<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年05月19日

Apple、"Apple Store 2.0"と呼ぶ直営店のリニューアルを実施か?!


apple logo1.jpeg9 to 5 Macが、未確認情報筋によると、Appleは内部的に"Apple Store 2.0"と呼んでいる直営店の大幅なイメージチェンジを行うようだと伝えています。

まずその1つとしてパーソナルセッティングサービス向けに"Startup Sessions"という専用のエリアが設けられるようです。

また、展示されているMacの横に置かれ価格などが書かれている紙製の案内版を"iPad"に取り替えるようで、他にも巨大なディスプレイや新しいステレオセットなども設置される模様。

更に、Apple Storeの新しいiOSアプリもリリースされる予定だそうです。

また、Apple Insiderも情報筋によると直営店のPOSシステムには現在は"iPod touch"が使用されているが、新しいRetailMeソフトウェアを搭載した"iPad 2"に置き換えられるようだとも伝えています。

【関連エントリ】
 ・やはり5月22日に何かある?! Apple Store、5月22日は正午より開店
 ・Apple、直営店にNFC決済システムを導入か?!


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年05月19日

昨日のApple Online Storeのメンテナンス後の変更点


昨日の昼間にApple Online Storeが"We'll be back soon"(メンテナンス中)になり、復帰後も何も変化が無かったように思えましたが、MacRumorsによると、Apple Online Storeの下部に"返品について"のリンクが新たに追加されたそうです。
(下記画像参照)

returns_link.jpg
(クリックにて拡大/画像はMacRumorsより)

そのリンク先の"返品・返金"のページは特に変更されたところは無いようで、単にAppleが"返品・返金"へのアクセスをより目立たせたかっただけとみられています。

ただ、この為だけにメンテナンスを行ったとは思えないので、他にも目には見えない何かがあると思われますが…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年05月18日

東芝の4インチ(367ppi)超高解像度ディスプレイのビデオ


先日に東芝が最大のピクセル密度が"367ppi"になる3.3インチ(WVGA/480 x 864)と4インチ(HD/720 x 1280)の携帯電話及びポータブルデバイス向け高解像度LTPSディスプレイを「SID Display Week 2011International Symposium」に展示するようだとお伝えしましたが、Engadgetが、「SID 2011」に展示されている同ディスプレイを撮影したビデオを公開しています。


このディスプレイがどのデバイスに採用されるのかは不明ですが、iPhoneであって欲しいですね。

なお、Engadgetには上記ビデオ以外に写真も掲載されていますので、是非どうぞ。

【関連エントリ】
 ・東芝が4インチ(367ppi)の超高解像度ディスプレイを発表へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

2011年05月18日

【動画】「Office 15 M2ビルド」をインストール


先日、次期Officeこと「Office 15」の最新ビルドである「Office 15 M2 build 15.0.2703.1000」のスクリーンショットがリークされた事をお伝えしましたが、Softpediaが、その「Office 15 M2 build 15.0.2703.1000」をインストールしているところを撮影したビデオを紹介していましたので、是非どうぞ。


【関連エントリ】
 ・「Office 15」の新アプリ"Moorea"の新たなスクリーンショット
 ・「Office 15 build 15.0.2703.1000」のスクリーンショット
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

2011年05月18日

"Windows Phone 7.5"の新機能をまとめたデモ動画


来週の5月24日にMicrosoftが"Windows Phone 7.5"の詳細を発表する予定ですが、WinRumorsが、"Windows Phone 7.5"の新機能をまとめたデモ動画を公開していましたので、是非どうぞ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2011年05月18日

Apple、「iOS 4.3.3」でのWi-Fi接続問題を調査中


ios logo.jpg以前に「iOS 4.3.3」にアップデートした多数のユーザーから、Wi-Fiが正常に接続出来なかったり、接続が不安定になる問題が報告されている事をお伝えしましたが、本日、@Gangra55氏に教えて頂いた情報によると、Appleのサポートにも同様の症状の報告が増えているそうで、現在、技術部門で調査中との回答があったそうです。

同様の不具合に悩まされている方はもう暫く待たないといけないようです。
(Thanks! @Gangra55さん)

【関連エントリ】
 ・「iOS 4.3.3」搭載iPhoneにWi-Fiへ接続出来ない不具合
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月18日

iMac (Mid 2011)のHDDを純正以外に交換する為のパーツが登場


先日、「iMac (Mid 2011)」のHDDは純正以外に公開交換出来ないとの情報をお伝えしましたが、HardMacによると、早くも純正以外のHDDに変更する方法が出てきたそうです。
(Thanks! Mr.Xさん)

cBreeze-Detail-200x118.jpg

Gravisというドイツのリセラーが、「cBreeze」という小さなパーツを開発したそうで、このパーツはファンの速度を調整出来るように温度を測定してマザーボードに送る事が出来るそうです。

この「cBreeze」は2009年モデル以降の全iMacに対応し、価格などは不明なものの6月にリリースされるようです。

ただ、「iMac (Mid 2011)」のHDDは自分で取り替えるのがかなり難しいので、余程で無い限り自分での取り替えはお勧めしないですが…。

【関連エントリ】
 ・「iMac (Mid 2011)」は純正以外のHDDは使用不可能
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Mac:iMac |

2011年05月18日

【UPDATE】 Apple Online Storeが"We'll be back soon"に


storedown.jpg現在、世界各国のApple Online Storeが"We'll be back soon"(メンテナンス中)になっています。

噂の10年イベントにはまだ少し早い気もしますが、何かあるのでしょうか??

【UPDATE】
その後、16時半過ぎに復帰しましたが特に変更点は無いようです。

この土日に向けた準備だったのかもしれません。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年05月18日

Apple Storeの整備済み商品情報 2011/5/18


74cfacad.gif本日、Apple Online Storeのお得な整備済み製品が多数追加されていますので、良かったらどうぞ。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

在庫商品は以下の通り。

・iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core i3 ¥83,900
・iMac 21.5インチ 3.2GHz Intel Core i3 ¥96,800
・iMac 27インチ 3.2GHz Intel Core i3 ¥113,800
・iMac 27インチ 3.6GHz Intel Core i5 ¥129,800
・iMac 27インチ 2.8GHz Intel クアッドコア i5 ¥131,800
・MacBook 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥79,800
・MacBook Pro 13インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥91,800
・MacBook Pro 13インチ 2.3GHzデュアルコアIntel i5 ¥92,800
・MacBook Pro 13インチ 2.7GHzデュアルコアIntel i7 ¥114,800
・MacBook Pro 15インチ 2.4GHz Intel Core i5 ¥114,800
・MacBook Pro 15インチ 2.53GHz Intel Core i5 ¥122,800
・MacBook Pro 15インチ 2.66GHz Intel Core i7 ¥139,800
・MacBook Pro 15インチ 2.8GHz Intel Core i7 ¥166,800
・MacBook Pro 15インチ 2.66GHz Core i7 256GB SSD ¥197,800
・MacBook Pro 17インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo ¥143,800
・MacBook Pro 17インチ 2.8GHz Intel Core i7 ¥182,800
・MacBook Pro 17インチ 2.8GHz Intel Core i7 ¥186,800
・MacBook Air 11インチ 1.4GHz Intel Core 2 Duo ¥74,800
・MacBook Air 11インチ 1.4GHz Intel Core 2 Duo ¥94,800
・MacBook Air 11インチ 1.6GHz C2D 4GBメモリ ¥108,800
・MacBook Air 13インチ 1.86GHz Intel Core 2 Duo ¥99,800
・MacBook Air 13インチ 1.86GHz C2D 4GBメモリ ¥108,800
・MacBook Air 13インチ 1.86GHz Intel Core 2 Duo ¥124,800
・MacBook Air 13インチ 2.13GHz C2D 4GBメモリ ¥133,800
・Mac Pro 2.93GHz Quad-Core Intel Xeon ¥264,800
・Mac Pro 2.26GHz 8-Core Intel Xeon ¥268,800
・AirMac Express ベースステーション with AirTunes ¥8,400
・AirMac Extremeベースステーション ¥14,400
・Time Capsule - 1TB ¥25,400
・iPad with Wi-Fi 32GB (第1世代) ¥38,800
・iPad with Wi-Fi 64GB (第1世代)  ¥46,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Online Storeのお得な整備済み製品

また、整備済みiPod整備済iPadのコーナーもありますので、そちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2011年05月18日

LTE対応iPhoneは2012年に登場か?!


cdma iphone.jpgDigiTimesが、業界筋によると、LTE対応のiPhoneは2011年には出ないようだと伝えています。

Qualcomm製LTEチップの歩留まり率の問題やLTEネットワークが熟成していない事からAppleは2011年から2012年までLTE対応iPhoneのリリースを遅らせたようです。

また他にも、China Mobileが早ければ9月に中国で「iPhone 4S」を販売するためにAppleと契約を結ぶ事になっているとの情報もあるようです。

【関連エントリ】
 ・次期iPhoneは「iPhone 4S」と呼ばれ、9月にリリースか!?
 ・【噂】LTEのサポートは「iPhone 6」で?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月18日

次期MacBook Airは5月下旬に出荷開始で6〜7月に発売か?!


product-air-11in.jpgDigiTimesが、台湾のサプライチェーンの情報筋によると、Sandy BridgeとThunderboltを搭載した次期MacBook Airは6月〜7月の発売に向け5月下旬に出荷が開始されるだろうと伝えています。

次期MacBook Airのコンポーネント供給メーカーは現行モデルとあまり変わらないようで、Catcher Technologyがケースを、Auras Technologyが熱モジュールを、Shin Zu Shing がヒンジ部分を供給し、Simplo Technology と Dynapackがバッテリーを供給するようです。

【関連エントリ】
 ・Apple、5月後半から次期MacBook Airの大量生産を開始か?!
 ・Sandy Bridge世代の低電圧版プロセッサがもうすぐ登場へ
 ・Apple、MacBook Airに3G通信機能の内蔵を検討か?!
 ・次期MacBook AirはSandy Bridge採用で6月に登場か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBook Air |

2011年05月18日

Apple、micro SIMよりも更に小さなSIMカードを提案


cdma iphone.jpgMacRumorsによると、AppleはiPhone 4やiPadで使用されているmicro SIMより小さいSIMカードの規格化をETSI (欧州電気通信標準化機構)に提案しているそうです。

その新設計のSIMカードの提案はフランスの携帯電話キャリアであるOrangeを含む複数の大手携帯電話キャリアのサポートを受け進められているようで、より小さなSIMカードを使用する事によって、より小さく、より薄いデバイスが設計可能になるとのこと。

なお、このSIMカードを採用したデバイスは来年には登場するかもしれないそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月18日

やはり5月22日に何かある?! Apple Store、5月22日は正午より開店


apple logo1.jpegMacお宝鑑定団Blogさんにて知りましたが、日本のApple Retail Storeの全店が5月22日は12:00p.m.(正午)より営業を開始すると案内しているそうです。

5月22日と言えば直営店の10周年記念で何かイベント及び製品を発表するとの噂がありますが、日本でも何かありそうですね。

なお、10周年イベントに関する情報は下記の関連エントリを参照下さい。

【引用元】
 ・Macお宝鑑定団Blog

【関連エントリ】
 ・Apple、直営店にNFC決済システムを導入か?!
 ・Apple、直営店の10周年に合わせ何らかの重大発表を計画か?!
 ・Apple、直営店の10周年を記念して何らかのイベントを開催か?
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年05月18日

Alibabaが「iPhone 5」用ケースを削除


先日、Alibaba.comにカメラとフラッシュが分離した「iPhone 5」用と言われるケース「Newest design crystal case for apple iPhone 5g」が掲載されていることをお伝えしましたが、9 to 5 Macによると、このケースがAlibaba.comから削除されたそうです。

iPhone5-case1-500x481.jpg

これがAppleからの抗議で削除したのかは不明とのことですが、過去の例からしても削除されるという事はApple側から何か要求があった可能性はゼロではないと思います。

部品もリークされていますし、カメラとフラッシュが分離するのはほぼ確定なのでしょうか??

【関連エントリ】
 ・次期iPhoneの背面はこんな感じに??
 ・「iPhone 5」ではカメラとフラッシュの位置は離れている?!
 ・Alibabaに「iPhone 4」とフラッシュの位置が違う「iPhone 5」用のケースが登場
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月18日

Apple、「ProKit 7.0 (Snow Leopard 10.6.6以降」をリリース


software_update2.gif本日、Appleより「ProKit 7.0 (Snow Leopard 10.6.6 and later)」がリリースされています。

このアップデートにより、Final Cut Pro, Motion, Soundtrack Pro, DVD Studio Pro, iPhoto, Aperture, Final Cut Express, Logic Pro, MainStage, Logic Express, iAd Producerの不具合などが改善されるようです。

詳細はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。