可能な3メガピクセルカメラやA4プロセッサを搭載した次期iPod touchもリリースされる予定で、両製品ともQuantaが製造するようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2010年07月15日

Apple Storeの整備済み商品追加 2010/7/15


74cfacad.gif本日、Apple Online Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo ¥98,800
・iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo ¥124,800
・MacBook 2.26GHz Intel Core 2 Duo ¥74,800
・MacBook Pro 13インチ 2.26GHz Intel Core 2 Duo ¥88,800
・MacBook Pro 13インチ 2.53GHz Intel Core 2 Duo ¥109,800
・MacBook Pro 13インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥117,800
・MacBook Pro 15インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo  ¥169,800
・MacBook Pro 17インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥173,800
・MacBook Pro 17インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥177,800
・MacBook Pro 17インチ 2.53GHz Intel Core i5 ¥185,800
・MacBook Air 13インチ 1.86GHz Intel Core 2 Duo ¥126,800
・Mac Pro 2.26GHz 8-Core Intel Xeon ¥298,800
・Mac Pro 8-core 3.2GHz Intel Xeon ¥397,800
・AirMac Extremeベースステーション ¥14,400

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Online Storeのお得な整備済み製品

また、整備済iPodのコーナーもありますので、こちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2010年07月15日

「iOS 4.1 beta」はBluetoothの"AVRCP"をフルサポート


ios4_icon_20100624.jpg9 to 5 Macによると、本日デベロッパヘリリースされた「iOS 4.1 beta」では、Bluetoothのプロファイルである"AVRCP(Audio/Video Remote Control Profile)"がフルサポートされているそうです。

これにより、Bluetooth接続した無線オーディオ機器から再生中の曲の制御が可能になり、今までに可能であった再生及び停止以外に曲のスキップや巻き戻しなどのコントロールが可能になるとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年07月15日

MS、「Live Messenger Wave 4 β」の新ビルドをテスターへ配布


Softpediaによると、Microsoftが一部のテスターへ「Windows Live Messenger Wave 4 Beta」の新しいビルドを配布しているそうです。

現在、一般の方がダウンロード可能なビルドは「Build 15.3.2804.607」ですが、テスターへ配布されている新ビルドは「Build 15.4.2866.713」だそうです。

s-New-Windows-Live-Messenger-Wave-4-2011-Beta-Release-4.jpg

また、このビルドには「Version 2011」と記載されており、Windows Live Wave 4の正式名は「Windows Live (Essentials) 2011」になることが予想出来るとのこと。

なお、この件に関しては以前にもWindows Live Wave 4の正式名は「Windows Live Essentials 2011」になるとの情報がありましたが、正式名には"2011"が付くのは間違いないようです。

【関連エントリ】
 ・MS、「Windows Live Essentials Beta」を公開
 ・Windows Live Wave 4は「Windows Live Essentials 2011」へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Live 関連 |

2010年07月15日

【動画】 やはり「iOS 4.1 beta」では電波問題は改善せず


Mobile Crunchによると、本日デベロッパヘリリースされた「iOS 4.1 beta」ではやはり握り方によって電波状態が悪くなる問題は改善されないようです。

そして、その模様を撮影した動画を公開しています。


なお、この電波問題に関してはソフトウェアアップデートでは改善しないとAppleも公式に明らかにしていたので当然の結果なのですが、iOS 4.1では電波強度の表示に関する改善は行われているものと思われます。
(下記の関連エントリ参照)

電波問題については、明日(日本時間の17日未明)に開催されるプレスカンファレンスで何らかの発表が行われると思いますが、どのようなアナウンスがあるのかが気になりますね。

【関連エントリ】
 ・Appleが16日にiPhone 4に関するプレスカンファレンスを開催へ
 ・iPhone 4の電波問題はアップデートで改善しない模様
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。