<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年07月16日

Apple、中国の成都に直営店をオープンへ


現在、中国には北京と上海にApple Retail Storeがあり、3番目の都市として香港にオープンする事が明らかになっていますが、ifoAppleStore.comによると、中国で4番目にApple Retail Storeがオープンする都市は"成都"になるそうです。

Appleは成都市内の2つの場所の賃貸契約期間について交渉を行ったようで、情報筋によると、Apple Storeの1つは"Mixc City"と"Raffles Square"という所のどちらかに位置するかもしれないとのこと。

raffles_square_1.jpg
("Raffles Square"/Photo by ifoAppleStore.com)


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年07月16日

Apple、次期LED Cinema Displayの発売に向け準備中か?!


今朝、Thunderboltポートを搭載した新しい27インチのLED Cinema Displayの画像がリークされた事をお伝えしましたが、TUAWによると、Apple Online Storeの「Macストア>Macアクセサリ>ディスプレイ」のページに表示される「Apple LED Cinema Display (27インチ)」の画像が下記画像のように"箱"のイメージに差し替えられているそうです。
(下記画像参照)

ledcinemabox.jpg

また、この画像のリンクをクリックするとエラーページへ飛ばされ、商品の詳細にアクセス出来なくなっています。

これがAppleがリークされた次期LED Cinema Displayの画像を削除している為なのか、次期LED Cinema Displayの発売に向けた準備なのかは不明ですが、次期LED Cinema Displayのリリースが近い事だけは確かなようです。

【関連エントリ】
 ・Appleの新製品の1つはThunderbolt対応LED Cinema Displayだった
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年07月16日

MSが"microsoft-sony.com"のドメイン取得について正式にコメント


昨日にMicrosoftが"microsoft-sony.com"と"sony-microsoft.com"のドメインを取得している事が分かったとお伝えしましたが、DS PSP 初心者用講座さんによると、米Microsoftがこのドメイン取得に対して正式に回答したそうです。

MSlogo2.jpeg sonylogoimgres.jpg

Microsoftの広報は、このドメイン取得については単なる防衛的なドメイン名保護以上の意味はなく、これ以上のコメントはできないと明らかにしたそうで、コーポレート副社長であるFrank X. Shaw氏も「ソニーはMSの素晴らしいパートナーです。これはただの防衛的ドメイン取得でありスクープはありません」とTwitterでコメントしたそうです。

本当に防衛目的なのかは分かりませんが、何かあるのであればいずれ発表されるものと思われます。

【引用元】
 ・DS PSP 初心者用講座

【関連エントリ】
 ・Microsoft、"microsoft-sony.com"のドメインを取得
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年07月16日

auが8月末に日本初のWindows Phone端末を発売へ


ななふぉさん経由で知りましたが、日本経済新聞が、KDDI (au) は8月末にも米Microsoftの「Windows Phone 7」(Mango)を採用した新製品を発売すると報じているそうです。

fujitsuphone.jpeg
(Photo by ななふぉ)

日本初のWindows Phone端末は型番が「IS12T」で、富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製となるようです。

また、液晶は3.7型で、価格は「3万〜4万円の見通し」とのことで、今月内にも正式に発表される模様。

【引用元】
 ・ななふぉ

【関連エントリ】
 ・Microsoft、"Mango"搭載端末を9月までにリリース?!
 ・MS、WPC 2011で一部のWindows Phone "Mango"端末を発表
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2011年07月16日

Appleの新製品の1つはThunderbolt対応LED Cinema Displayだった


MacRumorsによると、Apple Online StoreのウェブサイトにThunderboltポートを搭載した新しい27インチのLED Cinema Displayの画像が用意されている事が分かったそうです。

newledcinemadisplay1.jpg

また、この新しいLED Cinema Displayのモデルナンバーは"MC914"となっており、以前に9 to 5 Macが伝えていた新しいMacBookのものと思われるモデルナンバー"MC914LL/A – J59, BEST – USA - MacBook"と同じである事から、"MC914"というのは次期MacBookではなく、次期LED Cinema Displayの事だったようです。

なお、上記とは関係無いですが、AppleはiMacのページでもデスクトップ画像をLionのものに変更しているそうです。

【関連エントリ】
 ・Apple、新しいMacBookとMac miniもまもなく発売か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年07月16日

Apple、JailbreakMe 3.0の脆弱性に対応した「iOS 4.3.4」を公開


ios logo.jpg本日、Appleより「iOS 4.3.4 ソフトウェア・アップデート」がリリースされています。

このアップデートにより、悪意のある PDF ファイルの表示に関するセキュリティのぜい弱性の問題を修正するとのこと。
(JailbreakMe 3.0に対策)

ダウンロード及びアップデートはiTunes経由で可能です。

なお、Verizon版iPhone向けには「iOS 4.2.9 ソフトウェア・アップデート」がリリースされています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月16日

「OS X Lion」は来週後半にリリースされる可能性が高い?!


lion icon.pngInternational Business Timesが、匿名のAppleの従業員によると、「OS X Lion」は来週後半にリリースされる可能性が高いようだと伝えています。

また、情報筋は新しいMacBook Airについては、IntelのSandy Bridgeプロセッサを搭載し、「OS X Lion」が搭載されているはずだと述べているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年07月16日

11日にFoxconnからAppleの新製品を載せたコンテナが出荷された?!


apple logo1.jpegM.I.C Gadgetによると、Mygag.hkというサイトが、7月11日に厳重な警備の中、Foxconnの工場からApple製品を積んでいると思われる10本のコンテナが空港まで出荷されたと伝えているそうです。

そのコンテナの数からまだ生産数量は少ないようですが、何らかの新製品がLionと共にリリースされるのは間違いないだろうと予想されています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。