<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年07月20日

Apple、「OS X Lion」向けの各種アップデートをリリース


software_update2.gifMacRumorsによると、Appleが「OS X Lion」向けに各種アップデートなどをリリースしているそうです。

リリースされているものは下記の通りで、ダウンロードはリンク先へどうぞ。

 ・Java for OS X Lion 1.0
 ・Windows Migration Assistant for Lion 1.0
 ・Server Admin Tools 10.7


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2011年07月20日

新しい「MacBook Air」と「Mac mini」は"Bluetooth 4.0"をサポート


Apple Isndierによると、本日リリースされた「MacBook Air (Mid 2011)」と「Mac mini (Mid 2011)」は"Bluetooth 4.0"をサポートしているそうです。

bluetooth4newmba.jpg

なお、"Bluetooth 4.0"は消費電力が非常に少ないのが特徴となっています。

 ・Bluetooth - Wikipedia
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBook Air |

2011年07月20日

Mac App Storeから「Xcode」が消えた…


OS X Lionicon」のリリースと関係があるのかは不明ですが、9 to 5 Macによると、Mac App Storeから「Xcode」が消えてしまったそうです。

screen-shot-2011-07-20-at-9-31-23-am.jpg

なお、これは販売中止とかではなく、近いうちにアップデートされた「Xcode」がMac App Storeでリリースされるものと予想されています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年07月20日

Apple、USBメモリ版の「OS X Lion」を8月に発売へ


lion icon.pngApple Insiderによると、AppleがUSBメモリ版の「OS X Lionicon」を8月に発売する予定であることを明らかにしたそうです。

なお、その価格は"69USドル"になるようで、Mac App Storeでの価格( 29.99USドル)の倍以上になる模様。

【関連エントリ】
 ・Apple、「OS X Lion Up-To-Dateプログラムの概要」を公開
 ・Apple、「OS X Lion」をMac App Storeでリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年07月20日

Apple、「Safari 5.1」をリリース


button-download-icon-20090217.png本日、Appleが「Safari 5.1 for Snow Leopard」と「Safari 5.1 for Windows」をリリースしています。

「Safari 5.1」は"リーディングリスト"の機能を搭載し、"フルスクリーン"や"マルチタッチジェスチャー"がサポートされています。

なお、ダウンロードは下記リンク先より可能です。

 ・Safari 5.1

(Thanks! @ytik222さん)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2011年07月20日

Apple、「OS X Lion Up-To-Dateプログラムの概要」を公開


lion icon.png本日、Appleが「OS X Lionicon」のリリースと共に「OS X Lion Up-To-Dateプログラムの概要」を公開しています。

なお、同時に「OS X Lion Server Up-To-Dateプログラムの概要」も公開されていますので、2011年6月6日以降に「OS X Lion」がインストールされていないMacを購入した方は該当者となる場合がありますので、是非ご参照下さい。

詳細は下記リンク先へどうぞ。

 ・OS X Lion Up-To-Dateプログラムの概要
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年07月20日

Apple、「MacBook」の販売を終了


本日、新しい「MacBook Air」や新しい「Mac mini」がリリースされましたが、Appleがこの新製品発売のメンテナンスと共にApple Online Storeで「MacBook」の取り扱いを終了しているようです。

macbooksss1.jpg

Appleからは何も正式なアナウンスは無いですが、検索しても出てこないですし各種ページからも削除されているので、販売終了なのかもしれません。

【関連エントリ】
 ・Apple、8月に「MacBook」の生産を終了??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2011年07月20日

Apple、「Apple Thunderbolt Display」を発売


本日、AppleがThunderboltポートを搭載した「Apple Thunderbolt Display」をリリースしています。

techspecs_display.jpg

ディスプレイサイズは"27インチ"のみで、価格は84,800円となっており、出荷予定日は"6〜8週"となっています。

なお、詳細は下記リンク先へどうぞ。

 ・公式ページ
 ・Apple Online Store
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年07月20日

Apple、Sandy Bridgeを搭載した新しい「Mac mini」を発売


本日、AppleがSandy BridgeプロセッサやThunderboltポートを搭載し、光学ドライブを廃止した新しい「Mac mini」をリリースしています。

overview_heromacmini.jpg

価格は52,800円からとなっており、出荷予定日は全モデルとも24時間以内となっています。

なお、スペックなどの詳細は下記リンク先へどうぞ。

 ・Mac mini
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:Mac mini |

2011年07月20日

Apple、Sandy Bridgeを搭載した新しい「MacBook Air」を発売


mabsProduct Image.jpg本日、AppleがSandy BridgeプロセッサやThunderboltポートを搭載し、バックライトキーボードを復活させた新しい「MacBook Air」をリリースしています。

価格は84,800円からとなっており、出荷予定日は24時間以内となっています。

なお、スペックなどの詳細は下記リンク先へどうぞ。

 ・MacBook Air
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Mac:MacBook Air |

2011年07月20日

Apple、「OS X Lion」をMac App Storeでリリース


lion icon.png本日、AppleがMac App Storeで「OS X Lionicon」の配信を開始しています。

価格は2,600円となっています。

また同時に「OS X Lion Servericon」も4,300円でリリースされています。

 ・OS X Lionicon - Mac App Store
 ・OS X Lion Servericon - Mac App Store
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(5) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年07月20日

Apple、「Lion」の発売と共に「iWork」向けのアップデートを配信へ


9 to 5 Macによると、Appleは「OS X Lion」のリリースと共にiWork'09向けにアップデートを配信する予定のようです。

そのアップデート(テスト用のプレリリース版)のスクリーンショットが下記画像で、このアップデートによりMac OS X Lionをサポートし、"フルスクリーンモード"、"再開"、"オートセーブ"、"バージョン"などの機能が利用可能になるとのこと。

iworklion.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2011年07月20日

世界各国のApple Online Storeが"We'll be back soon"に


storedown.jpg現在、世界各国のApple Online Storeが"We'll be back soon"(メンテナンス中)になっています。

とうとう来ました!!

「OS X Lion」はMac App Storeからのリリースなので、Apple Storeがメンテナンスになるという事はやはり新しいMacBook AirやMac miniが同時発売になるという事でしょうか?!

(Thanks! akk09さん & Minamiさん)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年07月20日

新しいMac miniのスペック & "Apple Thunderbolt Display"の情報


一つ前の記事で新しいMacBook Airのスペックと思われる情報をお伝えしましたが、9 to 5 Macが、同じMr.X氏より入手したという新しいMac miniとMac mini Serverのスペックの情報を公開しています。

overview-hero new mac mini.jpg

詳細は下記の通り。

【Mac mini:標準モデル】
 ・CPU:2.3GHz
 ・メモリ:2GB
 ・HDD:500GB
 
【Mac mini:上位モデル】
 ・CPU:2.5GHz
 ・メモリ:4GB
 ・HDD:500GB

【Mac mini Server】
 ・CPU:2.0GHz
 ・メモリ:4GB
 ・HDD:500GB×2

なお、この新しいMac miniは、未確認ではあるものの今週末までにはリリースされるようです。

また、Appleはこれらの新しいMac miniシリーズと共に先日に画像がリークされた「Apple Thunderbolt Display」と呼ばれる新しいディスプレイを今週リリースする予定のようで、この「Apple Thunderbolt Display」には"VESAマウント"のオプションがあるだろうとのこと。

【関連エントリ】
 ・これが新しいMacBook Airのスペック?!
 ・Appleの新製品の1つはThunderbolt対応LED Cinema Displayだった
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Mac:Mac mini |

2011年07月20日

これが新しいMacBook Airのスペック?!


product-air-11in.jpg9 to 5 Macが、Appleが今週にリリースする新しいMacBook AirのスペックをMr.X氏より聞いたとして公開しています。

まとめると下記の通り。

【11.6インチ:標準モデル】
 ・CPU:1.6GHz
 ・メモリ:2GB
 ・SSD:64GB

【11.6インチ:上位モデル】
 ・CPU:1.6GHz
 ・メモリ:4GB
 ・SSD:128GB

※別途、BTOで1.8GHzのCPUや4GBメモリ、256GBのSSDが選択可能。

【13.3インチ:標準モデル】
 ・CPU:1.7GHz
 ・メモリ:4GB
 ・SSD:128GB

【13.3インチ:上位モデル】
 ・CPU:1.7GHz
 ・メモリ:4GB
 ・SSD:256GB

※別途、BTOにて1.8GHzのCPUや4GBメモリ、256GBのSSDが選択可能。

なお、これらが本当かどうかは不明です。

【関連エントリ】
 ・これが新しい「MacBook Air」?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBook Air |

2011年07月20日

Apple、9月末までに「次の製品への移行」を計画


apple logo1.jpegApple Insiderによると、本日開催されたAppleの2011年度第3四半期業績発表に伴うカンファレンスコールにて、Morgan StanleyのアナリストであるKatie Huberty氏が、なぜ同社が7〜9月期の売上高を12%減と控えめに見込んでいる事に関して質問したところ、同社CFOのPeter Oppenheimer氏は「「WWDCで発表したように、この秋には、『iOS 5』と『iCloud』の登場によって多くのことが起こる。また、今日は話さないが、今後製品の移行がある。こうしたことが9月までの四半期に影響するだろう」」と返答したそうです。
(via. CNET JAPAN)

そして、この発言により次期iPhoneは9月末までに登場するものと予想されています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年07月20日

中国では偽Apple Retail Storeも存在するらしい…


9 to 5 Mac経由のBirdAbroadによると、中国ではApple製品の偽物だけではなく、Apple Retail Storeの偽ストアまで存在しているそうです。

下記の写真を見て頂ければ分かりますが、その偽Apple Storeには本物と同じく螺旋階段や製品展示用の大きな木製テーブルがあり、従業員は本物のストアのスタッフと同じく、首からはAppleの名札をぶら下げ、リンゴマーク入りの青いTシャツを着ていたりと、何から何まで本物をパクッているようです。
(名札にはスタッフの名前は書かれていない)

IMG_6536.jpg
(Photo by BirdAbroad)

employee.jpg
(Photo by BirdAbroad)

この偽Apple Storeは中国南部の都市である"昆明"にあるそうで、BirdAbroadの筆者は、昆明市内で同様の店を更に2店舗見つけたそうです。
(1店舗は名称が"Apple Stoer"になってますが…)

IMG_6529.jpg
(Photo by BirdAbroad)

なお、ネタ元のBirdAbroadには上記以外にも多数の写真が掲載されていますので、是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | 気になるニュース |

2011年07月20日

Adobe、Mac App Storeで「Adobe Photoshop Elements 9 Editor」をリリース


9 to 5 Macによると、AdobeがMac App Storeにて写真編集ソフト「Adobe Photoshop Elements 9 Editoricon」の販売を開始しているそうです。

価格は6,900円となっていますが、「Adobe Photoshop Elements 9」からの変更点は不明です。

adobee9e.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Mac |

2011年07月20日

米国のApple直営店で「OS X Lion」発売に向けた準備が始まる


9 to 5 Macによると、先日の情報通り、米国のApple Retail Storeで「OS X Lion」の発売に向けた準備が始まったそうです。

写真の店舗は"Apple Retail Store - West 14th Street"だそうで、写真を見る限りでは従業員が展示用のMacにLionをインストールしているようで、更に手前には店内ディスプレイ用の資材が置かれています。

photo3applelion.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年07月20日

これが新しい「MacBook Air」?!


M.I.C. Gadgetが、新しいMacBook Airかもしれない画像を入手したとして公開しています。

944559dc06005676942d-LL.jpg

本物かは不明だそうですが、ヒンジ部分のデザインが新しくなっており、SDカードスロットのようなものが見えます。

また、Foxconnの関係筋はこれが本物であると述べているそうで、新しいMacBook Airは現行モデルに比べ僅かに薄く、遙かに軽くなっているとのこと。

さて、本物でしょうか?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(2) | Mac:MacBook Air |

2011年07月20日

Apple、同社2011年第3四半期(4〜6月期)の業績を発表


apple logo1.jpeg本日、Appleが同社の2011年第3四半期(4〜6月期)決算の内容を発表しています。

簡単にまとめると下記の通り。
(括弧内は前年同期比)

【総合】
 ・売上高:285億7100万ドル(82%増)
 ・純利益:73億800万ドル(125%増)

【各種製品の販売台数・売上高】
 「iPhone」
  ・販売台数:2034万台(142%増)
  ・売上高:133億1100万ドル

 「iPad」
  ・販売台数:925万台(183%増)
  ・売上高:60億4600万ドル

 「Mac」
  ・販売台数:395万台(14%増)
  ・売上高:51億500万ドル

 「iPod」
  ・販売台数:754万台(20%減)
  ・売上高:13億2500万ドル

 「iTunes StoreやiPod関連サービス」
  ・売上高:15億7100万ドル(4%減)

【地域別売上高】
 ・アメリカ:101億2600万ドル(9%増)
 ・欧州:70億9800万ドル(18%増)
 ・日本:15億1900万ドル(9%増)
 ・アジア太平洋地域:63億3200万ドル(34%増)
 ・直営店:35億500万ドル(10%増)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年07月20日

Apple、「移行アシスタント for Mac OS X Snow Leopard」を公開


software_update2.gifMacRumorsによると、本日、Appleより「移行アシスタント for Mac OS X Snow Leopard 1.0」がリリースされているそうです。

このアップデートにより、Mac OS X Snow Leopard の“移行アシスタント”アプリケーションの問題が修正され、Mac OS X Snow Leopard を実行している Mac から、Mac OS X Lion を実行している新しい Mac に、個人データ、設定、および互換性のあるアプリケーションを転送できるようになるとのこと。

ダウンロード及びアップデートはソフトウェアアップデートより可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2011年07月20日

Microsoft、「Explorer Touch Mouse」を正式発表


以前にMicrosoftが「Microsoft Explorer Touch Mouse」という新しいマウスをリリースするようだとお伝えしましたが、Neowin.netなどによると、本日、Microsoftが正式に「Explorer Touch Mouse」を発表したそうです。

mk_etm_blk_large.jpg

価格は49.95ドルで、光学センサーには"Blue Trackテクノロジー"が採用されており、スクロールホイールの部分が「Arc Touch Mouse」と同様にタッチセンサー式となっています。

また、一回の充電で18ヶ月利用可能だそうで、対応OSはWindows 7、Vista、XPに加え、Mac OS X 10.4〜10.7もサポートしています。

なお、日本での発売は不明です。

【関連エントリ】
 ・Microsoft、「Microsoft Explorer Touch Mouse」を発売へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年07月20日

Apple、8月に「MacBook」の生産を終了??


Apple Insiderによると、コンコルド証券のアナリストであるMing-Chi Kuo氏が、Appleが「MacBook」の生産を終了するかもしれないと報告しているそうです。

macbooksss1.jpg

Ming-Chi Kuo氏によると、Appleは「MacBook」の国内出荷を8月に終了するようで、その時点で"end of life"(生産終了)になるかもしれないとのこと。

そして、「MacBook Air 11インチ」が「MacBook」の代わりになるだろうと予想しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2011年07月20日

【公式】Apple、「OS X Lion」を7月20日に発売へ


lion icon.png9 to 5 Macによると、本日開催されたAppleの2011年度第3四半期業績発表に伴うカンファレンスコールにて、同社CFOのPeter Oppenheimer氏が、「OS X Lion」は現地時間の7月20日に発売する事を明らかにしたそうです。

日本時間では今晩ですが、やっと正式に発表されましたね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年07月20日

Google、「Google+」のiPhone向け公式アプリをリリース


本日、Googleより「Google+」のiPhone向け公式アプリiconがApp Storeにてリリースされています。

googleplusios1.jpg googleplusios2.jpg

価格は無料で、対応デバイスはiOS 3.1以降を搭載したiPhone 3G/iPhone 3GS/iPhone 4となっています。

詳細及びダウンロードは下記リンク先へどうぞ。

 ・Google+icon - App Store

なお、「Google+」は私も試しに始めていますので、良かったらどうぞ。

 ・Taisyo (Tsutomu Kobayashi) - Google+
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2011年07月20日

Apple製品の販売店に「OS X Lion」の販促パネルが登場


早ければ日本時間の20日21時半より販売が開始されるとされている「OS X Lion」ですが、MacRumorsによると、「OS X Lion」の販促パネルがイタリアのApple製品の販売店で掲示され始めたそうです。

その一部の写真が下記画像です。

lion_gesture_promo_euronics.jpg
(Photo by Macitynet.it)

lion_gift_card_dixons.jpg
(Photo by Macitynet.it)

【関連エントリ】
 ・「Lion」の発売と共に次期MacBook Airが発売されるのは確実か?!
 ・Apple、水曜日の「OS X Lion」発売に向け直営店を模様替えか?!
 ・Apple、20日21時半にLionや次期MacBook Airをリリースか?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。