<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年07月03日

Microsoft、7月11日で「Office XP」のサポートを終了へ


office logo.jpgSoftpediaによると、2011年7月11日(日本時間では7月12日)をもって「Office XP」のサポートが完全に終了となるようです。

これまで「Office XP」向けには有償サポートやセキュリティ更新プログラムサポートを含む"延長サポート"が提供されてきました。

サポート終了後も製品を使用し続ける事は可能ですが、7月12日以降はセキュリティパッチなどがリリースされなくなります。

なお、Office製品のライフサイクルサポートの詳細は下記リンク先へどうぞ。

 ・Office 製品のプロダクト サポート ライフサイクル


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年07月02日

「JailbreakMe 3.0」のベータ版がリークされる


Redmondpieによると、iPad 2を脱獄可能な「JailbreakMe 3.0」のベータ版がテスターによりリークされたようです。

まず、そのデモビデオが下記動画です。


また、iPad 2 (iOS 4.3) での利用方法は下記の通り。

1,こちらへMobile Safariからアクセス
2,アクセスするとMobile Safariが終了するが"Cydia"がダウンロードされている
3,Cydiaのアイコンが見えなくなったらiPadを再起動

ただ、ベータ版ですし、Comex氏からの公式リリースではないので何か有害なファイルが含まれている可能性もあり、Comex氏の正式発表を待った方が良いかもしれません。

なお、iPad 2 (iOS 4.3) 以外のiOSデバイスはこちらから各iOS及びデバイスごとのURLへアクセス可能です。

【UPDATE1】
現在はアクセス出来なくなったようです。

【UPDATE2】
iPhone Download Blogによると、リークされた脱獄方法はiOS 4.3でのみ動作したようで、公式版が公開されてみないと分からないものの、もしかしたらiOS 4.3.3などには対応していない可能性もあるかもしれません。

【UPDATE3】
てんび〜さんに情報を頂きましたが、iOS 4.3.3でも成功したとのこと。

【UPDATE4】
uksさんに頂いた情報によると、現状での動作確認状況は下記の通りです。

 ・iPad:iOS 4.3.2/4.3.3
 ・iPad 2:iOS 4.3
 ・iPhone 4:iOS 4.3.2/4.3.3

(Thanks! てんぴ〜さん & uksさん)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(脱獄関連) |

2011年07月02日

「Windows Phone 7」がIDEA賞で金賞などを受賞


WMpoweruserによると、アメリカ・インダストリアル・デザイナー協会(IDSA)が主催する2011年IDEA賞(International Design Excellence Awards)でMicrosoftの7つの製品やプロジェクトが受賞したようで、そのうち3つが"Windows Phone 7"だったそうです。

idea-2011-gallery.jpg

Windows Phone 7は"Interactive Product Experiences"のカテゴリで金賞を、"Research category"のカテゴリで銀賞を、"Design Strategy"のカテゴリで銅賞を受賞したようです。

また他にも"Computer Equipment"カテゴリで「Arc Touch Mouse」が金賞を、"Communication Tools"カテゴリで「KIN One」が銅賞を受賞しているようです。

なお、各カテゴリごとの受賞製品などの詳細はこちらへどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2011年07月02日

「OS X Lion」は"ようこそ”ビデオを搭載していない


MacRumorsによると、本日デベロッパヘリリースされた「OS X Lion」のGMビルドにはMacを初回起動する時にはお馴染みの「ようこそ」ビデオが搭載されていないそうです。


(Snow Leopard/Leopardの「ようこそ」ビデオ)

「OS X Lion」では「ようこそ」ビデオが無く、初回起動時にマルチタッチに関する案内が表示されるだけになっているようです。

scrolling_in_lion.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年07月02日

Apple、「OS X Lion」を7月14日に発売か?!


lion icon.png本日、デベロッパヘ「OS X Lion」のGMビルドが配布されましたが、9 to 5 Macが、信頼出来る情報筋によると、Appleは「OS X Lion」を7月14日に発売する事を計画しているようだと伝えています。

ただ、バグが見つかった場合はこの発売日が延期される可能性はあるとのこと。

なお、先日には次期MacBook Airは7月14日に発売されるとの噂もあったので、もしかしたらLionと次期MacBook Airが同時発売されるかもしれません。

【関連エントリ】
 ・Apple、デベロッパヘ「OS X Lion」のGMビルドを公開
 ・【噂】次期MacBook Airは7月14日(木)に発売か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年07月02日

全米の小売業者の売り上げ別ランキングでAppleが21位に


STORES Top 100.jpgMacRumorsによると、全米小売業協会が発表した2010年度に全米で最も売り上げが大きかった小売業者ランキング「2011 TOP 100 RETAILERS」でAppleが21位にランクインしたそうです。

Appleの売り上げは約180億ドルとなっており、去年の52位より大幅なランクアップになったようですが、去年の数値にはiTunes Storeなどが含まれていなかった為、去年はランクが低かったそうです。

ちなみに1位はウォルマートとなっており、その売り上げも断トツで約3,077億ドルとなっています。

なお、ランキングの詳細はこちらへどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年07月02日

次期iPhoneはLEDインディケータを搭載か?!


先日に次期iPhoneにはデュアルLEDフラッシュが採用されるかもしれない事をお伝えしましたが、iPhone Download Blogが、匿名の情報筋によると、次期iPhoneにはLEDインディケータが搭載されるかもしれないと報じています。


先日の情報通り次期iPhoneには2つのLEDが搭載されるものの、1つはカメラ用のLEDフラッシュで、もう1つはLEDインディケータだそうです。

また、iOS 5ではLEDフラッシュでのアラートが可能になっていますが、これはiPhone 4向けの機能ではなく、次期iPhone向けの機能だと情報提供者は主張しているとのこと。

なお、この情報の信憑性は不明なものの、情報提供者はIPアドレスなどからApple本社があるクパチーノの近くに住んでいるようです。

【関連エントリ】
 ・【噂】「iPhone 5」はデュアルLEDフラッシュを採用か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月02日

改装工事中の「Apple Store, Fifth Avenue」の写真


以前にAppleがニューヨークの5番街にある「Apple Store, Fifth Avenue」の周りの広場などを改装するようだとお伝えしましたが、Mac Daily Newsが、現在、改装工事中の「Apple Store, Fifth Avenue」を撮影した写真を入手したとして公開しています。

その1枚が下記画像ですが、「Apple Store, Fifth Avenue」の特徴であるガラスキューブがすっぽりと覆われており、以前の情報通りであればガラスキューブは一度解体される予定です。

Apple Store Fifth Avenue.jpg

なお、こちらには他にも多数の写真が掲載されていますので、是非どうぞ。

【UPDATE】
Apple Insiderでも複数の写真が公開されていますので、是非そちらもどうぞ。

【関連エントリ】
 ・Apple、今夏に「Apple Store, SoHo」を改装へ
 ・Apple、「Apple Store, Fifth Avenue」周辺の広場を改装へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年07月02日

Apple、デベロッパヘ「OS X Lion」のGMビルドを公開


lion icon.png9 to 5 Macによると、米Appleがデベロッパヘ「OS X Lion」のGMビルドをリリースしたそうです。

GMビルドのビルドナンバーは"Build 11A511"となっており、同時に「Xcode 4.1 Developer Preview 7」や「iCloud for OS X Lion beta 3」も配布されているそうです。

予想していたより少し早くリリースされましたが、先日の情報通り7月7日に発売されるのでしょうか??

【関連エントリ】
 ・「OS X Lion」は7月7日午前1時よりMac App Storeで発売?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年07月02日

「iPad 2」に使用されなかった9.7インチIPSパネルは中国のホワイトボックスベンダーが再利用か?!


ipad20220ss1mini.jpgDigiTimesが、台湾の業界筋によると、Appleの厳しい規格に合わずに「iPad 2」に使用されなかった9.7インチIPSパネルは、中国のホワイトボックスベンダーによって自社の9.7インチタブレット型パソコンに利用されているかもしれないと伝えています。

情報筋によると、LG DisplayとSamsungが「iPad 2」向けIPSパネルの主要なサプライヤーであり、2011年第2四半期の「iPad 2」の出荷台数は700〜900万台で、LGとSamsungが同四半期に出荷した9.7インチIPSパネルの台数は1200〜1500万台と言われている事から、Appleの使用量と両社の出荷量に大きなギャップがあるようで、Appleの「iPad 2」に使用されなかったパネルの一部は中国のホワイトボックスベンダーのAndroidタブレットなどに使用されているものとみられています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2011年07月02日

「iPhone 5」のコンセプトデザイン


昨日にTouch Lab - タッチ ラボにてMichal Bonikowski氏がデザインした「iPhone 5」のデザインを予想したコンセプト画像が紹介されていましたが、iSpazioが、更に多くの「iPhone 5」を予想したコンセプト画像を紹介しています。

そのコンセプト画像が下記画像です。

iphone5_prototipo1.jpg

iphone-5-concept.jpg
(クリックにて拡大)

20110630_iphone_5_alternative1.jpg
(クリックにて拡大)

あくまで全てコンセプトなので実際の「iPhone 5」がどうなるのかは分かりませんが、もっと大きな画像は下記リンク先へどうぞ。

 ・iPhoneの次期モデル「iPhone 5」のコンセプトデザイン - Touch Lab
 ・E se l’iPhone 5 fosse così?
 ・Ecco un nuovo Concept di iPhone 5, stavolta tutto italiano
 ・Concept Mania: ecco un’altra idea di iPhone 5

(情報提供者:EeePCの軌跡 - arkoujiさん)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月02日

「iOS 5 beta」をインストールした初代iPadがオーバーヒート


ios5 logo.jpgMacworldによると、「iOS 5 beta」をインストールした初代iPadがオーバーヒートを起こす問題が報告されているそうです。

実際にオーバーヒートを起こしたユーザーがApple Retail Storeに持ち込んだところ、スタッフは既知の問題である事を明らかにしたそうで、オーバーヒートを起こしたiPadのWi-Fiチップは動作しなくなり、スクリーン温度は摂氏65度まで熱くなっていたそうです。

なお、Appleはこの件に関してノーコメントだったそうで、実際にどのくらいの割合で発生するのかは不明です。

ちなみにウチのiPadは今のところそういった問題は出ていません。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2011年07月01日

Apple、「Keynote Remote 1.3」をリリース


keynote-remote.png29日付けでアップデートされているので既にご存じの方も多いと思いますが、iLoungeによると、AppleがKeynote Remote 1.3iconをApp Storeでリリースしています。

今バージョンでの変更点は下記の通り。

・ビルドの進行中に発表者ノートでスクロール位置が保持されます。
・使いやすさおよび信頼性に関する小さな問題が修正されます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2011年07月01日

「FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争 for iPhone」のリリースは7月下旬に再延期


touchArcadeによると、スクウェアエニックスが6月下旬から7月中旬にリリースすると明らかにしていた「FINAL FANTASY TACTICS:The War of the Lions for iPhone (ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争)」のリリースがまたまた延期になるようです。

228999_10150240554384365_167831379364_8771702_7968350_n.jpg

スクウェアエニックスはFacebookの公式ページで「FINAL FANTASY TACTICS:The War of the Lions for iPhone」のアシスタント・プロデューサーであるShiina氏が、「FINAL FANTASY TACTICS:The War of the Lions for iPhone」のリリースが更に遅れる事を謝罪し、リリースは7月下旬になる事を明らかにしています。

sorry.jpg date.jpg

なお、スクウェアは同時にいくつかのFAQも公開しており、「FINAL FANTASY TACTICS:The War of the Lions for iOS」はiPhone版とiPad版が別々に用意され、iPad版はiPhone版のリリースから1ヶ月後にリリースする事を計画しているようです。

また、iPhone 3GSはサポートせずサポートされるようで、オートセーブ機能も搭載されるそうですが、マルチプレイヤーモードは搭載されないようです。
(当初、3GSはサポートされないと記載しておりましたが、3Gとの間違いであった為訂正しお詫び申し上げます Thanks! おやさん)

【関連エントリ】
 ・「ファイナルファンタジー タクティクス」のiPhone版は
  6月下旬〜7月中旬にリリースへ

 ・「Final Fantasy Tactics for iPhone」のリリースは"来春"に…
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2011年07月01日

「Office 15」は2012年末までにリリース予定


LargeWebIcon.pngThe Seattle Timesによると、Microsoft Office 担当プレジデントであるKurt DelBene氏が、現在開発中の次期Officeこと「Office 15」のリリース時期について、"2年半"のサイクルで進めている事を明らかにしたそうです。

この事から「Office 2010」が発売されたのが2010年6月だった為、「Office 15 」は遅くとも2年半後の2012年末までには発売されるものと予想されます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。