<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年05月09日

"Windows Phone 7.5"の新機能


WinRumorsによると、MicrosoftがMangoこと"Windows Phone 7.5"の新機能の一部をポッドキャストにて明らかにしたそうです。

今回明らかにされた新機能を簡単にまとめると下記の通り。

【Bing Audio/Vision】
まず、「Bing Audio」はShazamと同じ機能で、音楽を聞かせるとその曲を検索してくれる機能で、「Bing Vision」はカメラを使用してMicrosoft TagやQRコード、書籍、CD、DVDといったバーコードを読み取り、様々な情報を検索してくれる機能だそうです。
(下記画像参照)

bingvisionaudiowp75.jpg

【ターンバイターン方式のナビ機能を搭載】
Bing Mapsの一部機能として、ターンバイターン方式のナビを搭載。

【ポッドキャストのサポート】
Windows Phone 7 Marketplaceからポッドキャストをダウンロード可能に。

【SMSディクテーション】
SMSで"speak"を押すことで、SMSの文章を音声で入力出来るようになるそうです。
(下記画像参照)

smsdictationwp75.jpg

また、LiveSideによると、Cnblogs.comが"Windows Phone 7.5 beta"の最新ビルドを入手し、その新機能をリークしており詳細は下記の通り。
(現在はネタ元の記事が削除されています)

chinesekeyboardwp75.jpg

・東アジア圏の言語のサポート(手書き入力や変換辞書も)
・"Office"ハブへのSkyDriveとの同期機能を統合
・"People"ハブへのWindows Live Messengerの統合
・IE9 MobileでのHTML5のサポート
・マルチタスク


なお、WinRumorsLiveSideには上記以外の画像が掲載されていますので、是非どうぞ。

【関連エントリ】
 ・Mangoでは縦書きのテキストレイアウトもサポート


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2011年05月09日

Apple、ブランド価値でGoogleを抜き世界1位に


apple logo1.jpegBloomberg.co.jpによると、米Appleが米Googleを抜いて世界で最も価値のあるブランドになったそうです。

これは米広告会社WPPのミルウォード・ブラウン部門が発表したもので、Appleのブランド価値は過去1年で84%増加し1533億ドルになり、これまで4年連続首位だったGoogleのブランド価値(1115億ドル)を抜いて1位になったそうです。

なお、3位はIBMで、100位までの詳細はこちらへどうぞ。

【引用元】
 ・Bloomberg.co.jp
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:総合 |

2011年05月09日

「窓の手 2010 for Windows 7」の正式版がついに公開


窓の杜によると、定番のWindowsカスタマイズソフトとして親しまれている「窓の手」のWindows 7対応版「窓の手 2010 for Windows 7」がついに正式公開されたそうです。

Madonote-2010-Beta1.jpg
(注:画像はBeta1のスクリーンショットです)

「窓の手 2010 for Windows 7」では、“ライブラリ”フォルダや“ライブサムネイル”をはじめとするWindows 7の独自機能のカスタマイズに対応しており、カスタマイズ項目が大幅に簡素化されていて前作に比べシンプルな画面構成になっているとのこと。

なお、ダウンロードはこちらから可能です。

いや〜、懐かしいですね〜。

【関連エントリ】
 ・「窓の手 2010 Beta1 for Windows 7」リリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2011年05月09日

Apple Storeの整備済み商品情報 2011/5/9


74cfacad.gif本日、Apple Online Storeのお得な整備済み製品が多数追加されていますので、良かったらどうぞ。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

在庫商品は以下の通り。

・MacBook 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥79,800
・MacBook Pro 13インチ 2.3GHzデュアルコアIntel i5 ¥92,800
・MacBook Pro 13インチ 2.7GHzデュアルコアIntel i7 ¥114,800
・MacBook Pro 15インチ 2.8GHz Intel Core i7 ¥166,800
・MacBook Pro 17インチ 2.8GHz Intel Core i7 ¥182,800
・MacBook Pro 17インチ 2.8GHz Intel Core i7 ¥186,800
・Mac Pro 2.93GHz Quad-Core Intel Xeon ¥264,800
・Mac Pro 2.26GHz 8-Core Intel Xeon ¥268,800
・iPad with Wi-Fi 32GB (第1世代)  ¥38,800
・iPad with Wi-Fi 64GB (第1世代)  ¥46,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Online Storeのお得な整備済み製品

また、整備済みiPod整備済iPadのコーナーもありますので、そちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2011年05月09日

Skypeとの提携争いにMicrosoftも参戦か?!


Neowin.netによると、GigaOmが、詳しい情報筋によると、MicrosoftがSkypeを買収もしくは投資を行い何らかの提携をする為にSkypeと協議を行ったようだと伝えているそうです。

先週にはロイターが、FacebookとGoogleがそれぞれ個別にSkypeとの提携を模索しているようだと報じていましたが、GigaOmによると、今週中(早ければ現地時間の月曜日)に何らかの大きな取引の発表が行われるようで、Skypeの弁護士と幹部は何らかの発表の為にこの週末は深夜まで働いていたようです。

最終的にGoogleなのか、Facebookなのか、Microsoftなのかは不明ですが、情報が正しければ今週中には何らかの詳細が判明するものと予想されます。

【参考元】
 ・Engadget Japanese
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。