<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年04月17日

Apple、海外でも「Apple サポートコミュニティ」を公開


Apple support community icon.jpg今日未明から米国や英国のApple Discussionのページがメンテナンスでダウンしていたのですが、9 to 5 Macによると、先程メンテナンスが終了し、Apple Discussion Boardは「Apple Support Communities」として生まれ変わったそうです。

なお、日本では去年の11月から「Apple サポートコミュニティ」へと変更されているので、海外がそれに追随した形になったようですね。

【関連エントリ】
 ・米国や英国のApple Discussionが"We'll be back soon."に


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年04月17日

MacBook Air (Late 2010)のSSDは東芝製とSamsung製(?)がある


product-air-11in.jpgMacBook Air (Late 2010)のストレージには東芝製の薄型SSDモジュールが搭載されていますが、9 to 5 Macによると、東芝製に加えSamsung製と思われるSSDモジュールが搭載されている事があるそうです。

これはAnandTechが明らかにしたもので、MacBook Air (Late 2010)には東芝製の"TS128C"以外に"SM128C"が搭載されており、この"TS128C"と"SM128C"を比較したところ、シーケンシャルリード及びライト共に"SM128C"の方が約20%程速度が良い事が分かったそうです。(ランダムライトの性能は不明)

air-670x186.jpg

なお、この"SM128C"がどこのメーカーのものかは不明なものの、"SM"の表記やそのパフォーマンスが「Samsung 470」シリーズに似ていることからSamsung製ではないかと予想されています。

【UPDATE】
Abroさんに教えて頂きましたが、MacBook Airを分解した方によると、"SM128C"の方のSSDモジュールにはSamsungとの記載があったそうです。
(Thanks! Abroさん)

【関連エントリ】
 ・OWCのMacBook Air (2010)用SSD交換キットのベンチマーク
 ・Apple、MacBook Airに3G通信機能の内蔵を検討か?!
 ・次期MacBook AirはSandy Bridge採用で6月に登場か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Mac:MacBook Air |

2011年04月17日

Nokiaが開発中のWP7端末(試作機)はコンセプトと似ている


WMpoweruserによると、NokiaのCEOのStephen Elop氏が同社が今年末頃にリリース予定のWindows Phone 7搭載端末の試作機を使用しているとこが目撃されたそうです。

その試作機を見たというオンライン広告サービス大手のTradeDoubler FinlandのマネージングディレクターであるTimo Ronkainen氏は、試作機はNokiaが以前に発表したコンセプト(下記画像)に似ているとツィートしています。

nokmsftdevice.jpg

【関連エントリ】
 ・Nokia、2012年は「Symbian」搭載端末の販売を継続する予定
 ・MicrosoftとNokiaの交渉は順調
 ・Nokia製Windows Phone 7端末の新しいコンセプト画像
 ・Nokia製Windows Phone 7端末の画像 (コンセプト)
 ・MicrosoftとNokiaが提携を発表し、NokiaはWP7を採用へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2011年04月17日

iPhone 4のホワイトモデルの発売日は"4月26日"?!


iphone 4 white ss1.jpgApp Adviceによると、iPhoneItaliaというサイトが、信頼できる情報筋によると、iPhone 4のホワイトモデルの発売日は"4月26日"に予定されているようだと伝えているそうです。

"4月26日"といえば火曜日ですが、本当なのでしょうか??

発売が近いことはこれまでの情報からみても確実と思われますが…。

【関連エントリ】
 ・iPhone 4のホワイトモデルはVerizon版も登場へ!?
 ・ロイター:iPhone 4のホワイトモデルは1ヶ月以内に発売予定
 ・Apple、iPhone 4のホワイトモデルを今春にリリース予定
 ・Apple、4月末までにiPhone 4のホワイトモデルを発売か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月17日

米国や英国のApple Discussionが"We'll be back soon."に


Abroさん経由で知りましたが、現在(午前1時半)、アメリカやイギリスのApple Discussionが"We'll be back soon."(メンテナンス中)となっています。

apple discussion down ss1.jpg

なお、日本は正常通りですし、あくまでフォーラムなので単なるメンテナンスと思われます。

【参考元】
 ・Apple Brother
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年04月17日

「ファイナルファンタジーV for iPad」が4月21日に登場へ


Slide To Playによると、スクウェアエニックスが「ファイナルファンタジーV for iPad」を現地時間の4月21日にリリースすることをアナウンスしたそうです。

なお、現在のところ下記のスクリーンショットだけが公開されており、価格については何も発表されていないものの、iPhone/iPod touch版iconの1,800円よりは高くなるものと予想されます。

ff-iii-ipad-1a.jpg

【関連エントリ】
 ・「ファイナルファンタジーV for IOS」がついに登場!!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。