<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年05月10日

2010年度の国内スマートフォンOS別シェアでAndroidが1位に


本日、株式会社MM総研が2010年度通期(10年4月〜11年3月)の国内携帯電話出荷状況の調査結果を発表しています。

2010年度の総出荷台数は前年比9.3%増の3,764万台で、半期別でみると上期は1,913万台(前年比12.3%増)、下期は1,851万台(前年比6.4%増)になったそうです。

また、2010年度通期のスマートフォン出荷台数は855万台で前年比約3.7倍に拡大し、総出荷台数の22.7%を占める結果となったそうで、スマートフォン市場のメーカー別台数・シェアは1位がApple(37.8%)、2位がシャープ(24.3%)、3位がソニー・エリクソン(9.8%)、4位がSamsung(9.0%)の順となり、OS別にみると1位がAndroid(シェア57.4%)、2位がiOS(37.8%)になったそうです。

1305014926-2s.jpg

【引用元】
 ・MM総研


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(1) | ニュース:携帯電話 |

2011年05月10日

MicrosoftがSkypeの買収を正式に発表


WinRumorsなどによると、本日、MicrosoftがSkypeの買収で合意に至った事を正式に発表しています。

買収額は現金85億ドルで、MicrosoftはSkypeの為の新しくMicrosoft Skype事業部を創設し、SkypeのCEOであるTony Bates氏が同事業部のトップに就任するとのこと。

また、これによりMicrosoftはXboxやKinect、Windows Phoneなど同社の幅広い端末でSkypeをサポートする予定で、更にLync、Outlook、Xbox LiveなどへのSkypeユーザーの接続も可能にする予定とのこと。

なお、MicrosoftはMicrosoft以外のプラットフォーム向けのSkypeクライアントへの投資及びサポートも継続するとも明らかにしています。

 ・プレスリリース

【関連エントリ】
 ・Microsoft、Skypeを70億ドルで買収か?!【UPDATE】
 ・Skypeとの提携争いにMicrosoftも参戦か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年05月10日

米Microsoft、「I'm a PC」の新しいCMを公開


SAIによると、米Microsoftが"I'm a PC"の広告キャンペーンの新しいCM「Julie - Personal PC Store」を公開したそうです。


"I'm a PC"のキャンペーンってまだ続いてたんですね(汗)。

【関連エントリ】
 ・MSの「I'm a PC」、今度は8歳の男の子
 ・Microsoftの「I'm a PC」の新CM
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年05月10日

SoftBank、iPhoneの自動通信での課金で謝罪


cdma iphone.jpgMSN産経ニュースによると、総務省は「iPhone」で利用していないにも関わらず通信が自動的に行われ、パケット通信料が発生していた事について、ソフトバンクモバイルに原因究明と広告の適正化を求める行政指導を行ったそうです。

これに伴いソフトバンクモバイルも公式ホームページ上に謝罪文を掲載し、一部の利用者にパケット通信料の下限額(1,029円)を1ヶ月間無料にすると案内しています。

総務省が苦情を受け4台のiPhoneで調査した結果、初期設定のまま一切使用しなかったにも関わらず、3台で料金がパケット上限額の4,410円に達していたそうで、残る1台も3,000円台後半まで達していたとのこと。

また、自動的にデータ通信が行われる理由は「不明」だそうで、製造元の米Appleと共に調査中とのこと。

なお、下限額の1ヶ月無料対応については、2段階定額(パケットし放題 for スマートフォン/標準プライスプラン)を利用し、かつ本日までにiPhoneをiOS4.0以上で利用しており、2011年5月12日(木)から7月31日(日)までに公式サイトより申告したユーザーが対象になるようで、申告方法の詳細などについては5月12日以降に公式サイトで案内されるようです。

 ・プレスリリース

【引用元】
 ・MSN産経ニュース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月10日

Apple Storeの整備済み商品情報 2011/5/10


74cfacad.gif本日、Apple Online Storeのお得な整備済み製品が多数追加されていますので、良かったらどうぞ。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

在庫商品は以下の通り。

・Mac mini 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥58,800
・MacBook 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥79,800
・MacBook Pro 13インチ 2.3GHzデュアルコアIntel i5 ¥92,800
・MacBook Pro 13インチ 2.7GHzデュアルコアIntel i7 ¥114,800
・MacBook Pro 15インチ 2.8GHz Intel Core i7 ¥166,800
・MacBook Pro 17インチ 2.8GHz Intel Core i7 ¥182,800
・MacBook Pro 17インチ 2.8GHz Intel Core i7 ¥186,800
・Mac Pro 2.93GHz Quad-Core Intel Xeon ¥264,800
・Mac Pro 2.26GHz 8-Core Intel Xeon ¥268,800
・Mac Pro 2.4GHz 8-Core Intel Xeon ¥278,800
・iPad with Wi-Fi 64GB (第1世代)  ¥46,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Online Storeのお得な整備済み製品

また、整備済みiPod整備済iPadのコーナーもありますので、そちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2011年05月10日

Microsoft、「Windows PC自動節電プログラム」を公開


ms_vistaflag.gif本日、Microsoftが「Windows PC自動節電プログラム」をリリースしています。

同プログラムをダウンロードして実行することで、Windows PCにおいて節電効果が望める複数の項目を一括で設定してくれるそうです。

対応OSはWindows 7、Windows Vista、Windows XP (全ての Service Pack)となっており、対象は自らPCの設定変更が難しい一般ユーザーや情報システム担当者がいない法人ユーザーを想定しているとのこと。

なお、ダウンロードはこちらから可能です。

 ・プレスリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年05月10日

Adobe、iPad用のPhotoshop 連携アプリ3種をリリース


本日、AdobeがAdobe Photoshop CS5 ソフトウェア(バージョン 12.0.4 以降)と密接に連携するiPad向けのPhotoshop Touch アプリ3本をApp Storeでリリースしています。

リリースされたのは「Adobe Color Lava for Photoshopicon」と「Adobe Nav for Photoshopicon」と「Adobe Eazel for Photoshopicon」の3本で、詳細は下記の通り。

まず「Adobe Nav for Photoshopicon」は、これまでにはない新しい方法で Photoshop CS5 を快適に操作でき、iPad の画面をタップ、スワイプして Photoshop ツールを選択したり、Photoshop CS5 で開いているドキュメントを参照したりすることができるそうで、価格は230円となっています。

mzl.xpxqspid.480x480-75.jpg

次に「Adobe Color Lava for Photoshopicon」は、描く、なぞる、混ぜ合わせるなど、Adobe Photoshop CS5 で使用したい好みのカラーとカラーテーマを作成でき、価格は350円となっています。

mzl.lrptpufk.480x480-75.jpg

最後に「Adobe Eazel for Photoshopicon」は、iPadをキャンバス、指先をブラシにして、あなたのアートワークを iPad でペイントし、Photoshop CS5 ですぐに使用することができ、価格は600円となっています。

mzl.iwlpsmku.480x480-75.jpg

詳細は下記リンク先へどうぞ。

 ・Adobe Color Lava for Photoshopicon
 ・Adobe Nav for Photoshopicon
 ・Adobe Eazel for Photoshopicon

【関連エントリ】
 ・Adobe、3種のiPad向けPhotoshop連携アプリを発表
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2011年05月10日

Apple、「iOS 5」でNuanceの音声技術を採用か?!


apple logo1.jpegCNET JAPANによると、Appleがノースカロライナ州の新しいデータセンターでNuance Communicationsの音声ソフトウェアを運用しており、同社のハードウェアも使用している可能性があるとTechCrunchが報じているそうです。

そして、これにより6月のWWDCでの発表が予想されている「iOS 5」で音声技術が改良されるかもしれない事が予想されるとのこと。

なお、TechCrunchは先日にも複数の情報筋からの話として、Appleがここ数カ月に渡ってNuanceと交渉を行っているようだと伝えていました。

【引用元】
 ・CNET JAPAN
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月10日

Microsoft、Skypeを70億ドルで買収か?!【UPDATE】


先日にMicrosoftがSkypeを買収もしくは投資を行い何らかの提携をする為にSkypeと協議を行ったようだとお伝えしましたが、WSJが、詳しい情報筋によると、MicrosoftはSkypeを近く70億ドル(約5620億円)を上回る価格で買収する見込みで、早ければ10日にも正式発表される可能性があると報じています。

なお、交渉は破談になる可能性もあるそうです。

【UPDATE】
All Things Digitalによると、買収額は85億ドルになるようで、現地時間の明朝に発表されるようです。

【関連エントリ】
 ・Skypeとの提携争いにMicrosoftも参戦か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年05月10日

Apple Retail Storeはメジャーリーグより人気??


TUAWによると、Apple Retail Storeの年間来客数はメジャーリーグの2010年シーズンの全来客数の約4倍になるそうです。

メジャーリーグの2010年シーズン(4〜10月)の全来客数は7360万人だったのに対し、Apple Retail Storeの前四半期(2011年1〜3月期)の来客数は7,110万人、2010年10〜12月期は7,450万人だったそうで、メジャーリーグの総来客数はApple Storeへの1四半期の来客数とほぼ同じのようです。

screen-shot-2011-05-08-at-7-13-34-am.jpg

また、2010年のメジャーリーグの総収入は70億ドルだったそうですが、Apple Storeだけでの収入は98億ドルと収入面でもメジャーリーグ全体を上回っているそうです。

(このApple Storeの来客数などがアメリカ国内だけの数値なのかどうかは記載されていないので不明です)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年05月10日

Microsoft、「Windows Azure Toolkit for iOS」を公開


ITmediaによると、本日、Microsoftが「Windows Azure Toolkit for iOS」をリリースしたそうです。

「Windows Azure Toolkit for iOS」は、AppleのiPhoneやiPadなどのiOS搭載端末からAzureのサービスを利用するアプリを開発するためのツールキットであり、Android版のツールキットも今夏に公開する計画とのこと。

azure-ios.jpg

なお、ツールキットのダウンロードはこちらから可能となっています。

【引用元】
 ・ITmedia
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年05月10日

Microsoft、5月24日にWP7 "Mango"の詳細を発表へ


Neowin.netなどによると、Microsoftが5月24日にニューヨークとロンドンでMangoアップデートこと"Windows Phone 7.5"に関する発表を行うイベントを開催することを案内しているそうです。

vipmay24.jpg

【関連エントリ】
 ・"Windows Phone 7.5"の新機能
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Windows Phone |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。