<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年07月31日

次期iPhoneの発売を前にして「iPhone 3GS」の供給量が減少


hero20080609.jpg9 to 5 Macによると、次期iPhoneの発売を前に「iPhone 3GS」の供給が減ってきており、キャリアや小売店での在庫がかなり少なくなっているようです。

まず、1つの国際的なキャリアの情報筋によると、「iPhone 3GS」は在庫データベースから削除されてしまったようです。

また、信頼出来る情報筋よりヨーロッパの大手キャリアでも「iPhone 3GS」の在庫が異常に少なくなっているようだとも聞いているようで、更にアメリカの大手小売店でもiPhone 3GSの在庫がいつもより少なくなっているなどとの情報もあり、iPhone 3GSの供給量が急速に減少しているようです。

次期iPhoneと共にプリペイド式の廉価版iPhoneが投入されるとの噂もありますが、これらの情報が正しければAppleは次期iPhoneの発売と共に「iPhone 3GS」の販売を終了し、「iPhone 4」もしくは先日に情報のあった「廉価版iPhone 4」を「iPhone 3GS」の代わりに販売するのかもしれません。

【関連エントリ】
 ・廉価版「iPhone 4」の試作機の写真?!


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月31日

Radio ShackやTargetなどが7月31日よりiPhoneを値下げへ


Engadgetによると、Radio Shackが現地時間の7月31日よりAT&T版iPhone 4 16GBモデルの価格を199.99ドルから169.99ドルまで、32GBモデルを299.99ドルから269.99ドルへと値下げするとの情報があるそうです。

iphone4-targetdroplg.jpg

また、Targetも現地時間の7月31日よりiPhone 4の価格を30〜40ドル値下げするとの情報もあるようです。

更にTargetはiPhone 3GSを下取りに出すことでiPhone 4を100ドル値下げする下取りキャンペーンも行うようで、この下取りキャンペーンを利用した際の値下げ後のiPhone 416GBモデルの価格は49.99ドルになるとのこと。

これらの値下げが次期iPhoneの発売に向けた在庫調整なのかは不明です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月30日

日本のiTunes Storeでも楽曲の90秒試聴が可能に


Appleは去年の12月よりアメリカのiTunes Storeで一部の楽曲の視聴時間を90秒へと延長していましたが、9 to 5 Macによると、他の国々のiTunes Storeでも90秒の試聴が利用可能になっているそうです。

日本でも90秒の試聴が可能になっており、他にもイギリス、フランス、オーストラリア、ルクセンブルク、スイス、ニュージーランド、カナダなどのiTunes Storeでも確認されているとのこと。

itunesstore90s.jpg

【関連エントリ】
 ・Apple、米iTSで一部の楽曲の視聴時間を90秒に延長
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年07月30日

「MacBook Air (Mid 2011)」のCore i7搭載モデルのベンチマーク


mabsProduct Image.jpg過去に何度か「MacBook Air (Mid 2011)」のベンチマークを紹介していますが、本日、Macworldが「MacBook Air (Mid 2011)」のCore i7搭載モデルのベンチマークテスト結果を公開しています。

まず、11インチ(128GBモデル)のCPUを"Core i5 1.6GHz"から"Core i7 1.8GHz"にアップグレードした際の各ベンチマーク結果の向上率をまとめたものが下記グラフ。

11bto-rounded-248065.jpg

次に、13インチのCPUを"Core i5 1.7GHz"から"Core i7 1.8GHz"へアップグレードした際の各ベンチマーク結果の向上率をまとめたものが下記グラフ。

13bto-rounded-248059.jpg

なお、Macworldには「MacBook Air (Mid 2011)」の標準モデルや「MacBook Air (Leta 2010)」「MacBook Pro 13インチ (Early 2011)」「MacBook (Mid 2010)」などとの比較結果も公開されていますので、是非そちらも参考にどうぞ。

 ・Lab tests: Build-to-order Core i7 MacBook Airs
  (Macworld)

【関連エントリ】
 ・「MacBook Air (Mid 2011)」のベンチマーク -Part.2-
 ・「MacBook Air (Mid 2011)」はSSDにより性能に差がある
 ・「MacBook Air (Mid 2011)」のベンチマーク
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBook Air |

2011年07月30日

「iPhone 5」用シリコンケースが続々と…


本日、「iPhone 4」よりもサイズが大きくなり薄くなった「iPhone 5」用と言われるケースを紹介しましたが、M.I.C. Gadgetによると、中国では「iPhone 5」用と言われるケースが既に出回っているようです。

5989322946_8c33fea6ff_o.jpg
(Photo by M.I.C. Gadget)

ちなみに中国の製造業者は既にこれらのケースを販売しているそうで、M.I.C. Gadgetでは多数の写真が公開されていますので、是非どうそ。

なお、上記ケースと9 to 5 Macが掲載していたケースのデザインはほぼ同じデザイン(同じケースかも)になっています。

【関連エントリ】
 ・「iPhone 5」はより大きなディスプレイを搭載し、薄くなる?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月30日

Apple、「iPhone 5」を9月末に発売か?!


cdma iphone.jpgGIZMODOが、AT&Tの従業員は9月の最後の2週間 (9月18日〜9月30日) はイベントの為にどんな休暇も取得しないよう指示されている事から、「iPhone 5」は9月末に発売されるかもしれないと伝えています。

ちなみにこの情報を提供した人物によると、過去に同じような事があったのはiPhoneの発売時だけだそうです。

あくまで未確認情報とのことですが、これまでの噂や情報をまとめると次期iPhoneの発売時期としては"9月"でほぼ間違いなさそうですね。

もしこの情報が本当であれば、金曜日である"9月23日前後"か"9月30日前後"に発売されるのかもしれません。

【関連エントリ】
 ・「iPhone 5」はより大きなディスプレイを搭載し、薄くなる?!
 ・Apple、「iPhone 5」を9月2週目にリリースか?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月30日

「iPhone 5」はより大きなディスプレイを搭載し、薄くなる?!


9 to 5 Macが、また新たな「iPhone 5」用のシリコンケースの写真を公開しています。

header.jpg
(Photo by 9 to 5 Mac)

このケースの大きさは高さが5インチ(12.7p)、横幅が2.8インチ(7.1p)となっており、「iPhone 4」の大きさは高さが4.5インチ、横幅が2.31インチと、このケースが本物であれば「iPhone 5」は一回り大きくなり、大きなディスプレイを採用する事が予想されます。

img_4182.jpg
(Photo by 9 to 5 Mac)

また、厚みも薄くなっている事が分かります。

img_4181.jpg
(Photo by 9 to 5 Mac)

なお、9 to 5 Macには上記以外にも多数の写真が掲載されていますので、是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(5) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月30日

Apple、オンラインストアの「注文状況/購入履歴」をリニューアル


昨日に世界各国のApple Online Storeが"We'll be back soon"(メンテナンス中)になり、結局何も新製品は登場しなかったのですが、Apple Insiderによると、Appleが昨日のメンテナンスで「注文状況/購入履歴」のページデザインをリニューアルしていた事が分かったそうです。

Apple Store Order Status-1.jpg
(クリックにて拡大 / Photo by Apple Insider)

なお、このリニューアルは米国、カナダ、メキシコのApple Online Storeのみのようです。

【関連エントリ】
 ・世界各国のApple Online Storeが"We'll be back soon"に…
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年07月30日

「iPhone 5」の生産現場を撮影した写真??


先日に「iPhone 5」を撮影したものというビデオを公開していたiPhone-Release.comというサイトが、7月25日付けで「iPhone 5」の生産現場を撮影したという写真を公開していました。

その写真が下記画像ですが、先日のビデオといい、このサイトの信憑性は怪しいところもあるので、あくまで話半分ということで…。


【関連エントリ】
 ・「iPhone 5」を撮影したビデオ?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月30日

Apple、「iTunes 11」ではUIの刷新やiCloudとの統合を計画か?!


download_hero_whatis20100901.jpgiDownload Blogが、信頼出来る情報筋によると、iTunesの次期メジャーアップデート版である「iTunes 11」はゼロから刷新されるようだと伝えています。

iTunesはリリースされて以来、基本的なユーザーインターフェイスのレイアウトは変化していないのですが、「iTunes 11」では完全に新しいユーザーインターフェイスと"iCloud"とのより良い統合が特徴となるようです。

そして、その新しいユーザーインターフェイスは"より綺麗"で"なめらか"になると言われているようです。

また、"iCloud"はより密接にiTunesに統合されるようで、iOSデバイスからiCloudへバックアップした場合にコンピューターのローカルにも同じバックアップが保存されるようになったり、iCloudへバックアップしたアプリのデータもiTunesに同期してくれるようになるとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年07月30日

HTCやSamsungやLGが9月に"Mango"搭載端末を発売か!?


windows20phone20720logo2.jpg先日にKDDIとMicrosoftなどが世界初のWindows Phone "Mango"搭載端末である「IS12T」を発表しましたが、DigiTimesが、業界筋によると、HTC、Samsung、LGなどが9月にWindows Phone "Mango"搭載端末を発売することを計画しているようだと報じています。

情報筋によると、HTCは多くの"Mango"搭載端末を発表するものと予想されており、それらのデバイスはディスプレイサイズは3.8〜4.7インチになり、Qualcommの1.5GHz CPUを採用する模様。

また、Nokiaは10月に開催される「Nokia World 2011」で"Mango"搭載端末を発表するものと予想されているとのこと。

【関連エントリ】
 ・MSとKDDI、日本初のWindows Phone搭載端末「IS12T」を発表
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2011年07月29日

NTTドコモ、Windows Phone搭載端末の販売を検討中


windows20phone20720logo2.jpg日本産経新聞によると、NTTドコモの山田社長が本日開催された決算発表の会見で、Microsoftの「Windows Phone」を搭載したスマートフォンについて、「今冬モデルで発売することはないが、来夏以降で発売するかどうか検討している」と述べたそうです。

iPhoneの件でも曖昧な回答を繰り返している山田社長ですが、iモードが組み込めないと思われるWindows Phone端末を本当に投入する気があるのかは不明です。

【関連エントリ】
 ・NTTドコモの山田社長、「iPhone」や「Windows Phone」について語る
 ・NTTドコモ、「iPhone」の発売に向けAppleとの交渉は継続中
 ・NTTドコモ:「iPhoneの提供は考えていない」【UPDATE】
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2011年07月29日

MS、「Office for Mac 2011」でLionの新機能をサポートへ


MacOffice11WPXO.jpgApple Insiderによると、Microsoftが「Office for Mac 2011」で「OS X Lion」の新機能をサポートする事を明らかにしたそうです。

Microsoftは今後のアップデートで、「OS X Lion」のバージョン、オートセーブ、フルスクリーンといった機能をサポートする予定とのこと。

また、既にお気付きの方も多いと思いますが、「Office for Mac 2004」についてはPowerPCベースのMac向けであった事から、Lionでは動作しないそうですので、ご注意を。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年07月29日

「iPhone 5」をイメージしたモックアップ


MacRumorsが、「iPhone 5」をイメージしたモックアップの画像を紹介しています。

mock.jpg

iPhone-Air-05.jpg

あくまで想像なので、実際にどうなるのかは分かりませんが、先日に流出したケースからすると上のモックアップのようになるのかもしれませんね。

【関連エントリ】
 ・「iPhone 5」のシリコンケースの写真?!
 ・「iPhone 5」用ケースの図面?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月29日

世界各国のApple Online Storeが"We'll be back soon"に…


storedown.jpg@me_haruさんに教えて頂きましたが、現在、世界各国のApple Online Storeが"We'll be back soon"(メンテナンス中)になっています。

特にこれといった噂はないのですが、何かあるのでしょうか??

(Thanks! @me_haruさん)

【UPDATE】
その後、15時半頃に復帰ましましたが、特に変化は無いようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。