<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年02月28日

2011年2月の人気エントリ Best 20


まだ2月ですが、早くも「2011年2月」の人気エントリBest20を集計してみましたので良かったらどうぞ。

1,Appleが2週間以内に「iPad 2」を発表する理由
2,明日、新MacBook Pro以外にも多数の新製品が発表される??
3,新MacBook Proシリーズは計5モデルで来週発売?!
4,「MacBook Pro (early 2011)」の開封フォトギャラリー
5,Apple、「iPhone 5」でもホワイトモデルをリリースか?!
6,新MacBook Proが木曜発表なのはジョブズ氏の誕生日だから??
7,次期iPod touchは「ニンテンドー3DSより革新的」
8,「Windows 7 SP1」がダウンロード可能に
9,新MacBook Proシリーズはやはり5モデルに?!
10,Apple、新MacBook Proと共に新iMacもリリースか?!
11,Reuter:「iPad 2」や「iPhone 5」が遅れるとの情報は間違い
12,次期MacBook AirはSandy Bridge採用で6月に登場か?!
13,昨晩のスティーブ・ジョブズ氏の写真
14,ジョナサン・アイブ氏がAppleを退社へ?!
15,新MBP 13インチのスペック & 「LightPeak」は「Thunderbolt」に?!
16,Apple、「iPhone 5」のプロトタイプを3つ作成か?!
17,iPhone 4のディスプレイが4インチになったら…
18,新MacBook Proは2週間以内に発表され、3月初旬に出荷開始?!
19,Apple、オンラインストアでも「MobileMe」の販売を終了
20,「iPhone 5」のフロントパネルの写真?!


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 |

2011年02月28日

これが「iPad 2」??


BGRが、「iPad 2」と言われる画像を入手したとして公開しています。

iPad-2-BGR110228121310.jpg
(画像はBGRより)

M.I.C GadgetやiBLACK BOXが公開していたモックアップなどと似ていますが、やはりこのデザインで確定なのでしょうか??

【関連エントリ】
 ・Apple、「iPad 2」のホワイトモデルをリリースか?!
 ・「iPad 2」のモックアップの写真
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(5) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2011年02月28日

KDDI 田中社長:CDMA版iPhoneは「肯定も否定もしない」


cdma iphone.jpgAPPLE LINKAGEさん経由で知りましたが、PC Onlineによると、本日、KDDI (au) がモバイルWiMAXと3Gのネットワークに両対応したAndroid 2.2搭載スマートフォン「HTC EVO WiMAX ISW11HT」とAndroid 3.0搭載タブレット機「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」を発表した際に、KDDIの田中社長がCDMA2000版iPhoneは「肯定も否定もしない」と述べたそうです。

「CDMA2000版iPhoneを多くのユーザーが待っている。出さないならばその旨をきちんとユーザーに伝えた方が良いのでは」と問いかけられた田中社長は、「何回も言っているがノーコメント。ノーコメントというのは、肯定も否定もしないということ」と、笑みを浮かべつつゆっくりと答え、引き続き何らかの方法で発売を模索していることを示唆した。

田中社長は以前にもノーコメントと述べており、今回も同様の回答だった模様。

【引用元】
 ・PC Online

【関連エントリ】
 ・KDDIの社長、au版iPhoneの可能性は「ノーコメント」
 ・CDMA版iPhone 4は韓国と日本と中国でももうすぐ発売?!
 ・KDDI:CDMA版iPhoneの発売は"何も決まっていない"
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年02月28日

Apple、「iPad 2」のホワイトモデルをリリースか?!


9 to 5 Macが、「iPad 2」のホワイトモデルのものと思われるフロントパネルの写真をiFixYouriより入手したとして公開しています。

whiteheaderipad2-670x502.jpg
(画像は9 to 5 Macより)

そして、このことからAppleは「iPad 2」ではブラックモデルとホワイトモデルの2モデルがリリースされるのではないかと予想されています。

なお、9 to 5 Macには上記のフロントパネルの裏面の写真も掲載されていますので、是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2011年02月28日

Apple、Android風のロック解除方式を検討か?!


Androidではあらかじめ決めておいたパターンをなぞることでロックを解除する方法が採用されていますが、9 to 5 Macによると、AppleがAndroidと同じジェスチャーベースのロック解除方式を検討していることが明らかになったそうです。

androidios1.jpg andoidios4.jpg
(画像はより)

Appleは内部的にこの新しいロックスクリーンを既に配布しており、Appleは将来的にApple Retail Storeの従業員用アプリなど社内用アプリのロック解除にこの方式を使用するかもしれないそうです。

なお、Googleの特許の事もあるので、一般ユーザーには提供されないかもしれないとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年02月28日

「Mac OSX 10.7 Lion」は絵文字を搭載


Apple Insdierによると、Mac OSX 10.7 Lionには強化された「Font Book 3」が搭載されており、Mac OSX 10.7 Lionでは新たに502種類の絵文字を収録したTrueTypeフォントの「Apple Color Emoji」が追加されているそうです。
(下記画像参照)

fontbook 3 emoji.jpg
(クリックにて拡大)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年02月28日

「MacBook Pro (Early 2011)」のユーザーズガイド


HardMacによると、先週にリリースされた「MacBook Pro (early 2011)」のユーザーズガイドが公開されたそうです。

overview_hero20110224.jpg

各モデルのユーザーズガイド(マニュアル)は下記リンク先へどうぞ。

 ・MacBook Pro (13-inch, Early 2011) - ユーザーズガイド
 ・MacBook Pro (15-inch, Early 2011) - ユーザーズガイド
 ・MacBook Pro (17-inch, Early 2011) - ユーザーズガイド
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2011年02月28日

Apple Storeの整備済み商品情報 2011/2/28


74cfacad.gif本日、Apple Online Storeのお得な整備済み製品が多数追加されていますので、良かったらどうぞ。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

在庫商品は以下の通り。

・iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core i3 ¥92,800
・iMac 21.5インチ 3.2GHz Intel Core i3 ¥114,800
・MacBook Pro 15インチ 2.8GHz Core i7 256GB SSD ¥212,800
・MacBook Air 11インチ 1.4GHz Intel Core 2 Duo ¥74,800
・MacBook Air 13インチ 1.86GHz Intel Core 2 Duo ¥99,800
・MacBook Air 13インチ 2.13GHz Intel Core 2 Duo ¥100,800
・MacBook Air 13インチ 1.86GHz Intel Core 2 Duo / 4GB ¥108,800
・MacBook Air 13インチ 1.86GHz Intel Core 2 Duo ¥124,800
・MacBook Air 13インチ 2.13GHz Intel Core 2 Duo / 4GB ¥133,800
・Mac Pro 2.66GHz Quad-Core Intel Xeon  ¥186,800
・Mac Pro 2.93GHz Quad-Core Intel Xeon ¥264,800
・Mac Pro 2.26GHz 8-Core Intel Xeon ¥268,800
・AirMac Extremeベースステーション  ¥12,500
・Time Capsule - 2 TB ¥40,400
・iPad with Wi-Fi 16GB ¥41,900
・iPad with Wi-Fi 32GB ¥49,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Online Storeのお得な整備済み製品

また、整備済みiPod整備済iPadのコーナーもありますので、そちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2011年02月28日

Mac OS Xを狙う新手のトロイの木馬が発見される


ITmediaによると、セキュリティ企業の英Sophosが、Mac OS Xを狙った新手のトロイの木馬の「β版」が出現したと報告しているそうです。

このトロイの木馬はまだ開発段階だそうですが、Windowsを狙ったバックドア型トロイの木馬「darkComet」の亜種であることが確認されたそうです。

そして感染すると、任意のシェルコマンドを実行したり、ユーザーをだまして管理者パスワードを入力させる画面を表示したり、再起動を強要するメッセージを全画面表示するなどの機能を持つそうです。

なお、詳細は引用元のITmediaへどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年02月28日

ジョナサン・アイブ氏がAppleを退社へ?!


Cult of Macが、伝えられるところによると、これまでに多くのApple製品をデザインしてきたAppleのインダストリアルデザイングループ担当上級副社長であるジョナサン・アイブ氏が母国のイギリスへ帰りたがっているようだと伝えています。

s-Screen shot 2010-04-04 at 6.41.01 PM.jpg
(クリックにて拡大)

アイブ氏はイギリスのサマセットからカルフォルニアのApple本社へ通勤する計画を提案したそうですが、Appleは同意していない模様。

また、アイブ氏は約3,000万ドルのストック・オプションを行使するようで、帰国したい理由は子供たちを母国のイギリスで学ばせたいとの意向があるようです。

あくまで噂ですが、アイブ氏はこれまでにiMac、アルミニウムおよびチタニアムPowerBook G4、MacBook、 ユニボディーMacBook Pro、iPod、iPhone、iPadなどのデザインに関わってきただけに、もしこの件が原因でアイブ氏が退社するとなるとちょっと心配ですね。

なお、Appleはこの件に関し「憶測に過ぎない」とコメントしているようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(8) | TrackBack(1) | Apple:噂 |

2011年02月28日

「Mac OSX 10.7 Lion」でのアプリ動作状況確認リスト


MacStoriesによると、「Mac OSX 10.7 Lion Developer Preview」でのアプリの動作状況を確認出来る互換性リストが公開されているそうです。

lion_title20101020.png

「Mac OSX 10.7 Lion Developer Preview」自体がまだベータ版ですし、まだリリースされて間もないので少し気が早い気もしますが、良かったらどうぞ。

 ・App Compatibility Table - RoaringApps
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年02月27日

「FaceTime for Mac」のHDビデオ通話について


FaceTime1 icon.jpg既にご存じの方も多いと思いますが、Appleが2月26日付けで「FaceTime for Mac:HD ビデオ通話について」のサポート情報を公開しています。

同ページでは「FaceTime for Macicon」のHD ビデオ通話の対応モデルの詳細がまとめられており、まずはHD ビデオ通話の"発信"が可能なモデルは下記の通り。

・MacBook Pro (15-inch, Early 2011)
・MacBook Pro (17-inch, Early 2011)
・MacBook Pro (13-inch, Early 2011)

次に、HD ビデオ通話の"受信"が可能なモデルは下記の通り。
(FaceTime for Mac と Mac OS X v10.6.6 以降

・MacBook Pro (15-inch, Early 2011)
・MacBook Pro (17-inch, Early 2011)
・MacBook Pro (13-inch, Early 2011)
・2.4GHz以上のCPUを搭載したMacBook (13-inch, Early 2008)以降
・2.4GHz以上のCPUを搭載したMacBook Pro (15-inch and 17-inch, Early 2008)以降
・2.53GHz以上のCPUを搭載したMacBook Pro (13-inch, Mid 2010)以降
・2.4GHz以上のCPUを搭載したiMac (20-inch and 24-inch, Early 2008)以降
・3.06GHz以上のCPUを搭載したiMac (21.5-inch and 27-inch, Late 2009)以降
・互換性のあるビデオカメラを搭載したMac Pro (全モデル)
・2.26GHz以上のCPUと互換性のあるカメラを搭載したMac mini (Early 2009)以降

なお、詳細は下記リンク先へどうぞ。

 ・FaceTime for Mac:HD ビデオ通話について

【関連エントリ】
 ・Apple、「FaceTime for Mac」をMac App Storeでリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Mac |

2011年02月27日

Mac OSX 10.7 Lionの新機能「Signature Capture」


9 to 5 Macによると、Mac OSX 10.7 Lionには「Signature Capture」という新機能が搭載されているそうです。

この新機能のデモ動画が下記動画ですが(少し見難いですが…)、黒色のペンで白色の紙にサインし、そのサインをMacのカメラで読み込んでくれる機能のようで、読み取りは非常に速く、文字の認識精度はかなり正確だそうです。


この機能を日本で使う機会についてはかなりの個人差があると思いますが、サイン社会と言われるアメリカならではの新機能ですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年02月27日

「iPad 2」のモックアップの写真


本日、M.I.C Gadgetが「iPad 2」のモックアップの写真を入手したとして公開しています。

5480723707_2752dc29ed.jpg
(画像はM.I.C Gadgetより)

このモックアップの写真は中国のシンセンのケースサプライヤーから入手したそうで、そのサプライヤーは『「iPad 2」はこのモックアップに似ている』と述べたそうです。

また、そのサプライヤーはアメリカ向けの「iPad 2」用のケースをテストするためにこのモックアップを利用しているそうで、モックアップにある左側面の穴は何の為の穴なのかは不明だそうですが、SDカードスロットではないかと予想されています。

ちなみに先日に日本のiBLACK BOXが公開していたモックアップと非常に似ており、違いと言えば3Gアンテナ部分のカバーが白いだけでしょうか…。
(下記画像参照)

20110223-x85y9x1jhmpr3xtpt1uxn91gyh.jpg
(画像はiBLACK BOXより)

ネタ元のM.I.C Gadgetは他にも「iPad 2」用と言われる樹脂製のクリアケースの写真も公開していますので、そちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2011年02月27日

MacBook Pro (Early 2011)のBootCampはWin 7のみサポート


bootcamplogo.jpgMacStoriesによると、Appleがサポート情報を更新しており、新たに「MacBook Air (Late 2010)とMacBook Pro (Early 2011):Microsoft Windows 7 のシステム条件」を公開しています。

そのサポート情報によると、「MacBook Air (Late 2010)」に続き「MacBook Pro (early 2011)」に搭載されているBootCampは、Windows 7 の 32 ビット版および 64 ビット版のみをサポートし、Windows XP および Vista ドライバは提供されず、サポートしないとのこと。

以上の事から今後発売される新MacのBootCampは全てWindows 7のみのサポートになる模様。

【関連エントリ】
 ・Mac OSX 10.6.6ではBoot Campにも若干の変更が…
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。