<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年04月23日

「Windows 8」はAndroid風のログオン方法を採用


本日、「Windows 8」ではログオン時のトランジションが新しくなっているようだとお伝えしましたが、WinRumorsにて、そのログオンスクリーンを撮影した動画が公開されています。

動画を見ても分かる通り、Androidのパターンロックのログオン方法が採用されており、これはタブレットなどのタッチスクリーン用になるようです。


【関連エントリ】
 ・「Windows 8」ではログイン時のトランジションが新しく
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年04月23日

Apple Online StoreでもiMacの供給に遅れが…


本日、iMacの現行モデルがヤマダ電機などの一部量販店で展示処分になっており、新たな発注が出来なくなっているようだとお伝えしましたが、9 to 5 Macによると、イギリスなどヨーロッパのApple Online StoreではiMac 21.5インチの下位モデルの出荷予定日が"24時間以内"から"2営業日"へと変更されているそうです。

apple store uk imac 2day.jpg

なお、現在のところアメリカや日本のApple Online Storeでは出荷予定日に変更はないようです。

【関連エントリ】
 ・iMacの現行モデルが一部量販店で展示処分に
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:iMac |

2011年04月23日

「iPhone 5」は3.7インチのディスプレイ搭載でデザインも変更?!


これまでの情報では「iPhone 5」は「iPhone 4」からデザインは変更されないとの予想が大勢を占めるようになっていますが、9 to 5 Macによると、元Engadgetの編集長であるJoshua Topolsky氏が自身のサイトであるThis is my next laptopにて、情報筋によると「iPhone 5」のデザインは「iPhone 4」よりも「iPod touch」のように見えるようで、「iPhone 4」より薄く、MacBook Airのような"teardrop"(ティアドロップ)の形状になるかもしれないと伝えているそうです。
(背面が金属になるかは不明です)

iPhone5_mockup.jpg
(あくまで情報に基づいて作成されたiPhone 5のイメージ画で、本物とは異なります)

次に、ホームボタンはより大きくなってジェスチャー対応のエリアになるそうで、ボタンとジェスチャー領域といった2つの役割を持つようになり、新しいジェスチャーが次期iOSで確実に搭載されると情報筋は述べているそうです。

更に、ディスプレイはフロントパネルのほぼ全面を覆う程大きくなるようで、ベゼルはほとんどが無くなるようです。

また、Appleはイヤフォンやセンサーをディスプレイの裏に納める事が出来ないかどうかも探っているとのこと。

なお、ディスプレイサイズは4インチではなく3.7インチになるようで、解像度は変わらないためピクセル密度はiPhone 4の"326DPI"から"312DPI"に下がるようですが、300DPI以上を保つことからRetinaディスプレイを謳うことができ、噂にある4インチではピクセル密度が"288DPI"になることからRetinaと謳えなくなるそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月23日

iPhone 4のホワイトモデルは近接センサーを改善


Engadgetによると、既にVodafone UKにはiPhone 4のホワイトモデルが届いているようで、16GBのホワイトモデルの型番は"MC603B/A"になり、来週までは販売しないように通達されているようです。

apple-white-iphone-4-vodafone1-670x502.jpg

また、情報筋からiPhone 4 16GBのホワイトモデルの写真を2〜3枚入手したそうで、近接センサーがある場所には以前はドット状の穴が開けられていたのですが、写真のモデルではその穴が大きな穴になっており、近接センサーの感度が改善されているようです。

【関連エントリ】
 ・欧州ではiPhone 4のホワイトモデルは4月27日に発売開始?!
 ・SoftBankのオンラインストアが26日と27日にメンテナンス → 「iPad 2」発売に向けた準備?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月23日

欧州ではiPhone 4のホワイトモデルは4月27日に発売開始?!


iphone 4 white ss1.jpg9 to 5 Macが、オランダの電話小売業者であるBelCompanyの情報筋によると、iPhone 4のホワイトモデルは4月27日に発売されるようだと伝えています。

既にヨーロッパの小売業者には届き始めているようで、4月27日まで開封しないようにステッカーが貼られているようですが、入荷台数は少ないようです。

なお、オランダのT-Mobileが少なくとも1ヶ月は独占で販売するとの情報もあるようで、日本やアメリカではいつになるのかは不明です。

【UPDATE】
MacRumorsによると、ノルウェーのMobili.noも、信頼できる情報筋によると、iPhone 4のホワイトモデルが4月27日に発売されるようだと伝えているそうです。

なお、ノルウェーではTelenorとNetComが販売するようです。

現在のところ本家アメリカのAT&TやVerizonなどからのリーク情報がなく、全ての情報が欧州に限られている為、27日はまずは欧州だけで発売されるのでしょうか??

【関連エントリ】
 ・iPhone 4のホワイトモデルの発売日は"4月26日"?!
 ・SoftBankのオンラインストアが26日と27日にメンテナンス → 「iPad 2」発売に向けた準備?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月23日

「Windows 8」ではログイン時のトランジションが新しく


MICROSOFT NEWSによると、「Windows 8 Build 7982」ではログオン時のトランジションが新しくなっているそうです。

そのトランジションを撮影した写真が下記画像ですが、デスクトップがズームしながらフェードインしてくるようなトランジションのようです。

Windows-8-Build-6.2.797x-1303310548_thumb.jpg

なお、Winfutureのフォーラムには上記以外のスクリーンショットも掲載されていますので、是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年04月23日

Apple、5月後半から次期MacBook Airの大量生産を開始か?!


product-air-11in.jpgApple Insiderによると、Appleは来月から次期MacBook Airの生産を開始するようです。

コンコルド証券のアナリストであるMing - Chi Kuo氏がサプライチェーンの情報によると、次期MacBook AirはSandy BridgeプロセッサやThunderboltを搭載し、今四半期(4〜6月)に出荷が開始される予定のようだと報告しているそうです。

また、同氏は"5月後半"に大量生産が開始されるようだとも述べたそうです。

以前にも6月に次期MacBook Airがリリースされるようだとの情報があったので、次期MacBook Airは6月頃に発売される可能性が高そうですね。

【関連エントリ】
 ・Sandy Bridge世代の低電圧版プロセッサがもうすぐ登場へ
 ・Apple、MacBook Airに3G通信機能の内蔵を検討か?!
 ・次期MacBook AirはSandy Bridge採用で6月に登場か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(1) | Mac:MacBook Air |

2011年04月23日

SoftBankのオンラインストアが26日と27日にメンテナンス → 「iPad 2」発売に向けた準備?!


kunihiroさんより教えて頂きましたが、ソフトバンクオンラインストアが4月26日(火)0:30〜6:30と4月27日(水)3:00〜7:00にサイトメンテナンスを行う事を案内しています。

SoftBank maintenance.jpg

過去にメンテナンスが行われた後に新製品が発表された経緯があるようで、メンテナンス翌日の28日や翌々日の29日に日本でも「iPad 2」が発売されるとの噂もあるので、もしかしたら「iPad 2」の発売に向けた準備なのかもしれません。
(Thanks! kunihiroさん)

【UPDATE】
その後、下記のような情報も出てきており、「iPhone 4」のホワイトモデルが発売される可能性も高そうです。

 ・欧州ではiPhone 4のホワイトモデルは4月27日に発売開始?!
 ・iPhone 4のホワイトモデルは近接センサーを改善

もしかしたら27日にiPhone 4のホワイトモデル、28日にiPad 2といった形になるのかもしれませんね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(1) | Apple:iPad |

2011年04月23日

「Windows 7」のライセンス販売本数は3億5000万本以上に


ms_win7vert.pngNeowin.netによると、本日、Microsoftが「Windows 7」のライセンス販売本数が3億5000万本以上に達した事をThe Windows Blogにて発表しています。

なお、「Windows 7」は2009年10月に発売されている為、約1年半での達成となっています。

【関連エントリ】
 ・「Windows 7」の販売本数が3億以上に
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 7 |

2011年04月23日

iMacの現行モデルが一部量販店で展示処分に


new-oct-2009-apple-imac_sma.jpg@Kazuyuki_Infoさんに教えて頂きましたが、ヤマダ電機 LABI渋谷では現行のiMacが全モデルとも展示処分になっており、発注も出来なくなっているようです。

なお、モデルチェンジは1〜2週間以内だろうとのことだったそうです。

あくまで未確認情報ですが、先日にも次期iMacは5月初旬までにリリースされるとの情報やiMacの供給がタイトになっているとの情報があったので次期iMacは発売が近いことが予想されます。
(Thanks! @Kazuyuki_Infoさん)

【関連エントリ】
 ・iMacの供給がタイトに… 新モデルの登場が近い?!
 ・新しいiMacは5月初旬までに登場か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Mac:iMac |

2011年04月22日

VC、MacBook Air (Late 2010)用SSD 360GBの取扱いを開始


本日、Vintage ComputerさんがMacBook Air (Late 2010)の交換用SSDモジュールである「OWC Mercury Aura Pro SSD 360GB for MacBook Air Late 2010」の取り扱いを開始しています。

owcupgrade234234.jpg

価格は最大容量となる360GBモデルだけに122,800円とMacBook Airがもう一台購入出来る価格になっています。

なお、他にも180GBモデル240GBモデルも販売されていますので、是非どうぞ。

 ・360GBモデル
 ・240GBモデル
 ・180GBモデル
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBook Air |

2011年04月22日

「iPad 2」の供給不足はLCDとスピーカーの生産上の問題が原因?!


ipad20220ss1mini.jpgMacRumorsによると、2011年第1四半期に「iPad 2」の供給数量が少なかったのは、液晶ディスプレイとスピーカーの生産上の問題が原因だったようだと米調査会社のIHS iSuppliがレポートしているそうです。

なお、これによりIHS iSuppliは2011年の「iPad」の予想出荷台数を"4370万台"から"3970万台"へと約10%ほど下方修正しています。

【関連エントリ】
 ・「iPad 2 Wi-Fi+3G」のマイク性能は"Wi-FI"モデルより悪い
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2011年04月22日

Apple、クラウドミュージックサービスのサービス開始に向け大手音楽レーベルとの交渉も順調?!


download_hero_whatis20100901.jpg本日、ReuterがAppleはオンラインミュージックストレージサービスの開発を完了し、サービスを開始する準備が出来ているようだと伝えていましたが、紹介しましたが、MacRumorsによると、Appleは既に大手音楽レーベル4社のうちの2社と同サービスに関する契約を結んでいるようだとAll Things Dが伝えているそうです。

そして、残りの契約を成立させる為にAppleのEddy Cue氏は現地時間の明日(22日)にニューヨークを訪れるようです。

なお、ReuterはAppleはまだどの音楽レーベルとも契約を結んでいないようだと伝えていました。

【関連エントリ】
 ・Apple、クラウドミュージックサービスの開発を完了か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年04月22日

次期iPhone向けアプリ開発用の試作機は「iPhone 4S」?!


cdma iphone.jpg9 to 5 Macが、情報筋によると、Appleは既に選ばれた開発者に対して次期iPhoneのより高速でより強力なハードウェアを最大限に利用出来るアプリケーションの開発に取り組ませる為にA5チップを搭載した試作機を提供しているそうです。

その試作機は本質的には"iPhone 4"と同じで区別が付かないそうですが、開発者は次期iPhoneのプロトタイプの事を「iPhone 4S」と呼んでいるそうです。

また、Appleは次期iPhoneの主要なマーケティングポイントとしてゲーム性能とスピードを推すだろうと言われているとのこと。

次期iPhoneのデザインが実際にiPhone 4から変わらないのかどうかについてはまだまだ分かりませんが、これまでの情報から"iPhone 3G"から"iPhone 3GS"の時のようにハードウェア性能のアップだけになる可能性は高そうですね。

【関連エントリ】
 ・次期iPhoneは1台でGSMとCDMAの両方をサポートか?!
 ・ロイター:「iPhone 5」は7月に生産開始でデザインは変わらず
 ・「iPhone 5」は「iPhone 4」のマイナーアップデート版?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月22日

業績発表を受け、米Appleの株価が急上昇


apple logo1.jpegロイターによると、昨日の業績発表を受けて米Appleの株価が急上昇し、一時は4%上昇したそうです。

Appleの株価は現在は350ドル前後を行ったり来たりしていますが、タイコンデロガ・セキュリティーズのアナリストであるブライアン・ホワイト氏はiPad 2やiPhone5などによる勢いが継続するとの見通しを基に、同社の株価が来年には612ドルに達する可能性があると予測しているそうです。

本当に600ドルまでいくのかは不明ですが、まだまだ上昇しそうな勢いですね。

【関連エントリ】
 ・Apple、同社2011年第2四半期の業績を発表
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。