<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年07月08日

MS、Windows 7向けに6つの新しいテーマを公開


本日、MicrosoftがWindows Experience Blogにて、「Windows 7」向けの新しいテーマを公開した事を発表しています。

11f2933f-2dc1-4547-92b1-826fe92ab1aa.jpg

今回は人気ゲーム「Angry Birds」のテーマを含め6種類のテーマが新たに公開されています。

なお、今回公開されたテーマは下記リンク先へどうぞ。

 ・Angry Birds theme
 ・Birds of Prey theme
 ・Kim Hana theme
 ・Mabinogi theme
 ・Age of Empires Online theme
 ・Ducati 2 theme


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 7 |

2011年07月08日

「JailbreakMe 3.0」と「iPad Camera Connection Kit」の問題を修正するパッチは明日にリリース


昨日に「JailbreakMe 3.0」で脱獄した後に「iPad Camera Connection Kit」が使用出来ない不具合があるとお伝えしましたが、本日、Comex氏が同問題を修正するアップデートを現地時間の金曜日(日本時間では明日)にリリースすることをTwitterでアナウンスしています。

camerakit.jpg

なお、そのアップデートはCydiaを通してリリースされるようですので、問題に遭遇して困っている方は明日までの辛抱です。

【関連エントリ】
 ・「JailbreakMe 3.0」での脱獄後に「iPad Camera Connection Kit」が使用
  出来ない不具合
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(脱獄関連) |

2011年07月08日

「Office Web Apps」のWordでも共同編集が可能に


LargeWebIcon.pngITmediaによると、Microsoftがオンライン版Office「Office Web Apps」のWordにリアルタイムの共同編集機能を追加したと発表したそうです。

これまで「Office Web Apps」のExcelとOneNoteでは共同編集が可能でしたが、これでやっとWordでも共同編集が可能になった事になります。

なお、共同編集機能では、コンテンツのどの部分を誰が編集しているかがリアルタイムで確認でき、誰かが編集を開始すると関連する部分がロックされ、他のメンバーに通知されるようになっています。

【引用元】
 ・ITmedia
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 |

2011年07月08日

Apple、9月に2種類の「iPhone」を発売か?!


cdma iphone.jpg9 to 5 Macが、信頼出来る情報筋によると、Appleは9月に2つの異なる「iPhone」をリリースするようだと伝えています。

まず1つはAndroidに対抗する為のローエンドモデルで、もう1つは新しいデザインを採用したハイエンドモデルになるとのこと。

なお、これが現在のiPhone 3GSとiPhone 4のように、iPhone 4がローエンドモデルになり、ハイエンドモデルとちてiPhone 5が追加されるのかは不明とのこと。

また、iPod touchも同様に9月にモデルチェンジが行われるようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月08日

フェンリル、「Sleipnir for Mac」のアルファ版を公開


Sleipnir for Mac.png先日にWindowsで人気のブラウザ「Sleipnir」のMac版が登場することをお伝えしましたが、CNET Japanによると、本日、フェンリルより「Sleipnir for Mac」のアルファ版が公開されたそうです。

「Sleipnir for Mac」はiOS版の「Sleipnir Mobile」をベースに、Mac OS Xに最適化されたタッチジェスチャーによるタブ切り換えなどを搭載しています。

なお、価格は無料で、ダウンロード及び詳細はこちらへどうぞ。

【関連エントリ】
 ・Windowsで人気のブラウザ「Sleipnir」のMac版が登場へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Mac |

2011年07月08日

Apple Storeの整備済み商品情報 2011/7/9


74cfacad.gif本日、Apple Online Storeのお得な整備済み製品が多数追加されていますので、良かったらどうぞ。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

在庫商品は以下の通り。

・iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core i3 ¥83,900
・iMac 21.5インチ 3.2GHz Intel Core i3 ¥96,800
・iMac 27インチ 3.2GHz Intel Core i3 ¥113,800
・iMac 27インチ 2.8GHz Intel クアッドコア i5 ¥131,800
・iMac 27インチ 2.93GHz Intel クアッドコア i7 ¥143,800
・MacBook 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥79,800
・MacBook Pro 13インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥91,800
・MacBook Pro 15インチ 2.4GHz Intel Core i5 ¥114,800
・MacBook Pro 15インチ 2.53GHz Intel Core i5 ¥122,800
・MacBook Pro 15インチ 2.2GHzクアッドコアIntel i7 ¥160,800
・MacBook Pro 15インチ 2.8GHz Intel Core i7 ¥166,800
・MacBook Pro 15インチ 2.2GHz Intel i7 128GB SSD ¥168,800
・MacBook Pro 17インチ 2.2GHzクアッドコアIntel i7 ¥182,800
・MacBook Pro 17インチ 2.8GHz Intel Core i7 ¥186,800
・MacBook Pro 17インチ 2.3GHzクアッドコアIntel i7 ¥201,800
・MacBook Pro 17インチ 2.3GHz Core i7 128GB SSD ¥209,900
・MacBook Air 11インチ 1.4GHz Intel Core 2 Duo ¥74,800
・Mac Pro 2.8GHz Quad-Core Intel Xeon ¥194,800
・Mac Pro 2.93GHz Quad-Core Intel Xeon ¥264,800
・Mac Pro 2.93GHz 12コア Intel Xeon ¥500,800
・AirMac Express ベースステーション with AirTunes ¥8,400
・iPad with Wi-Fi 16GB (第1世代) ¥31,800
・iPad with Wi-Fi 32GB (第1世代) ¥38,800
・iPad with Wi-Fi 64GB (第1世代)  ¥46,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Online Storeのお得な整備済み製品

また、整備済みiPod整備済iPadのコーナーもありますので、そちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2011年07月08日

Apple、今秋にハイエンドモデルの「iPad HD」を発売?!


ipad20220ss1mini.jpg本日、Engadgetの元編集長であるJoshua Topolsky氏が、情報筋によると、今秋には次期iPhoneに加えて新しいiPadもリリースされるようだと自身のサイトで伝えています。

そして、その新しいiPadはディスプレイの解像度が"2048 x 1536"になり、「iPad HD」と呼ばれると言われているそうです。

この「iPad HD」は、ビデオや写真制作関連で働いているプロ向けのハイエンド市場をターゲットとしたモデルであり、Final Cut ProかApertureのiPad版と共にリリースされ、「iPad 3」ではないと言われているとのこと。
(MacBookとMacBook Proのような感じ)

なお、iPhone 4SやiPhone 5の事にも触れられていますが、また後ほど追記します。

【UPDATE】
以前より次期iPhoneは「iPhone 4」からデザインがあまり変わらないようだと噂されていますが、Appleは「iPhone 4」のプロトタイプの時のように「iPhone 5」向けの部品を「iPhone 4」の筐体を使用してテストしている事から、「iPhone 5」は「iPhone 4」とデザインが変わらないとの情報に繋がっているようだと伝えています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2011年07月08日

Apple、「Canon プリンタドライバ 2.6 (OS X 10.6)」をリリース


software_update2.gif本日、Appleより「Canon プリンタドライバ 2.6 (Mac OS X v10.6)」がリリースされています。

ダウンロードはソフトウェアアップデート経由かこちらから可能で、このアップデートによりキヤノンプリンタまたはスキャナ用の最新ソフトウェアがインストールされます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2011年07月08日

NTTドコモ、「iPhone」の発売に向けAppleとの交渉は継続中


cdma iphone.jpgringo-sancoさんによると、NTTドコモの山田隆持社長が、日本経済新聞のインタビューに応じ、Appleの「iPhone」について、同社との交渉を継続していることを明らかにしたそうです。

ドコモのiPhone発売を巡っては先日にも色々とありましたが、本当に発売する気があるのかは不明です。

【参考元】
 ・ringo-sanco

【関連エントリ】
 ・NTTドコモ:「iPhoneの提供は考えていない」【UPDATE】
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(9) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月08日

Microsoft、2011年7月の月例パッチは計4件


MS logo.jpgITmediaによると、Microsoftが2011年7月の月例パッチの情報を公開したようです。

今月は全部で4件で、内訳は深刻度が最も高い「緊急」レベルが1件で、深刻度が2番目の「重要」レベルが3件になるようです。

なお、これらパッチでWindows VistaやWindows 7、Visio 2003 SP3などの22件の脆弱性に対処する模様。

【引用元】
 ・ITmedia
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年07月08日

Apple、7月14日に「OS X Lion」と「次期MacBook Air」を発売か?!


apple logo1.jpeg9 to 5 Macが、複数の海外の情報筋から、Appleの直営店が7月13日の夜中に店舗の店内ディスプレイを変更する事を計画しているとの情報を得たと報じています。

翌7月14日(木)と言えば以前に「OS X Lion」と「次期MacBook Air」がリリースされるとの噂があった日ですし、両製品のリリースに備えた店内ディスプレイの変更と予想されています。


【関連エントリ】
 ・Apple、「OS X Lion」を7月14日に発売か?!
 ・【噂】次期MacBook Airは7月14日(木)に発売か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年07月08日

「iPhone 5」をイメージしたモックアップ画像


9 to 5 Macが、Guilherme Schasiepenが公開した「iPhone 5」のモックアップ画像を公開しています。

07-iphone5conceito06.jpg

07-iphone5conceito04.jpg

なお、9 to 5 Macには上記以外の画像も掲載されていますので、是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月08日

「iPad 2」の出荷予定日が"3〜5営業日"に


MacRumorsによると、世界各国のApple Online Storeでの「iPad 2」の出荷予定日が"1〜2週間"から"3〜5営業日"へと変更されているそうです。

ipad235.jpg

一時期に比べると需要は落ち着いていますし、ようやく需要と供給のバランスが取れてきたのでしょうか…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2011年07月08日

「Windows 7」のSP1適用済みパッケージ版は7月15日発売へ


ms_win7vert.png既にご存じの方も多いと思いますが、Amazonなどで7月15日より発売予定の「Windows 7」のSP1適用済みパッケージ版の予約受付が開始されています。

また、SP1適用済みパッケージ版の発売に伴い「Windows 7 Home Premium アップグレード版 SP1適用済み ファミリーパック」も数量限定で販売されるようです。

なお、Amazonでは全エディションとも10%オフで予約受付中となっており、価格などの詳細は下記の通りです。

Windows 7 Home Premium 通常版 SP1適用済み26,040円23,436円
Windows 7 Home Premium アップグレード版 SP1適用済み16,590円14,931円
Windows 7 Professional 通常版 Service Pack 1 適用済み39,690円35,721円
Windows 7 Professional アップグレード版 SP1適用済み27,090円24,381円
Windows 7 Ultimate 通常版 SP1適用済み40,740円36,666円
Windows 7 Ultimateアップグレード版 SP1適用済み28,140円25,326円
Windows 7 Home Premium アップグレード版 SP1適用済み ファミリーパック25,199円22,679円

また、Microsoft Storeでは「Windows 7 Home Premium アップグレード版 Service Pack 1 適用済み ファミリーパック」など各エディションのダウンロード版の予約を受け付けており、楽天ブックスでも全エディションが10%オフで予約受付中となっています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 7 |

2011年07月08日

China Mobileの3G TD-SCDMAネットワーク上で動作する「iPhone」の試作機の写真?!


Apple Insiderによると、China Mobileの3G TD-SCDMAネットワークで動作するiPhoneの試作機の写真をmydrivers.comsohu.comが公開しているそうです。

その写真が下記画像ですが、キャリアの欄には"China Mobile"と記載されており、モデムファームウェアの欄には未発表の"06.10.01"と記載されているようで、試作機はiPhone 4にそっくりな模様。

Mysterious appearance of TD version of iPhone.jpg

【関連エントリ】
 ・AppleのTim Cook氏がChina Mobileの本部で目撃される
 ・China MobileとAppleがiPhoneへのTD-LTE採用で合意?!
 ・Appleが近い将来にTD-LTE対応iPhoneの開発に着手??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。