<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年04月03日

「iPad」の発売から1年


MacStories経由で思い出しましたが、本日、4月3日で「iPad」の発売から1年になるそうです。

apple-creation-0096-rm-eng.jpg

「iPad」は米国時間の2010年1月27日に開催されたスペシャルイベントでジョブズ氏により発表され、Wi-Fiモデルが2010年4月3日より米国で先行発売されました。
(日本では5月28日より発売されています)

私も「iPad」ユーザーですが、今となっては家の中では嫁さんから子供までそれぞれの使い方で使いこなしており、なくてはならないデバイスとなっています。

ちなみに「iPad 2」は秋に発売との噂がある「iPad 3」を期待して見送りです(汗)。

【参考元】
 ・iPad - Wikipedia

【関連エントリ】
 ・Apple、直営店でiPadを5月28日午前8時より発売
 ・Apple、iPad発売初日の販売台数は30万台以上と発表
 ・米Apple、「iPad」(WiFiモデル)を4月3日より発売開始
 ・Apple、「iPad」を発表
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | Apple:iPad |

2011年04月03日

iOS 4.3.1対応の紐無し脱獄ツールは米国時間の今日リリースへ


iHackintoshによると、iPhone Dev TeamのMuscleNerd氏が、TwitterでiOS 4.3.1をUntether Jailbreak (紐無し脱獄) できる脱獄ツールの「redsn0w」と「PwnageTool」を米国時間の今日にリリースする予定であることを明らかにしたそうです。

ios431 Jailbreaktool.jpg

なお、対応するiOSとデバイスは、「iOS 4.3」もしくは「iOS 4.3.1」を搭載したiPhone 4, iPhone 3GS, iPod touch 4G, iPod touch 3G, iPad, Apple TV 2となっています。

【関連エントリ】
 ・iOS 4.3.1対応の脱獄ツール(紐無し)はまもなくリリースへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(脱獄関連) |

2011年04月03日

Microsoft、Zune HD向けにEメールアプリをリリース


先月にMicrosoftが"Zune"の開発打ち切りを明らかにしていますが、enConnectedによると、Microsoftが"Zune HD"向けにEメールアプリをリリースしたそうです。

同アプリではPOP3以外にもGmailやHotmailもサポートされており、そのUIはWindows Phone 7のメールアプリと似たデザインになっているようです。

Email_for_Zune_screenshot.jpg

開発打ち切り発表前に開発していたものでしょうか??

なお、Eメールアプリと共に"BBQ Battle"というゲームもリリースされているそうです。

【関連エントリ】
 ・Microsoft、"Zune"の新モデルのリリース予定は無し?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Zune |

2011年04月03日

MS、「Windows 8」ではExplorerにリボンUIを採用か?!


Neowin.netによると、Microsoftが「Windows 8」のExplorer (エクスプローラ) にOfficeで採用されているリボンUIを搭載する為のテストをしている事が分かるスクリーンショットがRafael Rivera氏とPaul Thurrott氏により明らかにされたそうです。

下記画像はリボンUIを採用したExplorer (エクスプローラ) のスクリーンショットで、まだ初期段階で各種アイコンがプレースホルダーとなっています。

win8_ribbon_01_83226a1c-b789-4e0e-930b-f98abb640bfd.jpg
(クリックにて拡大)

なお、現時点では実際に正式版でリボンUIが採用されるのかはまだ不明です。

上記以外のスクリーンショットはこちらへどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Windows 8 |

2011年04月03日

Appleは「iWeb for iPad」も計画していた?!


9 to 5 Macによると、Appleが「iWeb for iPad」を開発しているのかもしれないことが予想出来る特許が明らかになったそうです。

特許では、ジェスチャー操作に対応するよう設計されたアプリの説明が記載されており、その中には"Keynote"や"Pages"、"Numbers"に加え、"iWeb"も記載されているそうです。

4-Apples-iWeb-is-coming-to-the-iPad-patent-march-31-2011-670x521.jpg
(画像はPatently Appleより)

あくまで特許なので実際に「iWeb for iPad」が出るのかは不明ですし、iLifeの現状を見る限りでは特許だけで終わりそうな感じですが、当初はiWork for iPadと共に「iWeb for iPad」も計画されていたのかもしれませんね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:特許関連 |

2011年04月03日

Apple、「iPad 2」の新しいCM「we believe」を公開


9 to 5 Macによると、Appleが「iPad 2」の新しいCM「we believe」を公開したそうです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2011年04月03日

次期iPod nanoはデザインはそのままでカメラを再搭載か?!


9 to 5 Macによると、過去に正確な情報をリークした実績のあるApple.proが、「第7世代iPod nano」と主張する筐体の写真を公開しているそうです。

その写真が下記画像で、筐体は第6世代iPod nanoと同じ形状やサイズとなっていますが、カメラ用と思われる穴が開いており、第7世代iPod nanoには第5世代のようにカメラが搭載されるのではないかと予想されています。

2_201104020400341.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。