<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年04月19日

「iOS 5」?! 新しいマルチタスキングUIを搭載した「iOS」の動画


Engadgetによると、ベトナムのTinhteというサイトが、Expose風の新しいマルチタスキングのUIや改良されたSpotlight機能を搭載し、iPhone 4 (iPhone 5 ?!) のホワイトモデル上で動作している「iOS」のデモ動画を公開しているそうです。


これが単なる脱獄でのカスタマイズなのか、iOS 5/iPhone 5のテスト版なのかは不明ですが、同サイトはiPhoneやMac関連のリークには実績があります。
(下記関連エントリ参照)

個人的には脱獄と予想してますが…。

【関連エントリ】
 ・次期MacBookがベトナムで流出?!【UPDATE】
 ・【動画】次期iPhoneのプロトタイプ in ベトナム
 ・次期iPhoneのプロトタイプ、今度はベトナムに?!


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月19日

Nokia、2012年にかけ最大で12台のWP7搭載端末をリリースへ


WinRumorsによると、ロシアのmobile-reviewというサイトが、Nokiaは2012年にかけ最大で12台の「Windows Phone 7.5」を搭載したデバイスをリリースする事を計画しているようだと伝えているそうです。

nokmsftdevice.jpg

また、mobile-reviewはNokiaが2011年末から2012年前半にリリースするであろう4台のデバイスの情報も伝えており、まず1台目は「X7」シリーズのWindows Phone 7版で、そのプロトタイプはWVGAディスプレイ、Qualcomm QSD8250チップセット、800万画素カメラを搭載しており、このモデルは2011年末から2012年前半にリリースされる予定でNokia初のWindows Phone 7端末になるようです。

なお、他の3台の情報は下記の通り。

・2台目:1200万画素カメラとデュアルコアCPUを搭載したN8シリーズ

・3台目:QWERTYキーボードとタッチパネルを備えたキャンディーバー
     タイプのデバイス

・4台目:安価なタッチスクリーン搭載デバイス

【関連エントリ】
 ・Nokiaが開発中のWP7端末(試作機)はコンセプトと似ている
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2011年04月19日

Apple、「iPad 2」用のタッチパネルセンサーのサプライヤにChimei Innolux社を追加か?!


ipad20220ss1mini.jpgApple Insiderによると、Appleは「iPad 2」の需要に対応する為にタッチパネルセンサとディスプレイのサプライヤーとしてChimei Innolux社を加えるようです。

AppleはこれまでにTPK Holding社とWintek社の2社からタッチパネルセンサーを供給して貰っていたようですが、3社目としてChimei Innolux社が加えられるようです。

【関連エントリ】
 ・Apple、「iPad 2」用LEDバックライトの新たなサプライヤーを調査中か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPad |

2011年04月19日

MS、5月3日にWP7向けのセキュリティアップデートを公開へ


windows20phone20720logo2.jpgWinRumorsによると、Microsoftは現地時間の5月3日にWindows Phone 7向けのセキュリティアップデートをリリースすることを計画しているそうです。

このアップデートでは、Windows Phone 7に影響するかもしれない偽デジタル証明書に関する問題の改善が行われるようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2011年04月19日

iOS 4.3.2搭載iPhone 4に対応した「redsn0w 0.9.6rc14」リリース


本日、iOS 4.3.2の紐なし脱獄に対応した脱獄ツール「redsn0w 0.9.6rc13」がリリースされ、「iPhone 4」はバグがあり未対応となっていましたが、iPhone Dev TeamからiPhone 4にも対応した「redsn0w 0.9.6rc14」がリリースされています。

これにより「redsn0w 0.9.6rc14」の対応デバイスは下記の通りになります。

 ・iPhone3GS
 ・iPhone4 (GSM)
 ・iPod touch 3G
 ・iPod touch 4G
 ・iPad 1

なお、ダウンロードは下記リンク先よりどうぞ。

 ・redsn0w 0.9.6rc14

【関連エントリ】
 ・iOS 4.3.2の紐なし脱獄に対応した「redsn0w0.9.6rc13」リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月19日

Apple、MobileMeとiWorkの割引キャンペーンを終了


9 to 5 Macによると、AppleがMacなどと"MobileMe"と"iWork"を同時購入した際に3,000円オフになるキャンペーンを昨日の4月18日で終了しているそうです。

iwork 3000off.jpg

mobileme 3000off.jpg

これが直接、新しいMobileMeのサービスや新しいiWorkの登場が近い事には結びつかないと思いますが、ちょっと期待してしまいますね。

両方ともWWDCまで発表はお預けでしょうか…??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年04月19日

iOS 4.3.2の紐なし脱獄に対応した「redsn0w0.9.6rc13」リリース


本日、iPhone Dev Teamが、iOS 4.3.2を紐なし脱獄出来る脱獄ツール「redsn0w0.9.6rc13」をリリースしています。

なお、現在対応しているiOSデバイスは下記の通りで、「iPhone 4」はまだバグがあるようで現在は未対応となっています。

 ・iPhone3GS
 ・iPod touch 3G
 ・iPod touch 4G
 ・iPad1

Windows版、Mac版ともダウンロードはこちら

【関連エントリ】
 ・「iOS 4.3.2」の紐なし脱獄はまもなく可能に?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(脱獄関連) |

2011年04月19日

Apple Storeの整備済み商品情報 2011/4/19


74cfacad.gif本日、Apple Online Storeのお得な整備済み製品が多数追加されていますので、良かったらどうぞ。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

在庫商品は以下の通り。

・MacBook 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥79,800
・MacBook Pro 13インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥83,900
・MacBook Pro 13インチ 2.53GHz Intel Core 2 Duo ¥84,800
・MacBook Pro 13インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥91,800
・MacBook Pro 13インチ 2.4GHz C2D 256GB SSD ¥137,800
・MacBook Pro 15インチ 2.66GHz Intel Core i7 ¥139,800
・MacBook Pro 15インチ 2.8GHz Intel Core i7 ¥155,800
・MacBook Pro 15インチ 2.8GHz Intel Core i7 ¥166,800
・MacBook Pro 15インチ 2.66GHz Core i7 256GB SSD ¥197,800
・MacBook Pro 17インチ 2.53GHz Intel Core i5 ¥151,800
・MacBook Pro 17インチ 2.8GHz Intel Core i7 ¥186,800
・MacBook Air 13インチ 2.13GHz Intel Core 2 Duo ¥100,800
・Mac Pro 2.93GHz Quad-Core Intel Xeon ¥264,800
・Mac Pro 2.26GHz 8-Core Intel Xeon ¥268,800
・AirMac Extremeベースステーション  ¥12,500
・iPad with Wi-Fi 32GB ¥38,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Online Storeのお得な整備済み製品

また、整備済みiPod整備済iPadのコーナーもありますので、そちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2011年04月19日

Microsoft、「Photosynth for iOS」をリリース


Neowin.netなどによると、本日、MicrosoftがiOS向けの新アプリ「Photosynthicon」をリリースしています。

「Photosynth」はPC向けに以前より公開されていましたが、「Photosynth」はphoto (=写真) synth (=合成)という造語で、建造物や風景、物などをいろいろな角度から写した複数の写真を貼り合わせたり、つなぎ合わせることによって、360度パノラマ画像を作成出来るアプリとなっています。

mzl.tgathbzt.320x480-75.jpg mzl.cothdjou.320x480-75.jpg

なお、価格は無料で、対応デバイスはiPhone 3GS, iPhone 4, iPad 2, iPod Touch 4Gとなっています。

 ・Photosynthicon (App Store)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2011年04月19日

Windows Phone 7 Marketplaceのアプリ数が14,000本に到達


WMpoweruserによると、Windows Phone 7 Marketplaceのアプリ数が非公式ながら14,000本に到達したそうです。

wp7_apps_evolution_total14000.jpg

13,000本からは約10日で到達し、その増加速度は日を追うごとに増してきている為、この調子だと来週に15,000本、5月中には20,000本に到達するものと予想されます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2011年04月19日

Apple、「iTunes 10.2.2」をリリース


download_hero_whatis20100901.jpg本日、Appleより「iTunes 10.2.2」がリリースされています。

この「iTunes 10.2.2」では重要な問題が修正されており、主な修正内容は以下の通り。

・iPad との同期中に iTunes が応答しなくなることがある
 問題を修正。
・iPhone、iPad、および iPod touch との写真の同期に必
 要以上に時間がかかることがある問題を修正
・iTunes Store でのビデオのプレビュー再生中にスキップ
 が生じる問題を修正
・安定性とパフォーマンスが向上
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2011年04月19日

「iPhone 4」のホワイトモデルは4月20日発売?!


kunihiroさんからもコメントにて情報を頂いておりましたが、9 to 5 Macによると、イギリスのThreeUKが「iPhone 4」のホワイトモデルの注文を受け付けているようです。

実際には注文の確定までは無理なようですが、最短の配達日としては"4月20日(水)"と案内しているとのこと。

white-iphone-4-three.jpg

フライングなのか単なるミスなのか気になりますが、もし本当だとすると20日(水)配達なので19日(火)には発表があるのかもしれませんね。
(Thanks! kunihiroさん)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月19日

Windows 8の"ポータブルワークスペース"機能のデモ動画


先日に「Windows 8」には"ポータブルワークスペース"というLive USBを作成する機能が搭載されていることをお伝えしましたが、Softpediaにて、その"ポータブルワークスペース"機能と16GBのUSBメモリを使用してWindows 8のLive USBを作成するデモ動画が紹介されていましたので、是非どうぞ。


【関連エントリ】
 ・Windows 8は"Live USB"を作成する機能も搭載
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年04月19日

中国のiPhoneクローン:「iPhone 4 Nano」


過去にも似たようなコピー品を紹介した事がありますが、giz-china.comによると、中国でまた新たな「iPhone 4 Nano」が販売されているそうです。

iphone-4-nano-china.jpg

この「iPhone 4 Nano」は、JavaベースのiOSクローンや130万画素のバックカメラを搭載し、価格は激安の58ドル(約5000円)とのこと。

「iPhone 4 Nano」の大きさは下記画像が分かり易いと思いますが、横に並んでるiPhone 4のようなデバイスもiPhone 4のコピー商品だと思われます。

shanzhai-iphone-4-nano.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月19日

「Office 15」はタイルUIの新しいアプリ"Moorea"を搭載か?!


WinRumorsによると、タイルベースのUIが特徴の"Moorea"という「Office 15」の新しいアプリのスクリーンショットが明らかになったそうです。

capturemrb1-1024x654.jpg
(クリックにて拡大)

このスクリーンショットはイタリアのwinbeta.itというサイトが公開したもので、"Moorea"が搭載されている「Office 15」のビルドナンバーは"15.0.2714.1001"とのこと。

なお、"Moorea"はタイルとしてドキュメントや画像やテキストなどをアプリに加える事ができるようですが、実際にどのようなアプリなのかなど詳しい事は不明のようです。

なお、ネタ元のwinbeta.itには上記以外のスクリーンショットも掲載されていますので、是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。