<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年11月05日

Apple、デベロッパヘ「Mac OSX 10.6.6 Build 10J521」を配布


51w7n+tXwgL._SL160_SL125_.jpg9 to 5 Macによると、Appleがデベロッパヘ「Mac OSX 10.6.6 Build 10J521」を配布しているそうです。

まだMac OSX 10.6.5も正式リリースされていないのですが、Mac OSX 10.6.6のベータビルドが出てきたという事から、Mac OSX 10.6.5の正式リリースは近いと思われます。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Snow Leopard |

2010年11月05日

Microsoft、2010年11月の月例パッチは計3件


MS logo.jpgITmediaによると、Microsoftが2010年11月度の月例パッチに関する情報を公開したそうです。

今月の月例パッチは全部で3件で、内訳は最大深刻度が最も高い「緊急」レベルが1件、2番目の「重要」レベルが2件になるそうです。

詳細は引用元のITmediaへどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2010年11月05日

【動画】iOS 4.2でMIDIデバイスをサポート


以前に「iOS 4.2」ではCoreMIDIフレームワークをサポートするようだとの情報がありましたが、GIZMODOによると、iOS 4.2を搭載したiOSデバイスがMIDIデバイスをサポートしていることが確認されたそうです。

接続はUSB(Camera Connection kit経由)とWi-Fiの両方で可能なようで、そのデモ動画が下記動画とのこと。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年11月05日

新MacBook Airのバッテリ駆動時間はFlashにより2時間減少


product-air-11in.jpgApple Insiderによると、Ars TechnicaのChris Foresman氏が、MacBook Air (Late 2010)ではAdobe Flashをインストールすることによりウェブ閲覧時のバッテリー駆動時間が6時間から4時間へと"2時間"も減少すると報告しているそうです。

これはFlashプラグインを必要とする広告がCPUパワーをより必要とすることが問題とみられており、Flashをインストールしていない状態ではバッテリー駆動時間が6時間2分だったのが、Flashをインストールすると最大で4時間までに駆動時間が減少したとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Mac:MacBook Air |

2010年11月05日

Apple、iAdの広告をUS・UK以外の国でも配信開始


MacStoriesによると、AppleがiAdの広告をアメリカとイギリス以外の国でも配信し始めたそうです。

s-iAd Europe - 1.jpg
(画像はMacStoriesより)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年11月05日

「iOS 4.2」の正式リリースは11月7日??


Neowin.netによると、「iOS 4.2」の正式リリースは11月7日にリリースされるだろうと予想されているそうです。

これは先日にAppleが公開したiOS 4.1のサマータイムバグに関するサポートドキュメントに、対処法として「11月7日にアラームを再度設定しなおす必要がある」と記載してされていることからの予想のようです。

なお、11月7日にはアメリカでもサマータイムが終了するので、もしかしたら本当に11月7日にiOS 4.2がリリースされるのかもしれませんね。

【関連エントリ】
 ・Apple、iOSのサマータイムバグのサポートドキュメントを公開
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2010年11月05日

Apple、「HP Printer Drivers v.2.5.2 for Mac OS X v10.6」を配布


software_update2.gif本日、Appleより「HP Printer Drivers v.2.5.2 for Mac OS X v10.6」がリリースされています。

このアップデートにより、HP プリンタまたはスキャナ用の最新ソフトウェアがインストールされます。

詳細はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2010年11月05日

Apple、「iPhoto 9.1」をリリース


software_update2.gif本日、Appleが「iPhoto 9.1」をリリースしています。

このアップデートによって、iPhoto ’11 に複数の新規プリントサービスオプションが追加され、全体的な安定性が向上し、その他の小さな問題がいくつか解決されるとのこと。

・iPhoto でカレンダーを作成したり注文したりできる機能が提供
 されます。
・活版印刷ホリデーグリーティングカードの追加テーマが利用で
 きるようになりました。
・MobileMe または Flickr からダウンロードされたビデオを iPhoto
  イベントに正しく読み込めない問題が修正されます。

なお、ダウンロード及びアップデートはソフトウェアアップデートより可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2010年11月05日

Apple、iAdチームの為にニューヨークに新オフィスを建設か?!


80x80_icon2.pngSAIが、複数の情報筋からAppleがiAdチームの為にニューヨークに新しいオフィスを建設していると聞いたと伝えています。

その場所は、"Business Insider world"の本社の近所にあるユニオン・スクエアの近くとのこと。


【関連エントリ】
 ・Apple、ビデオコンテンツ向けiAdを開発中?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2010年11月04日

Skype、「Skype 5.0 Beta for Mac OS X」をリリース


9 to 5 Macなどによると、本日、Skypeが「Skype 5.0 Beta for Mac OS X」を公開したそうです。

「Skype 5.0 Beta for Mac OS X」では、グループビデオ通話のサポートや新しいコントロールバーを搭載しており、解説ビデオが下記動画となっています。


なお、ダウンロードはこちらから可能です。

【関連エントリ】
 ・「Skype for Mac」の新バージョンはまもなくリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Mac |

2010年11月04日

欧州のApple Storeが"We'll be back soon"に


storedown.jpg現在、イギリスなど欧州のApple Online Storeが"We'll be back soon"(メンテナンス中)になっています。

なお、現在のところ日本のApple Online Store米国のApple Online Storeは通常通り営業しています。

単なるメンテナンスでしょうか…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2010年11月04日

Apple、新MacBook Airの画面表示問題を調査中


昨日にMacBook Air (Late 2010)で多数報告されている画面表示関連の不具合はAppleも既に認識しており、別のソフトウェアアップデートで解決する為に取り組んでいるようだとお伝えしましたが、BGRも、情報筋によると、Appleが内部的にそれらの問題を調査していると伝えています。

また、今度のソフトウェアアップデートでこの問題を改善する予定であることもAppleの内部資料で明らかになったようです。
(下記画像参照)

mba-bugs-2.jpg
(クリックにて拡大 / 画像はBGRより)

【関連エントリ】
 ・新MacBook Airの画面表示問題はAppleも認識している模様
 ・新MacBook Airのビデオ表示問題の要因はロジックボード?!
 ・「MacBook Air (Late 2010)」で報告されている不具合
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBook Air |

2010年11月04日

「Windows Phone 7」もアプリのキル・スイッチを搭載


windows20phone20720logo2.jpg悪質なアプリを遠隔で操作し無効化できる"キル・スイッチ"がiPhoneやAndroidに搭載されていますが、Neowin.netによると、Windows Phone 7にも"キル・スイッチ"が搭載されていることが明らかになったそうです。

なお、同じWindows Phone 7ネタとしては、DigiTimesなどによると、Windows Phone 7搭載スマートフォンの販売は好調なようで、売り切れとなるデバイスが出てきているようです。

【関連エントリ】
 ・Google Androidもアプリのキルスイッチを搭載
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2010年11月04日

Apple Storeの整備済み商品追加 2010/11/4


74cfacad.gif本日、Apple Online Storeのお得な整備済み製品に商品が追加されてます。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

追加商品は以下の通り。

・Snow Leopard Server搭載のMac mini ¥84,800
・MacBook 13インチ 2.13GHz Intel Core 2 Duo - ホワイト ¥68,800
・MacBook 2.26GHz Intel Core 2 Duo ¥74,800
・MacBook Pro 13インチ 2.26GHz Intel Core 2 Duo ¥84,800
・MacBook Pro 13インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥92,800
・MacBook Pro 13インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥114,800
・MacBook Pro 15インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥169,800
・MacBook Pro 15インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo ¥190,800
・MacBook Pro 15インチ 2.66GHz Core i7 256GB SSD ¥224,800
・MacBook Pro 17インチ 2.53GHz Intel Core i5 ¥168,800
・MacBook Pro 17インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥177,800
・MacBook Pro 17インチ 2.66GHz Intel Core i7 ¥188,900
・MacBook Pro 17インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo ¥199,800
・MacBook Air 13インチ 2.13GHz Intel Core 2 Duo ¥100,800
・Mac Pro 2.26GHz 8-Core Intel Xeon ¥278,800
・AirMac Express ベースステーション with AirTunes ¥8,400
・AirMac Extremeベースステーション ¥14,400
・Time Capsule - 500 GB ¥21,800
・Time Capsule - 2TB ¥40,400

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Online Storeのお得な整備済み製品
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2010年11月04日

Apple、Mac App Store向けアプリの受付を開始


9 to 5 Macによると、Appleが"Mac App Store"向けアプリの申請受付を本日より開始すると案内しているそうです。

s-Screen-shot-2010-11-03-at-7.56.16-PM.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。