<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年04月30日

Lionではクラムシェルモードの動作にも若干の変更が…


9 to 5 Macによると、Mac OSX LionではMacBookやMacBook Proなどで内蔵ディスプレイを閉じた状態で外部ディスプレイやプロジェクタを使用出来る「クラムシェルモード」を使用する際の動作が若干変更されているそうです。

そのデモ動画が下記動画ですが、Snow Leopardまでは内蔵ディスプレイを閉じてスリープ状態になった際に外部ディスプレイも消えてしまい、その後マウスやキーボードで再度スリープ状態を解除して「クラムシェルモード」にする必要があったのですが、Lionの場合は内蔵ディスプレイを閉じても外部ディスプレイは点いたままで、そのまま「クラムシェルモード」になるようです。



このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年04月30日

MS、ReMIX11で"Windows Phone 7.5"の情報を更に公開へ


Remix11 logo.jpgWMpoweruserによると、6月1〜2日にオーストラリアのシドニーで開催されるReMIX 11にて、Mangoアップデートこと"Windows Phone 7.5"に関する更なる情報が公開されるようです。

また、ReMIX11までに"Windows Phone 7.5"のエミュレータがデベロッパヘリリースされることが予想されるとのこと。

 ・ReMIX11 公式ホームページ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2011年04月30日

Apple、次期Safariで"後で読む"の機能を提供か?!


MacRumorsによると、Appleが"後で読む"というサービスで有名な"Instapaper"や"ReadItLater"と同等の機能をSafariにも搭載する予定でいる事が分かったそうです。

その機能の名称は"Reading List"だそうで、後で読む為にページを保存することが可能で、リスト状に表示してくれるようです。

212649-reading4.jpg

同機能は"Mac OSX Lion Developers Preview"に搭載されているものの有効にはされておらず隠されているようで、まだ正式には明らかにされていないそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(2) | Apple:Mac OS X |

2011年04月30日

Apple、Mac OSX Lionで"Find my Mac"の機能を提供予定??


9 to 5 Macによると、AppleがiOSで提供している"Find My iPhone"(iPhoneを探す)の機能のMac版である"Find my Mac"を提供する予定でいることが予想出来るヒントが最新のMac OSX Lion Developers Previewで見つかったそうです。

そのヒントの1つ目が下記画像のアイコンで、"Find My iPhone"(iPhoneを探す)のアイコンとそっくりです。

Find my Macicon.jpg

そして2つ目は、"Find my Mac messenger"という名称が入ったプロパティリストが見つかったそうです

Find my Macths.jpg
(クリックにて拡大)

普通に考えると紛失してしまったMacを見つける為の機能と思われますが、デスクトップには必要無いですし、実際に搭載されるのかも不明です。

【関連エントリ】
 ・Apple、"Google Latitude"のようなサービスを提供か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年04月30日

Apple、"iCloud"を搭載した「iOS 5.0」や「Mac OSX Lion」のベータ版を準備中?!


apple logo1.jpeg昨日にAppleが「iCloud.com」というドメインを取得した事が明らかになりましたが、Apple Insiderが、その件に詳しい情報筋によると、AppleはWWDC 2011を前に「iCloud」というサービスが搭載された「iOS 5.0」と「Mac OS X Lion」のベータ版を準備しているようだと伝えています。

なお、「iCloud」ではMobileMeの既存サービスに加え、音楽の保存サービスなどが提供されるようです。

【関連エントリ】
 ・Appleの「iCloud.com」のドメイン取得が確認される
 ・Appleの新しいクラウドサービスの名称は「iCloud」に?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年04月30日

Apple、「Xcode 4.1 developer preview 4」をリリース


new_hero20100721.jpg9 to 5 Macによると、AppleがLionのアップデートと共に「Xcode 4.1 developer preview 4」をデベロッパへリリースしているそうです。

また、Mac OSX Lion Build "11A444d"ではSafariのダウンロードメニューやiChatのUIなど様々な箇所で変更が加えられているようで、9 to 5 Macではそのスクリーンショットなどが公開されていますので、是非どうぞ。

wetwe.jpg
(Safariのダウンロードメニュー)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2011年04月30日

Apple、「Mac OSX Lion Build 11A444d」をリリース


Apple Insiderによると、本日、Appleが「Mac OS X 10 Lion Developer Preview 2」のユーザーに対し、"Lion Developer Preview Update"をリリースしているそうです。

lion_title20101020.png

このアップデートによりビルドナンバーは"11A444d"になるようで、アップデータのファイルサイズは1.17GBあるとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年04月29日

Microsoft、同社第3四半期の業績を発表


MS logo.jpgITmediaによると、米Microsoftが28日に同社第3四半期(1〜3月期)の決算内容を発表しています。

なお、簡単にまとめると下記の通り。

【会社全体】
 ・売上高:164億3000万ドル(前年同期比13%増)
 ・純利益:52億3000万ドル(同比31%増)
 ・営業利益:57億1000万ドル(同比10%増)

【部門別売上】
 ・ビジネス部門:52億5200万ドル(同比21%増)
 ・Windows/Windows Live部門:44億4500万ドル(同比4%減)
 ・サーバ&ツール部門:41億400万ドル(同比11%増)
 ・エンターテインメント&デバイス部門:19億3500万ドル(同比60%増)
 ・オンラインサービス部門:6億4800万ドル(同比14%増)

『引用元』
 ・ITmedia
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年04月29日

Appleの「iCloud.com」のドメイン取得が確認される


apple logo1.jpeg先日にAppleが「iCloud.com」というドメインをXcerion ABから450万ドルで買収したようだと伝えしましたが、MacRumorsによると、All Things Digitalが情報筋によると、Appleは本当に「iCloud.com」というドメインをXcerionから取得していると伝えているそうです。

なお、その買収額である450万ドルという金額については未確認だそうです。

【関連エントリ】
 ・Appleの新しいクラウドサービスの名称は「iCloud」に?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年04月29日

「Windows 8」はログオンスクリーンの壁紙もカスタマイズ可能


Neowin.netによると、Windows 8ではログオンスクリーンの壁紙も変更可能なようです。

WP_000026_74bb84e0-60ec-4004-88db-ea8d914d5815.jpg

先日に流出した"Build 7955"ではハックして設定を書き換えなければならないようですが、将来的に設定項目が追加されるものと予想されます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年04月29日

iPhone 4のホワイトモデルはブラックモデルより若干厚い


9 to 5 Macによると、iPhone 4のホワイトモデルはブラックモデルに比べ、フロントパネルとバックパネルの部分が合わせて0.2ミリほど厚いそうです。

tumblr_lkdqkyjHla1qa45ly.jpg

特にケースが合わないなどの問題は無いレベルだと思いますが、ホワイトモデルはUVカット処理もされているという事なので、それによるものでしょうか??

【追記】
実際にどの部分を測定したのかは書かれていませんが、ホワイトモデルは液晶の淵がブラックと違い出っ張っている為、横から見た場合に分厚く見えるのかもしれません。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(5) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月28日

MS、YouTubeから"Windows 8"に関するビデオを削除


Softpediaによると、MicrosoftがYouTubeから「Windows 8」に関する複数のビデオを削除しているそうです。

windows8logo.png
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年04月28日

Appleの新しいクラウドサービスの名称は「iCloud」に?!


apple logo1.jpegGigaOMが、情報筋によると、Appleが「iCloud.com」というドメインをXcerion ABから450万ドルで買収したようだと伝えています。
(Via. 9 to 5 Mac)

Xcerion ABという会社は「iCloud」というクラウドサービスを提供していたそうですが、現在は同サービスの名称を「CloudMe」に変更しているそうです。

Appleが実際に「iCloud.com」というドメインと名称を新しいクラウドサービスで使用するのかは不明ですが、サービス開始は6月のWWDC以降でしょうか??

【関連エントリ】
 ・AppleのNCデータセンターの最新映像
 ・Apple、クラウドミュージックサービスのサービス開始に向け大手音楽レーベルとの交渉も順調?!
 ・Apple、クラウドミュージックサービスの開発を完了か?!
 ・Apple、Microsoftのデータセンター担当幹部を引き抜きか?!
 ・米Apple、将来のクラウドサービスを開発する技術者を募集中
 ・「iOS 5」はWWDCで披露され、リリースは今秋に?!
 ・Mac OSX 10.7 LIonに新しいMobileMeのヒントが?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年04月28日

App Storeにスーパーマリオのコピーゲームが登場


App Adviceによると、ベトナムや中国のApp Storeでスーパーマリオのコピーゲームが販売されているそうです。

その名も「莫尼诺拯救总动员」(何て読むのかは不明)というアプリで、スーパーマリオにそっくりとなっています。

mzl.okmfmhaa.320x480-75.jpg

mzl.sdbvbalv.320x480-75.jpg

しかも、無料ではなく有料アプリで、価格は0.99ドルとなっています。

私自身が今ベトナムに居ますが、町中には"iStore"というApple製品取り扱い店もあり、散策すると偽物とか色々なものが出てきそうです。

なお、上記のアプリはいずれ削除されるものと予想されます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2011年04月28日

MSの従業員が「Flight Simulator X」の為にコックピットを自作


WinRumorsによると、MicrosoftのマネージャであるSalvador Patuel氏が、「Flight Simulator X」の為に3年がかりでボーイング737のコックピットを自作してしまったそうです。

そのデモ動画が下記動画ですが、Salvador Patuel氏は15年前にパイロットの資格を取得し、「Flight Simulator X」の開発にも関わっていたそうです。


なお、Microsoftは現在、「Flight Simulator」シリーズの最新作である「Microsoft Flight」を開発中です。

【関連エントリ】
 ・「Microsoft Flight」の最新のスクリーンショット
 ・Microsoft、フライトシミュレータシリーズの最新作を発表
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。