<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年08月13日

見た目がそっくりな中国昆明の偽Apple Storeが店名を変更


M.I.C. Gadgetによると、中国の昆明市で一番最初に発見され話題になった偽Apple Storeが店名を「Smart Store」へと変更しているそうです。
(変更前の店名は「Apple Store」でした)

この偽Apple Storeの店名は変更したものの、まだAppleロゴを使用しているようで、店内も本物のApple Storeと同じような造りのままとなっています。

da4975b35b587a3cf80e-L-1.jpg
(Photo by M.I.C. Gadget)

5601bb6b35305a1a7255-L.jpg
(Photo by M.I.C. Gadget)

【関連エントリ】
 ・中国昆明市で更に22もの偽Apple Storeが見つかる
 ・中国のアキバでも偽Apple Storeの取り締まりが強化される
 ・中国昆明の偽Apple Storeの2店舗に閉店命令
 ・中国では偽Apple Retail Storeも存在するらしい…


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

2011年08月13日

Appleの宇宙船のような新本社ビルの詳細図や完成予想図


Appleが宇宙船のような新しい本社ビルを建設する予定であることを以前にお伝えしましたが、9 to 5 Macによると、本日、クパティーノ市がその新しいApple本社ビルの詳細図などが掲載されたPDFファイルを公開したそうです。

AppleHQ1.jpg
(クリックにて拡大)

なお、同PDFファイルには本社ビル以外の詳細以外にもソーラーパネルが設置された駐車場の詳細図や完成予想図も掲載されています。

AppleHQ2.jpg
(クリックにて拡大)

図面のPDFファイルはこちら(8.5MB)。

【関連エントリ】
 ・Apple、宇宙船のような新本社ビルを建設へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年08月13日

Apple、iOS向けゲームアプリの価格設定で助言


iLoungeによると、AppleがiOS向けゲームアプリの価格を上げる為には舞台裏で開発者を説得するべく動いているのかもしれないそうです。

app_store ss2211.jpg

イギリスのアプリ開発メーカー"Somethin' Else"の幹部であるSteve Ackerman氏がゲームアプリ「Papa Sangre」をリリースする前にAppleが同アプリの設定価格を上げるよう奨励してきた事を明らかにしたそうです。

Somethin' Elseは当初「Papa Sangre」を1.99ポンドで発売する予定だったそうですが、Apple側は「冗談ですよね?! これはプレミアムアプリです。コーヒーの価格よりもっと価値がある」と述べて価格を上げる事を薦めてきたそうで、最終的には3.99ポンドで販売され、現在は5万回以上ダウンロードされているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2011年08月13日

iPhone風の巨大なテーブル型PC「iTableous」


TUAWによると、ドイツのBenjamin Bachmeierという方がとても巨大な「iPhone 4 white」風テーブルPCである"iTableous"を組み立ててしまったそうです。

itableousf.jpeg

この"iTableous"の仕様は、40インチLED-LCD、4GBのメモリ、500GBのHDD、5.7メガピクセルカメラ、720pビデオ撮影、USB、HDMIとなっており、OSはWindows 7とMac OS X 10.6.7 (Hackintosh版)のデュアルブートとなっているそうです。
(詳しい仕様はこちら)

また、そのデモビデオが下記ビデオですが、スピーカーはiPhoneと同じ位置に取り付けられており、ボリュームボタンや電源ボタンもきちんと動作するように作り込まれていますが、唯一マルチタッチには対応していないようです。


なお、詳しいスペック表や詳細はプロジェクトの公式サイトへどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年08月13日

Apple、定義ファイルを更新し「偽Flash Playerインストーラー」に対応


先月辺りからMac向けのFlash Playerインストーラを装ったトロイの木馬が出回っていたのですが、TUAWによると、本日、Appleがマルウェア検出システムの定義ファイルをアップデートし、このFlash Playerインストーラを装ったトロイの木馬(OSX.QHost.WB.A)に対応したそうです。

flash_player_trojan.jpg

【関連エントリ】
 ・Appleとマルウェア「Mac Defender」のイタチごっこは未だ継続中
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年08月13日

「Mac mini (Mid 2011)」に2台目のHDDを追加出来るキットが登場


Mac mini (Mid 2011)」には2台目のHDDもしくはSSDを搭載出来るスペースがあるのですが、本日、バラシレポートで有名なiFixitが、「Mac mini (Mid 2011)」に2台目のHDDもしくはSSDを搭載する為のキット「Mac Mini Dual Hard Drive Kit」を発売しています。

IF171-005.jpg

価格は69.95ドル(約5,300円)となっていますので、良かったらどうぞ。

 ・Mac Mini Dual Hard Drive Kit - iFixit

【関連エントリ】
 ・「Mac mini (Late 2011)」のバラシレポート
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:Mac mini |

2011年08月13日

「次期iPhone」は10月7日(金)発売で、「iPad 3」は来春?!


apple logo1.jpegTiPbが、次期iPhoneはアメリカでは10月7日(金)に発売されるようだと報じています。

「iPhone 4S」は改良されたプロセッサとカメラを搭載し、全く新しいデザインになるだろうと聞いているそうです。

また、「iPad 3」については、秋にリリースとの噂もありますが、例年通り"春"’(2012年春)のリリースで進行中のようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年08月13日

Appleは9月7日にスペシャルイベントを計画していない


昨日に9月7日にiPodの発表イベントが開催されるようだとの情報がありましたが、The LoopのJim Dalrymple氏が、情報筋によると、Appleは9月7日にスペシャルイベントを開催しないし、次期iPhoneも発表しないようだとレポートしています。

design_hero20100901s.jpg

【関連エントリ】
 ・Apple、秋のiPodシリーズ発表イベントを9月8日に開催か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年08月13日

Apple、デベロッパヘ「OS X Lion 10.7.2 (Build 11C37)」を配布


本日、Appleよりデベロッパヘ「OS X Lion 10.7.2 (Build 11C37)」と「iCloud for OS X Lion beta 7」がリリースされています。

lionbeta23.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年08月13日

「iPhone 4S」と「新iPad」の製造が9月に開始され、10月後半に発売?!


apple logo1.jpeg以前にDigiTimesが、業界筋によると、「iPhone 5」と「iPad 3」のサプライチェーンに含まれる台湾のメーカーが、9月に発表され10月にリリースされるとみられている2台のデバイスの生産開始に向け材料を準備し始めたようだと伝えていましたが、本日、Macお宝鑑定団Blogさんも情報筋よりこれに近い情報を聞いたと伝えています。
情報筋によれば、iPhone 4 (CDMA)をベースにしたiPhone 4Sに加え、もう1つの新しいiPadの製造が9月第1週から製造が開始され、発売は10月後半頃になるようです。

また、すでに中国で大量に出回っているニセiPhoneが、あたかも新しいiPhoneのごとく報じられているようですが、現時点では、iPhone 5という製品は確認出来ていないようです。

【引用元】
 ・Macお宝鑑定団Blog

【関連エントリ】
 ・Apple、「iPhone 5」と「iPad 3」を今秋にリリース??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。