<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年10月15日

Microsoftが19日に「Office」関連で何かを発表へ


LargeWebIcon.pngNeowin.netによると、米Microsoftが来週の火曜日に「Office」に関する何らかの発表を行う予定でいることを明らかにしたそうです。

発表は現地時間の10月19日午前8時 (日本時間の20日午前0時) に行われる予定で、Microsoftが何を発表するのかは不明とのこと。

Microsoftは10月26日に「Office 2011 for Mac」をリリースする予定ですが、NeowinではもしかしたらiPhoneとiPad向けのOfficeをリリースすることを計画しているのかもしれないと予想しています。

【関連エントリ】
 ・Microsoft、「Office 2011 for Mac」の日本での価格を発表
 ・MS、米国で「Office 2011 for Mac」を10月26日より発売へ
 ・「Office for Mac 2011」がRTMに
 ・MS、「Office Mobile for iPhone/Android」を計画??


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 2010 |

2010年10月15日

Autodesk、「AutoCAD 2011 for Mac」をリリース


MacStoriesによると、本日、AutodeskがMacプラットホーム向けでは18年ぶりとなる「AutoCAD 2011 for Mac」をリリースしたことをアナウンスしているそうです。

autoCAD banner.jpg

30日間無料で試用可能なトライアル版もダウンロード可能で、「AutoCAD 2011 for Mac」では、Cover FlowやMagic Mouse及びMagic Trackpadでのマルチタッチジェスチャーなどもサポートしているようです。

なお、システム要件はこちらで、現在のところ英語版のみとなっており、北アメリカとヨーロッパのリセラーやオンラインストアなどで購入可能とのこと。

 ・プレスリリース

【関連エントリ】
 ・iPhoneでAutoCADの図面を編集可能な「AutoCAD WS」リリース
 ・「AutoCAD」のMac OSX版は10月末までにリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Mac |

2010年10月15日

「iPad 2」のホワイトモデルのコンセプトビデオ


次期iPadや7インチのiPadが来年第1四半期にも登場するとの噂が絶えないですが、iSpazioが、次期iPadこと「iPad 2」のホワイトモデルを想像して作成されたコンセプトTVCMを紹介していましたので、良かったどうぞ。


次期iPadではカメラやRetina Displayの搭載が確実視されていますが、カラーモデルも登場したりして…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2010年10月15日

iPhone 4 ホワイトモデルの遅れの原因?!


electronistaによると、ニューヨークのカフェで、ある無名の男性によって使用されているiPhone 4のホワイトモデルが激写されたそうです。

その写真が下記画像ですが、写真を撮ったジャーナリストはホワイトモデルのユーザーにどのようにしてこのiPhone 4を手に入れたのかを聞いたところ「Apple本社内の匿名の恩人のおかげで幸運にも入手出来た」と述べたそうです。

s-white_iphone_inline2.jpg
(画像はPocket-lintより)

また、iPhone 4のホワイトモデルの遅れの原因については、フロントパネルの白い色とホームボタンの白い色を上手く合わせることが出来ない為だと述べたそうで、この男性はホワイトモデルの出荷開始時期までは明らかにしなかったとのこと。

日本ではブラックモデルをホワイトモデルへと改造されている方をたまに見るので、こういうのを見ると真っ先に改造した物では??と思ってしまうのですが、アメリカでは改造されている方は少ないんでしょうか…??

【関連エントリ】
 ・【動画】iPhone 4のホワイトモデルの遅れの理由??
 ・【噂】iPhone 4 ホワイトのリリースは11月中旬??
 ・iPhone 4 ホワイトモデルの製造工程が変更された?!
 ・Apple、iPhone 4 ホワイトの発売を"年内発売"に延期
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年10月15日

「iLife'09」の供給が減少中?!


iLife09 logo.jpg9 to 5 Macが、「iLife '09」の供給が減少していると複数のApple Retail Storeより聞いたと伝えています。

そして、このことから噂されている次期iLifeは10月20日のイベントで発表されるだろうと予想されています。

【関連エントリ】
 ・次期iLifeの新アプリは"FaceTime" ??
 ・「iLIfe'11」は11月発売でiOSにも対応??
 ・米Amazonが「iLife'09」を44%オフで販売中 → 在庫処分??
 ・毎年10〜11月はAppleのサプライズ月間
 ・FaceTimesがiChatに!? 更にはWindows版も!?!?
 ・Amazonが「iLife '11 Family Pack」を販売中?!
 ・次期iLifeは8月7日リリースで、新アプリ搭載??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:噂 |

2010年10月15日

【噂】CDMA版iPhoneの進捗状況は順調で、来年3月にリリース?!


specs_colors_20100607 mini.jpgMacworld UKによると、Gleacher & Co.のアナリストであるBrian Marshall氏が、アジアのコンポーネントサプライヤーの情報によると、AppleはVerizonのネットワークに対応したiPhoneの来年早々のリリースに向け順調に進めており、おそらく2011年3月にリリースされるだろうとレポートしているそうです。

またそのiPhoneはVerizonだけではなく、日本のauを含む他の国々のCDMAキャリアからもリリースされるだろうと予想しています。

【関連エントリ】
 ・AppleがインドのCDMAキャリア2社と交渉中?!
 ・「iPhone 5」はGSM/CDMAのデュアルモードチップを搭載?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年10月15日

Apple、新しいMobileMeカレンダーを正式公開


本日、Appleが新しいMobileMeカレンダーを正式公開したことをアナウンスしています。

mobile me calendar news.jpg

新しいカレンダーを使い始めるには、me.com/calendar/jaにサインインし、カレンダーWebアプリケーションの左下にある「今すぐアップグレード」をクリックすると良いそうで、既にMobileMeカレンダーのベータ版をお使いの場合は、そのまま引き続き利用可能とのこと。

新機能の詳細などが記載されたプレスリリースはこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2010年10月15日

Apple、App Storeに「ハロウィン」などのセクションを新設


MacStoriesによると、AppleがApp Storeに「ハロウィンicon」と「Language, Grammar & Vocabularyicon」のセクションを新たに設けているそうです。

s-14 - 10 sections - 2.jpg

「Halloween」はその名の通り、ハロウィンに関するアプリが集められており、「Language, Grammar & Vocabulary」は辞書アプリや言葉パズルのアプリなどが集められています。

詳細は下記リンク先へどうぞ。

 ・ハロウィンicon
 ・Language, Grammar & Vocabularyicon
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2010年10月15日

Apple、「Logic Pro 9.1.2」と「Logic Express 9.1.2」を公開


software_update2.gif本日、Appleより「Logic Pro 9.1.2」と「Logic Express 9.1.2」がリリースされています。

6Coreと12CoreのMac Proとの互換性改良など、安定性と互換性が改善されているようです。

詳細及びダウンロードは下記リンク先へ。

 ・Logic Pro 9.1.2
 ・Logic Express 9.1.2
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2010年10月15日

Apple、「Xcode 4 Developer Preview 4」を公開


new_hero20100721.jpg本日、Appleがデベロッパヘ「Xcode 4 Developer Preview 4」を配布しています。

「Xcode 4 Developer Preview 4」には、iOS SDK4.1やバグフィックスが含まれているとのこと。

ダウンロードはこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2010年10月15日

脱獄ツール「Limera1n」のMac版リリース


本日、iOS 4.1に対応した脱獄ツール「Limera1n」のMac版がリリースされています。

ra1ndrop_thumb.png

ダウンロードはこちらから可能です。

なお、使い方はWindows版とほとんど変わらないようで、使い方の詳細は下記の関連エントリかこちらをどうぞ。

【関連エントリ】
 ・iOS 4.1対応の脱獄ツール「Limera1n」の使用方法
 ・iOS 4.1対応の脱獄ツール「Limera1n」リリース (Windowsのみ)

【注意】
脱獄行為はAppleのサポート外になってしまったり、予期せぬ不具合が発生する場合がありますので、自己責任でお願いします。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(脱獄関連) |

2010年10月15日

「Skype for Mac」の新バージョンはまもなくリリース


昨日に「Skype 5.0 for Windows」が正式にリリースされましたが、MacStoriesによると、Skypeが、「Skype for Mac」の新しいバージョンを近いうちにリリースすることを公式ブログにて明らかにしたそうです。

新バージョンではWindows版と同じくグループビデオ通話機能が搭載されるようで、他にも完全なオーバーホールを行っているようです。

【関連エントリ】
 ・「Skype for iPhone」がまもなくiOS 4に対応へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:総合 |

2010年10月15日

Apple、デベロッパヘ「Mac OS X 10.6.5 Build 10H555」を配布


51w7n+tXwgL._SL160_SL125_.jpgMacRumorsによると、Appleがデベロッパヘ「Mac OS X 10.6.5 Build 10H555」をリリースしているそうです。

今ビルドでも前ビルド同様に既知の問題は何も記載されておらず、3D Graphics, Printing, QuickTime, Time Machine, USB Devicesのテストにフォーカスするようデベロッパヘ要求しているそうです。

【関連エントリ】
 ・Apple、デベロッパヘ「Mac OSX 10.6.5 Build 10H548」を配布
 ・Apple、デベロッパヘ「Mac OSX 10.6.5 Build 10H542」を配布
 ・Apple、デベロッパヘ「Mac OSX 10.6.5 Build 10H535」を配布
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:Snow Leopard |

2010年10月15日

Apple、Verizon Wirelessの直営店でも「iPad」を発売へ


IPAD-SD.jpegGIZMODOなどによると、AppleとVerizon Wirelessが現地時間の10月28日より全米に2,000店舗以上あるVerizon Wireless Storesで「iPad」の販売を開始することをアナウンスしたそうです。

Verizon Wireless Storesでは、iPad Wi-Fiモデル単品とiPad Wi-Fiモデルにモバイルホットスポットである「MiFi 2200」をバンドルしたものが販売されるようで、価格は下記の通り。

 ・16GBモデル + MiFi:629.99ドル
 ・32GBモデル + MiFi:729.99ドル
 ・64GBモデル + MiFi:829.99ドル

なお、Appleは同時にAT&T Storeでも現地時間の10月28日より「iPad Wi-Fi + 3G」を発売することもアナウンスしています。

iPhoneの独占契約があることからiPadもAT&Tだけと思われてきましたが、ここでVerizon WirelessからiPadが発売されるということはCDMA版iPhoneの登場へ向けた布石でしょうか…?!

【関連エントリ】
 ・AppleとAT&TのiPhone独占提供は5年契約
 ・
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPad |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。