<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年10月23日

今日でiPodの登場から9年


SAIによると、本日、10月23日で初代iPodの発表から丸9年になるそうです。

去年も紹介していますが(汗)、当時プレスリリースがこちらで、発表時のスティーブ・ジョブス氏の基調講演の模様が以下の動画ですので、良かったらどうぞ。

また、iPodの歴史についてはウィキペディアへどうぞ。



このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2010年10月23日

Apple、App Storeに「Special Education」のセクションを新設


MacStoriesによると、AppleがApp Storeに「Special Educationicon」というセクションを追加しているそうです。

このセクションでは、その名の通り"教育"に関するアプリが集められています。

Special Education - 1.jpg

 ・Special Educationicon
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2010年10月23日

iPhone Dev-Team、「PwnageTool 4.1.2」をリリース


本日、iPhone Dev-TeamがiOS 4.1に対応した脱獄ツール「PwnageTool」をアップデートし、「PwnageTool 4.1.2」をリリースしています。

なお、今アップデートによりMac OSX 10.5.x Leopardでの不具合が修正されているとのこと。

PwnageTool 4.jpg
(画像はMuscleNerd氏より)

ダウンロードはこちら

【関連エントリ】
 ・iPhone Dev-Team、「PwnageTool 4.1」をリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(脱獄関連) |

2010年10月23日

Apple、iLife'11を同梱した「Mac Box Set」をリリース


MC680.jpg9 to 5 Macによると、AppleがiLife'11を同梱した「新しいMac Box Set」を発売しています。


Mac Box Set」には下記の3ソフトが同梱されています。


・Mac OS X v10.6 Snow Leopard、世界で最もパワフルなオペレーティ
 ングシステムの最新バージョン

・iLife '11(新しいiPhoto、iMovie、GarageBand、iWeb、iDVDを含む)

・iWork、自宅でも職場でも使えるAppleの仕事効率化アプリケーション
 スイート(Pages、Numbers、Keynoteを含む)

なお、日本での価格は12,800円で、出荷予定日は24時間以内となっています。

 ・Mac Box Set
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2010年10月23日

Apple、ノースカロライナのデータセンターの規模を2倍に拡張?!


MacRumorsによると、All Things DigitalのJohn Paczkowski氏が、情報筋よりAppleが現在ノースカロライナ州に建設中のデータセンターの規模を2倍の100万平方フィートに拡張することを検討しているようだと聞いたとレポートしているそうです。

093023-nc_data_center.jpg

なお、そのデータセンターは年内に完成することが発表されているので、もしこの話が本当だとしても拡張工事が完了するのは来年以降になると思われます。

【訂正】
marshallさんからのコメントで気づきましたが、当初、データセンターの規模を100平方フィートと記載しておりましたが、正確には100万平方フィートで"万"が抜けていた為、追記させて頂きました。
Thanks! marshallさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2010年10月23日

MS、11月に「Games for Windows Marketplace」をオープンへ


Mashableによると、米Microsoftが現地時間の11月15日にネットワークを介してPCゲームを配信する「Games for Windows Marketplace」をオープンする予定でいることを明らかにしたそうです。

Games for Windows Marketplace.jpg

このストアの特徴は"超速く"ダウンロード出来ることであり、ユーザーが欲しいタイトルを探しやすいインターフェイスになるようで、オープン時には100以上のゲームタイトルが利用可能になるとのこと。

ちなみにこの「Games for Windows Marketplace」が日本でも利用可能になるのかは不明です。

 ・プレスリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2010年10月22日

「大統領! iPadにサインして下さい!!」


9 to 5 Macによると、Sylvester Cannという方がオバマ大統領に会い、iPad用アプリ"Adobe Ideas app"に"Mr President, sign my iPad"(大統領、私のiPadにサインして下さい)と書いてオバマ大統領へ見せたところ、実際にサインをしてくれたそうです。

その時の写真とサインのスクリーンショットが下記画像です。

Obama Signing iPad Photo.jpg

President Signature.jpg
(画像はObama Signing iPadより)

なお、オバマ大統領と言えば、ITmediaによると、今日、オバマ大統領とスティーブ・ジョブス氏が会談したそうで、米国の競争力や教育、エネルギーの対外依存問題、雇用問題などについて話し合ったそうです。

【関連エントリ】
 ・オバマ大統領のスタッフはMacBookユーザー
 ・オバマ次期大統領はZuneでなくiPodユーザーだった…
 ・オバマ陣営はAppleユーザー
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPad |

2010年10月22日

MS、一部テスターに対し「IE 9 Beta」の新ビルドを配布


Windowsさんにもコメントにて情報を頂きますが、SoftpediaAlicansite.Netによると、Microsoftが「Internet Explorer 9 Beta」の新しいビルドである"Build 9.0.8002.6000"をトップパートナーとVIPテスターへ配布しているそうです。

なお、このビルドの詳細は不明ですが、そのスクリーンショットが下記画像です。

s-Internet-Explorer-9-IE9-post-Beta-Build-9-0-8002-6000-Leaked-Details-3.jpg
(クリックにて拡大 / 画像はSoftpediaより)

ちなみに一般にも公開されているIE 9 Betaのビルドナンバーは"Build 9.0.7930.16406"です。
Thanks! Windowsさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Internet Explorer |

2010年10月22日

MS、「Windows 7」のパッケージ版を期間限定で値下げへ【追記】


ms_win7vert.png本日22日付の日本経済新聞にて、Microsoftの日本法人が本日より「Windows 7」のパッケージ版を期間限定で値下げすると報じられています。

Microsoftは発売1周年に当たる22日より店頭で販売するパッケージ版の価格を期間限定で約3割引き下げるようです。

なお、詳細は不明ですが、分かり次第追って報告します。

【UPDATE】
この件についてMicrosoftが下記の通りの発表しています。
●本日のWindows 7に関する一部新聞報道について
 本日10月22日付の一部新聞朝刊にて “「ウィンドウズ7」値下げ マイクロソフト日本法人、期間限定で” という記事掲載がありました。
 本件はWindows 7 発売1周年を記念し、当社Windows製品をお取扱いの流通会社様の販促活動として、企画・展開される限定優待パッケージであり、各販売店様にて本日より予約開始、10月29日より販売される商品です。
 正確な詳細情報は、下記キャンペーンサイトをご参照ください。
(URL:http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/win7/1st/default.aspx
 上記のような趣旨のものであり、マイクロソフトより販売のWindows 7パッケージ 通常販売製品の価格引き下げを実施するものではありません。
 記事報道により一部誤解や混乱を招く事態となりましたことをお詫び申し上げます。

以上のように値下げではなく、29日より優待パッケージの販売を行う予定のようです。

【関連エントリ】
 ・「Windows 7」が発売1周年で、販売本数は2億4000万以上
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Windows 7 |

2010年10月22日

Apple、デベロッパヘ「Mac OSX 10.6.5 Build 10H562」を配布


51w7n+tXwgL._SL160_SL125_.jpg9 to 5 Macによると、Appleがデベロッパヘ「Mac OSX 10.6.5 Build 10H562」を配布しているそうです。

なお、今ビルドも前ビルドと同じく既知の問題は何も無いようです。

個人的に「Mac OSX 10.6.5」は先日のBack to the Macのイベント前後に正式リリースされると予想していたのですが、まだリリースされないですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Snow Leopard |

2010年10月22日

iPhone 4のTVCM (中国版)


M.I.C Gadgetによると、中国でもiPhone 4のTVCMが公開されたそうです。

公開されたのは全部で3本で、下記動画がそのうちの1本ですが、内容はほぼ日本版と同じです。


なお、他の2本はネタ元のM.I.C Gadgetへどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年10月22日

「iLife'11」はまだ32bitのまま


MacRumorsによると、「iLife'11」の各アプリは64bitではなく、まだ32bitであることが確認されたそうです。
(下記画像参照)

s-133101-ilife_11_32bit.jpg
(クリックにて拡大 / 画像はMacRumorsより)

リリース前までにあった噂では64bit化されるとのことでしたが、64bit化は次期iLifeへ持ち越しのようですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2010年10月22日

Mac OSX 10.7 Lionでは「iCal」と「Mail」のUIも改良へ


Apple Insiderが、Appleが公開したMac OSX 10.7 Lionの画像によると、iCalとMailでもユーザーインターフェイスに変更が加えられている事が分かったとレポートしています。

まずiCalにはスケジュールの表示方法に「Year View (年間表示)」が追加されており、全体的なデザインもiPad版iCalのデザインに似ているそうです。
(下記画像参照)

oslion-101021-1.jpg
(クリックにて拡大 / 画像はApple Insiderより)

次にMailでは、左にある受信ボックスなどのアイコンがiTunes 10と同じデザインのものに変更されており、上部にあるメール作成などのボタン類も丸いデザインから角張ったデザインへと変更されているとのこと。
(下記画像参照)

oslion-101021-2.jpg
(クリックにて拡大 / 画像はApple Insiderより)

なお、まだAppleがプレビューしただけなので、正式リリース時には更に変更される可能性もあります。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2010年10月22日

11.6インチの新MacBook Airのバラシレポート


本日、毎度お馴染みのiFixitが、11.6インチの新しいMacBook Airのバラシレポートを公開していますので、是非どうぞ。

1HTU1RCpeGudOTPG.jpg

 ・MacBook Air 11" Model A1370 Teardown - iFixit
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Mac:MacBook Air |

2010年10月22日

Apple、「Mac App Store」でiLifeの各アプリを単体で発売?!


MacRumorsが、Appleが「Mac App Store」でiLifeの各アプリを単体で販売することを計画しているのかもしれないと伝えています。

これは「Mac App Store」の公式ページに掲載されている画像に「iPhoto」「GarageBand」「iMovie」といったiLifeの各アプリが14.99ドルで購入可能と掲載されていることからの推測のようです。
(下記画像参照)

100725-mac_app_store_ilife_iwork.jpg
(画像はMacRumorsより)

また、画像を見る限り「Pages」「Keynote」「Numbers」といったiWorkの各アプリも19.99ドルで購入出来るようになるのかもしれません。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:噂 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。