<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年08月07日

Apple、デベロッパヘ「Mac OS 10.7.2」の新しいビルドを配布


lion icon.png9 to 5 Macによると、Appleがデベロッパヘ「Mac OS 10.7.2」の新しいビルドである"Build 11C35"を配布しているそうです。

また同時に「iCloud for Mac beta 6」を配布しているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年08月07日

Apple、デベロッパヘ「iOS 5 beta 5」などをリリース


ios5 logo.jpg本日、Appleよりデベロッパヘ「iOS 5 beta 5」(Build 9A5288d)がリリースされています。

また、同時に「Apple TV Software beta 4」「iTunes 10.5 beta 5」「Xcode 4.2 Developer Preview 5」もリリースされています。

ダウンロードはiOS Dev Centerより可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年08月07日

Apple、米Forbes誌の「世界で最も革新的な企業」の5位にランクイン


www.forbes.gifiDownload Blogによると、米Forbes誌が「The World's Most Innovative Companies (世界で最も革新的な企業)」のランキングを発表したそうで、Appleは第5位にランクインしたそうです。

トップ10と他の気になった企業の順位は下記の通り。

 1. Salesforce.com
 2. Amazon.com
 3. Intuitive Surgical
 4. Tencent Holdings
 5. Apple
 6. Hindustan Unilever
 7. Google
 8. Natura Cosméticos
 9. Bharat Heavy Electricals
 10. Monsanto
  |
 19.Starbucks
 20. Nintendo
  |
 54. Adobe
  |
 56. HTC Corp 
  |
 77. Oracle
  |
 86. Microsoft
  |
 94.Toshiba


なお、TOP100の全社が記載されたリストはこちらへどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年08月06日

"AirDrop"対応/非対応のWi-Fiチップの情報


whatsnew_icon_airdrop.pngHardMacによると、XLR8Yourmacが「OS X Lion」の新機能である"AirDrop"に対応しているWi-Fiカードと対応していないWi-Fiカードを調査し、その結果を公開しているそうです。

Appleは公式サイトで"AirDrop"は以下のMacモデルに対応していると案内している事から、XLR8Yourmacは"AirDrop"に対応していると明記されている「Mac Pro (Early 2009)」(AirMac Extremeカードは最初から搭載されていたもの)で"AirDrop"を利用しようとしたところ使用できなかったそうです。

【AirDropに対応するMac】
 ・MacBook Pro(2008年秋以降)
 ・MacBook Air(2010年秋以降)
 ・MacBook(2008年秋以降)
 ・iMac(2009年春以降)
 ・Mac mini(2010年夏以降)
 ・Mac Pro
  (2009年春モデルとAirMac Extremeカードの組み合わせ
  、又は2010年夏モデル)

そこでXLR8Yourmacは「Mac Pro (Early 2008)」にも搭載されているAirMac Extremeカード (BCM94322MC Mini PCI-e Card 487330-001) を購入したところ"AirDrop"が問題なく動いたそうで、"AirDrop"は対応モデルでもAirMac Extremeカードに採用されているWi-Fiチップにも影響されるようです。

そして、XLR8Yourmacが調査した結果、"AirDrop"をサポートしている事が分かったWi-Fiカードは下記の通り。

【Broadcom】
 ・BCM94322MC, BCM94322HM8L

【Atheros】
 ・AR5BXB112, AR5BXB92, AR5BHB92, AR5B93

次に"AirDrop"をサポートしていない事が分かったWi-Fiカードは下記の通り。

【Broadcom】
 ・BCM94321MC, BCM94312MCG, BCM94312MCAG, BCM94311MCG

なお、最近のモデルは問題ないと思いますが、上記に記載されていないWi-Fiチップもあるものと思われます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年08月06日

米Microsoft、"Mango"のRTMお祝いパーティーを開催


WMpoweruserによると、本日、米Microsoftが「Windows Phone "Mango"」のRTMを祝ってパーティーを開催しているそうです。

image33.jpg
(Photo by WMpoweruser)

ちなみに去年の「Windows Phone 7」がRTMになった際もお祝いパレードを行っており、その時はiPhoneとBlackberryの霊柩車まで登場し話題になりましたが、今年は大人しめのパーティーになっているようです。

【関連エントリ】
 ・MSの従業員がWP7のRTMを祝い仮装パレードを開催
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2011年08月06日

「OS X Lion」にブラックスクリーンを引き起こす不具合


lion icon.pngMacNNによると、「OS X Lionicon」を使用しているユーザーからグラフィックス関連でクラッシュする問題が報告されているようです。

問題があるユーザーはMacが突然ブラックスクリーンになったりカーネルパニックを起こすそうで、スリープから復帰しない場合もあるようです。

問題はGeForce330MとCore i5/i7を搭載したMacBook Pro (Mid 2010)で多数報告されており、iMacでも一部報告されているとのこと。

また、問題は内蔵GPUとディスクリートGPUとの切り替え時に発生することからLionがGPUの切り替えに上手く対応出来ていないものとみられており、GPUを固定すると問題を回避出来るそうです。

なお、Appleも同問題を認識し調査を行っているようですが、修正アップデートのリリース時期は不明とのこと。

【UPDATE】
Neowin.netによると、同問題はNVidiaのドライバとLionの間で問題があるようで、Lionのベータ版の時から報告されていたようですが、正式版でも修正されていなかったようです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(11) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年08月06日

米Apple、「applepico.com」というドメインを取得


MacRumorsによると、Appleが「applepico.com」というドメインを取得している事が分かったそうです。

「applepico.com」は長年に渡り商標保護や代理ドメイン登録を行う企業である"Mark Monitor"が管理していたようですが、最近になって登録者がAppleだったという事が明らかになったようです。

applepico_com_apple.jpg

「applepico.com」は現在どこにもリダイレクトされないようで、Appleがこのドメインを何の為に取得したのかは不明とのこと。

ちなみに「ipodpico.com」はAppleとは違う会社が所有しています。

【関連エントリ】
 ・Appleが年内にマイクロプロジェクター内蔵携帯を発売?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:特許関連 |

2011年08月06日

China Mobile、10月末に「iPhone 4」を発売か?!


cdma iphone.jpgApple Insiderによると、China Mobileが10月末に「iPhone 4」の販売を開始することでAppleと合意に至ったようだと中国のccidcom.comが伝えているそうです。

なお、先日にはChina Mobileが第4世代の"TD-LTE"モバイルデータ通信を次期iPhoneで採用する事でAppleと合意したとの情報もありました。

【関連エントリ】
 ・China Mobile、次期iPhoneへの"TD-LTE"採用でAppleと合意か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(6) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年08月06日

ロシアでは「iPhone 5」は11月に発売か?!


cdma iphone.jpg9 to 5 Macによると、RBC Dailyが、匿名の携帯電話販売業者からの情報によると、「iPhone 5」はロシアでは米国で発売されてから間もない11月に発売されるようだと報じているそうです。

ロシアでは「iPhone 4」の時は米国で発売されてからかなり遅れて発売された為、ロシアの携帯電話キャリアは早期に発売出来るようAppleと協議しているようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年08月05日

Apple、偽Apple Storeを商標権侵害で訴える


apple logo1.jpeg先日に中国に偽Apple Storeがあることが話題になりましたが、CNET JAPANによると、Appleが偽Apple Storeなどの対策に乗り出したようです。

CNET JAPANによると、Appleはニューヨーク州東部地区米連邦地方裁判所に商標権侵害訴訟を提訴したそうで、被告は企業3社と個人50人あまりとなっており、ニューヨーク州フラッシングの偽店舗Apple Storyも含まれているとのこと。

なお、訴訟の詳しい内容は非公開となっていることから不明だそうで、先日に話題になった中国の偽Apple Storeも含まれているのかは不明です。

【引用元】
 ・CNET JAPAN

【関連エントリ】
 ・中国昆明の偽Apple Storeの2店舗に閉店命令
 ・中国昆明の偽Apple Storeを撮影したビデオ
 ・中国では偽Apple Retail Storeも存在するらしい…
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年08月05日

Apple、新しい「Magic Mouse」をまもなく発売か?!


s-Magic Mouse ss1.jpg本日、「Magic Mouse」が販売終了になるかもしれない事をお伝えしましたが、その情報を伝えていたCult of Macが情報筋から新たな情報を入手し、Appleは新しい「Magic Mouse」を投入するために現行の「Magic Mouse」のモデルナンバーを在庫システムから削除しているようだと報じています。

新しい「Magic Mouse」が新たなジェスチャーに対応するのかなど詳しい事は不明のようですが、取り敢えず「Magic Mouse」の販売終了は無いという事ですので、マウス派のユーザーは一安心ですね。

【関連エントリ】
 ・Apple、「Magic Mouse」を生産終了へ?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年08月05日

キーボードメーカーのDarfon、MacBook Airの発売で収益が向上


mabsProduct Image.jpgDigiTimesによると、キーボードメーカーのDarfon Electronicsの2011年7月の収益は、バックライトキーボードを搭載した「MacBook Air (Mid 2011)」の出荷開始が好影響となり、前月比11.4%アップの24億8000万NTドル(約8570万USドル)だったそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBook Air |

2011年08月05日

Microsoft、「Windows 7」向けに新しいテーマを公開


ms_win7vert.png本日、Microsoftが「Windows 7」向けに新しいテーマを公開した事をWindows Experience Blogにて発表しています。

今回追加されたテーマは下記の通りで、各テーマ名をクリックすると詳細及びダウンロードページに飛びますので、是非どうぞ。

 ・Lighthouses
 ・Calligraphy
 ・Cherry Blossoms of Japan
 ・Maddalena Sisto
 ・Beach Sunsets
 ・City Lights
 ・The Gunstringer
 ・Naruto Shippuden 5
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 7 |

2011年08月05日

様々な「iPhone 5」の偽画像やモックアップ画像が登場


昨日から今日にかけて世界では様々な「iPhone 5」の偽画像やモックアップ画像が出てきたようで、下記にまとめてみましたので良かったらどうぞ。

まずはGIZMODOが公開していたPhotoshopで作成した偽画像。

iphone5-vs-iphone4.jpg
(Photo by GIZMODO)

次にフランスのキャリアの事務所で撮られたという画像。(多分、偽物)

iPhone_5_spy.jpg
(Photo by iClarified)

最後に新たに作成された「iPhone 5」をイメージしたモックアップ画像。

iphone4-now5side.jpg
(Photo by Cult of Mac)

なお、上記の画像は縮小しておりますので、各ネタ元のサイトではもっと大きな画像が見れますのでそちらへどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年08月05日

Microsoft、2011年8月の月例パッチは計13件


MS logo.jpgITmediaによると、本日、Microsoftが8月の月例パッチに関する情報を公開したそうです。

今月は全部で13件で、内訳は深刻度が最も高い「緊急」レベルが2件、深刻度が上から2番目の「重要」レベルが11件となっており、WindowsやInternet Explorerに存在する合計22件の脆弱性に対処するそうです。

なお、リリース日は日本時間の8月10日となっています。

【引用元】
 ・ITmedia
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。