<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年07月03日

Amazon、iOSデバイス用ワンセグチューナー「ちょいテレi」を7,214円で販売中 (UPDATE)


昨日にTouch Lab - タッチ ラボさんが伝えていましたが、本日、AmazonがBUFFALO製のiPhone / iPod touch / iPad 用 ワンセグチューナーである「ちょいテレi」の価格を更に下げ、現在は3,916円(35%)オフの7,214円で販売しています。

(UPDATE)
Masaさんに教えて頂きましたが、現在(3日午後9時半)は更に値下げされ、6,999円(37%オフ)となっています。
(Thanks! Masaさん)


dh-one_ip_c1.jpg

なお、価格は変動する事がありますので、お早めにどうぞ。

 ・BUFFALO iPhone / iPod touch / iPad 用 ワンセグチューナー ちょいテレi


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月03日

MS、6月末で「Zune Original」のサービスを終了していた


LiveSideによると、MicrosoftがZune HDの無料の刻印サービスやカスタムカラーモデルを提供していた「Zune Original」のサービスを6月末までで終了していたそうです。

zune originals.jpg

現在、「Zune Original」のサイトでは、"Zune HD"を購入する場合はウォルマートやBest Buyなどの小売店に行くよう提案しており、Windows Phoneも素晴らしいZuneの音楽及びビデオプレーヤーであると薦めています。

これによりMicrosoftがZuneブランドをすぐに廃止する事は無いと思われますが、新しいZuneプレーヤーがリリースされることは無さそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Zune |

2011年07月03日

Apple、MobileMeの返金請求をしたユーザーに対し小切手を送付開始


先月、「iCloud」が発表された後にAppleがMobileMeの既存ユーザーに対し条件が合えば返金する事を明らかにしていましたが、Cult of Macによると、Appleが返金の請求を申し込んだユーザーに対し小切手を送付し始めているそうです。

applemmrefund.jpg
(Photo by Cult of Mac)

なお、返金方法は小切手や電子振込みやクレジットカード会社経由などと国やユーザーの状況によって違いますので、ご注意を。

 ・MobileMe のパッケージ版の返金とメンバーシップのキャンセルに関する詳細
  (Apple)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年07月03日

Microsoft、7月11日で「Office XP」のサポートを終了へ


office logo.jpgSoftpediaによると、2011年7月11日(日本時間では7月12日)をもって「Office XP」のサポートが完全に終了となるようです。

これまで「Office XP」向けには有償サポートやセキュリティ更新プログラムサポートを含む"延長サポート"が提供されてきました。

サポート終了後も製品を使用し続ける事は可能ですが、7月12日以降はセキュリティパッチなどがリリースされなくなります。

なお、Office製品のライフサイクルサポートの詳細は下記リンク先へどうぞ。

 ・Office 製品のプロダクト サポート ライフサイクル
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。