<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年04月22日

VC、MacBook Air (Late 2010)用SSD 360GBの取扱いを開始


本日、Vintage ComputerさんがMacBook Air (Late 2010)の交換用SSDモジュールである「OWC Mercury Aura Pro SSD 360GB for MacBook Air Late 2010」の取り扱いを開始しています。

owcupgrade234234.jpg

価格は最大容量となる360GBモデルだけに122,800円とMacBook Airがもう一台購入出来る価格になっています。

なお、他にも180GBモデル240GBモデルも販売されていますので、是非どうぞ。

 ・360GBモデル
 ・240GBモデル
 ・180GBモデル
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBook Air |

2011年04月22日

「iPad 2」の供給不足はLCDとスピーカーの生産上の問題が原因?!


ipad20220ss1mini.jpgMacRumorsによると、2011年第1四半期に「iPad 2」の供給数量が少なかったのは、液晶ディスプレイとスピーカーの生産上の問題が原因だったようだと米調査会社のIHS iSuppliがレポートしているそうです。

なお、これによりIHS iSuppliは2011年の「iPad」の予想出荷台数を"4370万台"から"3970万台"へと約10%ほど下方修正しています。

【関連エントリ】
 ・「iPad 2 Wi-Fi+3G」のマイク性能は"Wi-FI"モデルより悪い
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2011年04月22日

Apple、クラウドミュージックサービスのサービス開始に向け大手音楽レーベルとの交渉も順調?!


download_hero_whatis20100901.jpg本日、ReuterがAppleはオンラインミュージックストレージサービスの開発を完了し、サービスを開始する準備が出来ているようだと伝えていましたが、紹介しましたが、MacRumorsによると、Appleは既に大手音楽レーベル4社のうちの2社と同サービスに関する契約を結んでいるようだとAll Things Dが伝えているそうです。

そして、残りの契約を成立させる為にAppleのEddy Cue氏は現地時間の明日(22日)にニューヨークを訪れるようです。

なお、ReuterはAppleはまだどの音楽レーベルとも契約を結んでいないようだと伝えていました。

【関連エントリ】
 ・Apple、クラウドミュージックサービスの開発を完了か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年04月22日

次期iPhone向けアプリ開発用の試作機は「iPhone 4S」?!


cdma iphone.jpg9 to 5 Macが、情報筋によると、Appleは既に選ばれた開発者に対して次期iPhoneのより高速でより強力なハードウェアを最大限に利用出来るアプリケーションの開発に取り組ませる為にA5チップを搭載した試作機を提供しているそうです。

その試作機は本質的には"iPhone 4"と同じで区別が付かないそうですが、開発者は次期iPhoneのプロトタイプの事を「iPhone 4S」と呼んでいるそうです。

また、Appleは次期iPhoneの主要なマーケティングポイントとしてゲーム性能とスピードを推すだろうと言われているとのこと。

次期iPhoneのデザインが実際にiPhone 4から変わらないのかどうかについてはまだまだ分かりませんが、これまでの情報から"iPhone 3G"から"iPhone 3GS"の時のようにハードウェア性能のアップだけになる可能性は高そうですね。

【関連エントリ】
 ・次期iPhoneは1台でGSMとCDMAの両方をサポートか?!
 ・ロイター:「iPhone 5」は7月に生産開始でデザインは変わらず
 ・「iPhone 5」は「iPhone 4」のマイナーアップデート版?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月22日

業績発表を受け、米Appleの株価が急上昇


apple logo1.jpegロイターによると、昨日の業績発表を受けて米Appleの株価が急上昇し、一時は4%上昇したそうです。

Appleの株価は現在は350ドル前後を行ったり来たりしていますが、タイコンデロガ・セキュリティーズのアナリストであるブライアン・ホワイト氏はiPad 2やiPhone5などによる勢いが継続するとの見通しを基に、同社の株価が来年には612ドルに達する可能性があると予測しているそうです。

本当に600ドルまでいくのかは不明ですが、まだまだ上昇しそうな勢いですね。

【関連エントリ】
 ・Apple、同社2011年第2四半期の業績を発表
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年04月22日

Apple、クラウドミュージックサービスの開発を完了か?!


download_hero_whatis20100901.jpgApple Insiderによると、Reuterが、複数の詳しい情報筋によると、Appleがオンラインミュージックストレージサービスの開発を完了し、Googleよりも前にサービスを開始する準備が出来ているようだと報じているそうです。

また、2人の匿名の情報筋によると、AppleはユーザーのiTunes ライブラリをオンラインストレージに保存させ、インターネット接続が可能であればどこからでもアクセス出来るようにする事を計画しているようです。

なお、Appleは音楽レーベルとはまだ新しい契約をしていないものの、メジャーな音楽レーベルはサービス開始前に契約を結ぶことを望んでいるそうですが、Appleはサービスの開始時期については何も明らかにしていないようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年04月22日

Apple、「iBooks 1.2.2」をリリース


software-icon-ibooks-20100607.jpg本日、Appleが「iBooks 1.2.2icon」をリリースしています。

「iBooks 1.2.2」では、安定性およびパフォーマンスについて、以下の点を含むいくつかの重要な点が改善されるとのこと。


・iBookstore からのエンハンスドブックに付属しているビデオを再生する際
 の問題を解決します。

・一部のブックが予期していないフォントで開く問題を解決します。

・目次の項目が多いブック内を移動する際のレスポンスが改善されています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2011年04月22日

次期Mac Proは大幅なデザイン変更でラックマウントも可能に?!


9 to 5 Macによると、Appleはデザインが変更されたMac Proの試作機をテストしているそうです。

mac-pro-670x365.jpg

新しいデザインの試作機は、現行モデルと比べ幅が8.1インチから5インチ程まで細くなっており、高さも20.1インチから約19インチと低くなっているそうで、小さくなった理由としては標準的なサーバーラックに合わせラックマウント出来るようにする為だと言われているようです。

また、新しいMac ProはThunderboltを搭載し、恐らくFinal Cut Proの為にBlu-rayのオプションもあるだろうとも言われているそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:Mac Pro |

2011年04月22日

「iOS 4」の位置情報保存問題はバグか見落としが原因?!


昨日に「iOS 4」がユーザーの位置情報が密かに保存している事をお伝えしましたが、Daring FireballのJohn Gruber氏は、この問題はバグか見落としが原因だろうとレポートしています。

Mapped.jpg

位置情報が記録されている「consolidated.db」はユーザーの最近の位置情報を一時的に保存する為のキャッシュファイルと思われ、バグか見落としが原因で古い位置情報を削除しなくなっているようです。

なお、John Gruber氏はiOSの次期アップデートで修正される事に賭けても良いと締めくくっています。

【関連エントリ】
 ・「iOS 4」の位置情報保存をブロック出来る脱獄アプリが登場
 ・「iOS 4」はユーザーの位置情報を密かに保存している事が明らかに
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月22日

次期iPhoneは1台でGSMとCDMAの両方をサポートか?!


cdma iphone.jpgMacRumorsによると、本日、Verizonが2011年第1四半期の業績を発表したそうで、その発表会の際に同社のCFOであるFran Shammo氏が、Appleの次期iPhoneは"グローバルなデバイス"であると明らかにしたそうです。

このことから次期iPhoneは"GSM"と"CDMA"の両方を1台でサポートするものと予想されています。

なお、Verizon版iPhone 4やiPad 2には既に"GSM"と"CDMA"の両方に対応したチップが搭載されています。
(下記関連エントリ)

【関連エントリ】
 ・「iPhone 5」は2枚のSIMカードをサポート??
 ・「Verizon iPhone」はGSM/CDMA両対応のチップを搭載
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。