<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年10月19日

Apple、第4四半期(7〜9月期)の業績を発表


apple logo1.jpegCNET JAPANITmediaなどによると、本日、Appleが同社第4四半期(7〜9月期)の業績発表を発表しています。

詳細は下記の通り。

【売上・利益】
・売上高:203億4000万ドル(前年同期比67%)
・利益:43億1000万ドル

【販売台数】
・Mac:389万台(27%増)
・iPhone:1410万台(91%増)
・iPod:905万台(11%増)
・iPad:419万台

【地域別売上】
・アメリカ:71億8600万ドル(15%増)
・欧州:54億5800万ドル(31%増)
・日本:14億100万ドル(54%増)
・アジア太平洋地域:27億3200万ドル(50%増)
・直営店経由:35億6600万ドル(38%増)

また、ジョブス氏は「われわれは、2010年のうちにまだいくつか驚きを提供するつもりだ」とも述べたそうで、噂の7インチ版iPadについては7インチサイズのタブレットには小さすぎるという見方を示したそうです。

【引用元】
 ・CNET JAPAN
 ・ITmedia


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2010年10月19日

"Mac OSX 10.7 Lion"の一部詳細?!


Macstoriesが、その件に詳しい信頼できる情報筋よりMac OSX 10.7 Lionに関する情報を得たとしてレポートしています。

mainimage.jpg

その詳細が下記の通り。

・iOSの影響はあるが、インターフェイスはまだAquaベース
・iOSスクロールバーが搭載される
 (Mobile Safariなどの右端に表示されるスクロールバー)
・Quick LookのUIは白色がベースに
・Spotlightの検索結果にQuick Look popover機能を搭載
 (検索結果のファイルの詳細をポップアップ表示する模様)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2010年10月19日

ウォズニアック氏の時計は"iPod nano"


9 to 5 Macによると、スティーブ・ウォズニアック氏の時計は"第6世代iPod nano"であることが分かったそうです。
(下記画像参照)

steve_wozniak_interview_body_karte_war.2024020.jpg
(画像は9 to 5 Macより)

【関連エントリ】
 ・新iPod nanoを時計として使えるケース付きリストバンドも登場
 ・ついに新iPod nanoを腕時計に出来る専用バンドまでもが登場
 ・"iPod nano"を"iWatch"へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース |

2010年10月19日

Apple、新Apple TVを25万台販売したことを明らかに


icon-tv-warranty.jpg本日、Appleが第4四半期の業績発表を行ったのですが、SAIによると、スティーブ・ジョブス氏がその業績発表の際に、新Apple TVが25万台売れた事を明らかにしたそうです。

なお、Appleの業績発表の内容は後ほど…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2010年10月19日

初期プロトタイプと言われているMBAは11.6インチモデル?!


Apple Insiderによると、先日にEngadgetがリークしたMacBook Airの初期プロトタイプの内部画像は、11.6インチモデルに似ているとこの件に詳しい情報筋が述べているそうです。

35lvxpe.jpg

そのモデルのコードネームは"K18"と呼ばれており、13.3インチモデルの内部構成はより区別可能なもので、写真と一致していないことから、この写真のプロトタイプは11.6インチモデルではないかとみられています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBook Air |

2010年10月19日

次期iLifeは10月20日発売?!


9 to 5 Macによると、ドイツのAmazonが次期iLifeの発売日と思われる日付をリークしているようです。

ドイツのAmazonのiLife'09のページで、右端に表示される「こちらでも購入可能」のAmazon.deの紹介欄にマウスカーソルを合わせると下記画像の通り『2010年10月20日から入手可能』とポップアップ表示されるそうです。

next ilife amazon de.jpg
(クリックにて拡大)

ilife 11 10-20 rel.jpg
(ポップアップ表示の拡大画像)

これが次期iLifeのことなのかは不明ですが…。

ちなみに日本のAmazonでは特に変わったところは見つかっていません。

【関連エントリ】
 ・Best Buyでも「iLife'09」と「iWork'09」が在庫切れに
 ・「iLife'09」の供給が減少中?!
 ・次期iLifeの新アプリは"FaceTime" ??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2010年10月19日

Apple、iPadのランドスケープモード用Dockコネクタに関する特許を欧州でも出願


以前にiPadのランドスケープモード用のDockコネクタに関する特許が明らかになったことをお伝えしましたが、9 to 5 Macなどによると、欧州でも同様の特許が出願されていた事が明らかになったそうです。

特許に添付されていた画像が下記画像。

patent-670x455-1.jpg
(クリックにて拡大 / 画像はPatentlyAppleより)

なお、先日に明らかになった『2つのDockコネクタを搭載したiPadのプロトタイプの写真』やこの特許の出願日が2010年2月になっていることから、あくまで現行のiPadに採用する方向で考えられていたものと予想されます。

【関連エントリ】
 ・次期iPadはカメラとミニUSBポートを搭載し、来春に発表??
 ・2つのDockコネクタを搭載したiPadのプロトタイプの写真?!
 ・次期iPadはランドスケープモード用のDockコネクタも搭載??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2010年10月18日

新MacBook Airのイメージ画とその特徴の詳細?!


Cult of Macが、20日のイベントで発表されるといわれている次期MacBook Airの独自情報を伝えています。

それによると、発表日までは確認出来なかったが、Appleは20日のイベントで新デザインの13.3インチのMacBook Airを発表すると予想され、より薄く、より軽くなり、更にパワーアップし、とにかく起動が驚くほど速いそうで、新MacBook Airを予想したモックアップイメージ画が下記画像です。

MacBook_Air_2_mockup_sml.jpg
(画像はCult of Macより)

また、信頼できる情報筋によると、11.6インチのネットブックバージョンも追加されるようです。

そして、その新MacBook Airの特徴が下記の通り。

・50%大きなバッテリー (8〜10時間のバッテリー駆動時間)
・より薄く、より軽く (現行モデルより軽い)
・アルミのユニボディデザインを採用
・デザインについては、とても素晴らしく、曲線が無く角張ったデ
 ザインに (iPhone 4のような感じ)
・2つのUSBポート (両側に1つずつ)
・右側面にSDカードスロット
・左側面にMini DisplayポートとMagSafeポート (ストレート型)
・キーボードは現行と同じブラック
・シングルボタンのマルチタッチトラックパッド
・ベースモデルは2GBのメモリを搭載 (SSDと共にユーザー自身で換装可能)
・GPUは現行のMacBookと同じNVidia GeForce 320Mを搭載
・2.1Ghz (RAM 2GB) と2.4GHz (RAM 4GB) の2モデル構成 (未確認)
・現行モデル(1499ドル)よりかなり安い
・価格は13インチ=1100ドル程度、11インチ=999ドル
 (Cult of Macは13インチ=1400ドル、11インチ=1100ドルと予想)


なお、イメージ画のもっと大きな画像はネタ元のCult of Macへどうぞ。

【訂正】
当初"モックアップイメージ画像"と記載しておりましたが、"モックアップイメージ画像"という言葉は存在せず、更に"モックアップ"という言葉も記事内容に合わない為、"イメージ画"へと差し替えさせて頂きました。
(komuさん、ご指摘有り難う御座いました)


【関連エントリ】
 ・新MacBook Airは11,6インチではなく10.1インチ?!
 ・新MacBook Airは11.6インチと13.3インチの2モデル構成?!
 ・新MacBook Airのプロトタイプの写真?!
 ・【噂】11.6インチの新MacBook Airの詳細?!
 ・MacBook Airの在庫が僅かで、新型のリリースが近い?!
 ・Apple、年内に11.6インチのMacBookをリリースか?!
 ・次期MacBook Airは11.6インチで2010年後半にリリース?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Mac:MacBook Air |

2010年10月18日

「Greenpois0n」が第2世代iPod touchをサポート


昨日にMac版が公開された脱獄ツール「Greenpois0n」ですが、Mac 4 Everなどによると、本日、「Greenpois0n RC4」が公開され、未サポートであった第2世代iPod touchもサポートされたようです。

また、次回のアップデートではApple TV 2Gをサポートするとのこと。

GreenPois0n for mac ss.jpg

なお、使用方法はiPodayさんやiPhone Life(KMJBの日記)さんへどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(脱獄関連) |

2010年10月18日

Apple Storeの整備済み商品追加 2010/10/18


74cfacad.gif本日、Apple Online Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo ¥83,900
・Mac mini 2.26GHz Intel Core 2 Duo ¥49,800
・Mac mini 2.53GHz Intel Core 2 Duo ¥57,800
・Mac mini 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥58,800
・Snow Leopard Server搭載のMac mini ¥74,800
・Snow Leopard Server搭載のMac mini ¥84,800
・MacBook 2.26GHz Intel Core 2 Duo ¥74,800
・MacBook Pro 13インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥97,800
・MacBook Pro 15インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥132,800
・MacBook Pro 15インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥143,800
・MacBook Pro 15インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥165,800
・MacBook Pro 15インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥169,800
・MacBook Pro 15インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo ¥190,800
・MacBook Pro 17インチ 2.5GHz Intel Core 2 Duo ¥168,800
・MacBook Pro 17インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo  ¥173,800
・MacBook Pro 17インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥177,800
・MacBook Pro 17インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo ¥199,800
・MacBook Air 13インチ 1.86GHz Intel Core 2 Duo ¥126,800
・MacBook Air 13インチ 2.13GHz Intel Core 2 Duo ¥151,800
・Mac Pro 2.26GHz 8-Core Intel Xeon ¥278,800
・AirMac Express ベースステーション with AirTunes ¥8,400
・Time Capsule - 500 GB ¥21,800
・Time Capsule - 1TB ¥23,400
・Time Capsule - 1TB ¥25,400
・Time Capsule - 2TB ¥40,400

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Online Storeのお得な整備済み製品
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2010年10月18日

「iPhone 4 Bumper」の偽物も出回っている模様


M.I.C Gadgetによると、中国ではiPhoneの偽物だけでなく「iPhone 4 Bumper」の偽物も出回っているようで、本物よりも壊れやすいそうです。

30ebcc3748bb5a660bb1-LL.jpg

872e5998255a33a24771-LL.jpg
(画像はM.I.C Gadgetより)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | 気になるニュース |

2010年10月17日

App Storeのアプリ数が30万本を突破


ipod nnが、米モバイルマーケティング会社であるMobclixのデータによると、App Storeで利用可能なアプリの数が30万本を突破したようだと伝えています。

あくまで非公式なデータですが、20日のイベントはMacにフォーカスしたものになる予定ですが、もしかしたら冒頭で発表されるかもしれませんね。

appstore-300000lg.jpg

なお、App Storeのアプリ数の経緯は下記の通り。
(Wikipediaより引用)

 ・2008年7月10日:サービスを開始。
 ・2009年1月:1万5000本
 ・2009年7月:6万5000本
 ・2009年11月:10万本
 ・2010年6月:20万本

【関連エントリ】
 ・App Storeのアプリ数が250,000本を突破
 ・App Storeのアプリの数は既に15万を超えている?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2010年10月17日

将来、FaceTimeにマルチチャット機能搭載か?!


9 to 5 Macによると、Appleが将来的にFaceTimeにマルチチャット機能を搭載する予定であることが予想出来るコードがFaceTimeのコード内に見つかったそうです。

そのコードが下記の通り。

facetime muiltichat code1.jpg

また、9 to 5 MacはFaceTimeのデスクトップ版もリリースされると聞いているとも伝えています。

デスクトップ版FaceTimeの情報は以前からあり、先日にもiChatとFaceTimeのハイブリッド版がiLifeに搭載されるのではないかとの情報もありましたが、iChatは既にマルチビデオチャットをサポートしている為、本当にiChatとFaceTimeが一緒になるのであれば、FaceTimeのマルチチャット対応の流れも当然かもしれませんね。

【関連エントリ】
 ・次期iLifeの新アプリは"FaceTime" ??
 ・FaceTimesがiChatに!? 更にはWindows版も!?!?
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2010年10月17日

新MacBook Airは11,6インチではなく10.1インチ?!


9 to 5 Macが、昨日にEngadgetが公開した13.3インチの次期MacBook Airの初期のプロトタイプのものとされる内部写真の各パーツを説明した画像を公開しています。

35lvxpe.jpg
(クリックにて拡大 / 画像は9 to 5 Macより)

上記画像によると、当初USBポートとみられていた右側面のMagSafeポートの下にあるポートが何かは正確には分かっていないようで、USB3ポートやSIMカードスロットなどが予想されています。

また、現行モデルではHDD/SSDが搭載されている左上の部分には「公称リード/ライト速度=230/180MB/s」の東芝製SSDコントローラーチップ"T6UG1XBG"が搭載されていることから、SSDが直付けされているようです。

他にも、この画像のプロトタイプは13.3インチとのことでしたが、USBポートの横幅から推測すると、実際には11.6インチよりも小さい10.1インチではないかとみられています。

ただ、Appleは過去にネットブックの小さいディスプレイサイズを否定しており、もし10.1インチであればiPadと同じようなサイズになってしまう為、もしかしたら次期MacBook Airは現行と同じく13.3インチのみになるのかもしれませんね。

【関連エントリ】
 ・新MacBook Airは11.6インチと13.3インチの2モデル構成?!
 ・新MacBook Airのプロトタイプの写真?!
 ・【噂】11.6インチの新MacBook Airの詳細?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Mac:MacBook Air |

2010年10月17日

iOS 4.1対応の脱獄ツール「GreenPois0n for Mac」リリース


本日、Chronic Dev TeamがiOS 4.1対応の脱獄ツール「GreenPois0n」のMac OS X版をリリースしています。

GreenPois0n for mac ss.jpg

なお、ダウンロードはこちらから可能で、RedmondPieが早速その手順を公開していますので、良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(脱獄関連) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。