<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年07月15日

ポケモン公式iOSアプリ「ポケモン言えTAP?」リリース


先日にお伝えした通り、本日、ポケモン公式iOSアプリ「ポケモン言えTAP?icon」の配信がApp Storeにて開始されています。

pokemon ios.jpeg

価格は無料ですが配信は期間限定で7月15日〜9月30日となっており、対応iOSデバイスはiOS 4.3以降を搭載した「iPhone 3GS/iPhone 4、iPod touch(第3世代以降)、iPad」となっています。

なお、「ポケモン言えTAP?」は、「ポケットモンスター ベストウィッシュ」のエンディングテーマとして人気の「ポケモン言えるかな?BW」の曲に合わせ、タイミングよくポケモンカードをタップして遊べるアプリで、Android版も同時に開発されており、今夏にリリース予定とのこと。

【関連エントリ】
 ・ポケモン公式iOSアプリ「ポケモン言えTAP?」は7月15日より配信


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2011年07月15日

「iOS 5」でパノラマ撮影が可能になるのは確実か?!


以前に、Appleが「iOS 5」の正式版にパノラマ写真を撮影出来る機能を搭載する事が予想出来るヒントが「iOS 5 beta」のコード内に見つかった事をお伝えしましたが、9 to 5 Macによると、最新の「iOS 5 beta」のコード内にはパノラマ撮影に関する記述が更に増えているそうです。
(下記画像参照)

screen-shot-2011-07-14-at-7-06-25-am.jpg

また、脱獄してパノラマ撮影の機能を無理矢理表示させたところのビデオが下記動画で、オプションからHDRやグリッドなどと共に"パノラマ"も選択出来るようですが、実際にはまだ上手く撮れないようです。


【関連エントリ】
 ・「iOS 5」の正式版ではパノラマ写真の撮影も可能に?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月15日

台湾のTSMCがAppleの"A6"チップの試作を開始か?!


Reuterが、事情に詳しい関係筋によると、台湾のTSMCがAppleの次世代"A6"チップの試作を開始したようだと報じています。

ipad2_a5.jpg

なお、TSMCが実際にAppleから受注出来るかどうかは、歩留まり率に依存すると言われているようで、これについてTSMCの広報はノーコメントだったそうです。

【関連エントリ】
 ・Appleの"A6"プロセッサはやはりTSMCが生産か?!
 ・Appleの"A6プロセッサ"はTSMCが受注か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月15日

「Mac SuperBundle Summer 2011」のセール開催中


TUAWによると、"Parallels Desktop 6"を含む9個のアプリを1つまとめ、総額366ドルが49ドルになる「Mac SuperBundle Summer 2011」のセールが開催されているそうです。

Mac SuperBundle Summer 2011.jpg

バンドルされるアプリは下記の通り。
(価格は標準時の価格)

 ・Parallels Desktop 6:79.99ドル
 ・Food Network Recipe Manager:39.95ドル
 ・Money 4:38.99ドル
 ・DVD Remaster:49.99ドル
 ・Intego VirusBarrier X6:49.95ドル
 ・Washing Machine 2:9.99ドル
 ・Yummy FTP:28ドル
 ・Inspiration Set:19.99ドル
 ・Font Explosion Volume II:19.99ドル


また、先着1,000名には「4Media iPod to Mac Transfer」(29.99ドル)も付いてくるそうで、セール期間は7月27日までとなっていますので、良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Mac |

2011年07月15日

次期MacBook Airは4GBのメモリと128GB/256GBのSSDを採用か?!


product-air-11in.jpgApple Inisderによると、コンコルド証券のアナリストであるMing-Chi Kuo氏が、新しいMacBook Airは、4GBを標準搭載し、SSDの容量も128GBと256GBになるようだと報告しているそうです。

なお、SSDに関しては、ロジックボードにはんだ付けされるのではなく、現行モデルと同じくブレード式になるようです。

また、CPUに関しては、「Core i5-2467M (1.6GHz)」, 「Core i7-2637M (1.7GHz)」, 「Core i7-2677M (1.8GHz)」が搭載されるものとみられています。

本日、AllThingsDも次期MacBook Airには128GBと256GBのSSDが採用されると伝えていたので、SSDの容量に関しては間違いないものと予想されます。
(下記関連エントリ参照)

【関連エントリ】
 ・次期MacBook Airは来週後半にリリースか?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Mac:MacBook Air |

2011年07月15日

Microsoft、"microsoft-sony.com"のドメインを取得


Neowin.netによると、Microsoftが"microsoft-sony.com"と"sony-microsoft.com"のドメインを取得している事が分かったそうです。

MSlogo2.jpeg sonylogoimgres.jpg

これが何を示すのかは不明ですが、両社が何らかのパートナーシップを結ぶ事が予想されるとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年07月15日

次期MacBook Airは来週後半にリリースか?!


product-air-11in.jpgMacRumorsによると、AllThingsDが複数の情報筋によると、次期MacBook Airは来週後半にリリースされるようだと伝えているそうです。

新しいMacBook Airは来週の木曜日か金曜日にリリースされ、Thunderboltポートやバックライトキーボードを搭載し、SSDの容量は128GBと256GBになるようです。

また、新しいMacBook Airが来週後半にリリースされるとなると、「OS X Lion」が搭載されているはずなので、「OS X Lion」も来週にリリースされるのではないかと予想されています。

【関連エントリ】
 ・新しいMacBook Airにはバックライトキーボードが復活か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBook Air |

2011年07月15日

「OS X Lion」は"7月26日"にリリースか?!


lion icon.pngCult of Macが、Cult of Macの読者が、Apple Retail StoreのGeniusのスタッフより「OS X Lion」は"7月26日"にリリースされると聞いたようだと報じています。

いくつか前の記事でも新しいMacBookとMac miniは"7月26日"に発売されるのではないかとお伝えしましたが、"7月14日"説の次は"7月26日"説なのでしょうか…。

【関連エントリ】
 ・新しいMacBookとMac miniは"7月26日"発売!?
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年07月15日

Apple、「OS X Download」のページを閉鎖


MacStoriesによると、Appleが「OS X Download」(apple.com/downloads/macosx)のページを閉鎖しているそうです。

現在、「OS X Download」のURLを入力すると「ダウンロード」のページにリダイレクトされるようになっており、「ダウンロード」のページではMac App StoreやiTunes 10などが紹介されています。

apple Download page1.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年07月15日

新しいMacBookとMac miniは"7月26日"発売!?


結局、7月14日には「OS X Lion」も新しいMacもリリースされませんでしたが、Cult of Macによると、BestBuyでMacBookとMac miniが在庫切れになっているものの、両方とも"7月26日(火)"に再入荷するように設定されている事から、新しいMacBookとMac miniは"'7月26日"にリリースされるのではないかと予想されています。

macbooksss1.jpg

また、「OS X Lion」についても同時期にリリースされるのではないかと予想されています。

【関連エントリ】
 ・Apple、新しいMacBookとMac miniもまもなく発売か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年07月15日

「iPhone 5」の遅れはA5チップのオーバーヒートが原因?!


9 to 5 Macによると、中国のSohu.comが、A5チップにオーバーヒートを起こす問題がある為、「iPhone 5」のリリースが遅れるだろうと伝えているそうです。

ipad2_a5.jpg

このA5チップのオーバーヒート問題が、Appleが次期iPhoneのリリース時期を例年の6〜7月から8月後半〜9月前半へと遅らせた理由だそうです。

AppleのシリコンチームはiPhoneの小さいケース内でデュアルコアA5チップを低い温度で保つ事に苦労しているそうです。

また、AppleはA6チップで28nmの製造プロセスへ移行するようで、これは来年に予定されているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月15日

Mac App Storeに「OS X Lion」対応のアプリが登場


9 to 5 Macによると、Mac App Storeに「OS X Lion」に対応したアプリが登場し始めたそうです。

lionapps.jpg
(Lion対応アプリ=WordCrashericon)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年07月15日

「iPad 3」のDockコネクタの写真?!


9 to 5 Macによると、Apple製品のパーツのリークではお馴染みとなりつつあるApple.proが、「iPad 3」のDockコネクタと言われるパーツの写真を公開しているそうです。

ipad-3-part-apple-pro-leak-001.jpg

ipad-3-part-apple-pro-leak-002.jpg

なお、「iPad 2」には"821-1180-A"と印字されているものの、この「iPad 3」用と言われるDockコネクタには"821-1259-06"と印字されています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。