<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年11月16日

Gameloft、「Dark Quest 3」のスクリーンショットを公開


本日、Gameloftが、 iPhone / iPod touch 向けの人気アクションRPG「Dungeon Huntericon」(日本語版は"Dark Quest")シリーズの続編である「Dungeon Hunter 3」のスクリーンショットを公開しています。

そのうちの1枚が下記画像ですが、Facebookの公式ページには他にも数枚のスクリーンショットが掲載されていますので、是非どうぞ。

dungeon-hunter-3-2a.jpg

なお、「Dungeon Hunter 3」はまもなくiPhone/iPad/Android向けにリリースされる予定です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2011年11月16日

Apple、「OS X 10.7.3」のテストを開始


lion icon.pngApple Insiderによると、Appleが「OS X 10.7.3」のテストを開始したそうです。

このビルドに精通した関係筋によると、Appleはデベロッパに対しiCal、Mail、連絡帳、iCloudのドキュメントストレージのテストを要求しているとのこと。

なお、デベロッパへ配布されたビルドのビルドナンバーは「11D16」になるようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2011年11月16日

Apple、Art Levinson氏が会長職へ就任した事とディズニーCEOのBob Iger氏が取締役会へ加わった事を発表


apple logo1.jpeg本日、Appleが同社の取締役会のメンバーであったArt Levinson氏が非常勤の会長職に就任する事を発表しています。

また同時に、ウォルト・ディズニーのCEOであるBob Iger氏が同社の取締役会メンバーに加わり、監査委員会を勤める事も発表しています。

 ・プレスリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年11月16日

Apple、Lionを搭載した旧MacBookシリーズのバッテリー駆動時間の問題を調査中


Apple Insiderによると、Appleは「OS X Lion」を搭載した古いMacBookシリーズのバッテリー駆動時間の問題を改善する事に取り組んでいるそうです。

overview_hero20110224.jpg

Apple Support Communitiesでは、古いMacBookシリーズに「OS X Lion」をインストールしたユーザーからバッテリー駆動時間が短くなったとの不具合が多数報告されており、Appleはこの問題を調査しているようです。

なお、Appleの技術者は将来的にソフトウェアアップデートで改善することを明らかにしたそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2011年11月16日

Apple、12月22日〜29日に「iTunes Connect」を停止


apple logo1.jpegMacRumorsによると、Appleがデベロッパに対し12月22日から12月29日まで「iTunes Connect」を停止する事を案内しています。

なお、Appleは毎年同時期に「iTunes Connect」を停止しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年11月16日

「Apple TV」のモデルチェンジが近い?!


icon-tv-warranty.jpgTechCrunchが、Apple TVのモデルチェンジが近いのではないかとレポートしています。

その理由としては、AmazonやBestBuyで10ドル値下げされ販売されており、更にAmazonでは商品名の後ろに「(2010)」が追記されたそうです。

まず、Apple TVが値下げされる事自体が珍しく、値下げは在庫調整を表しているのではないかとみられており、「2010」という記述の追記については、まもなく2011年モデルか2012年モデルが登場する事を表しているのではないかとみられています。

なお、次期モデルについては、デュアルコアの"A5"プロセッサを搭載し、1080pの再生に対応し、本当に新モデルが発売されるのであれば今後数日間にリリースされるだろうと予想されています。

そして、もしAppleがすぐに新モデルをリリースしない場合は、次期バージョンは2012年までリリースされないだろうとのこと。

ちなみに、先日にお伝えした通り、日本のAmazonでもApple TVの値下げが開始されています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2011年11月15日

Gartner、2011年第3四半期の携帯電話の販売台数と市場シェアを発表


本日、調査会社のGartnerが、2011年第3四半期の携帯電話の販売台数と市場シェアについての調査レポートを発表しています。

まず同四半期の携帯電話販売台数のシェアが下記の通りで、同四半期の世界市場における携帯電話は4億4050万台に達し、前年同期比5.6%アップとなっています。

Gartner3q111.jpg
(クリックにて拡大)

次に同四半期のスマートフォンのOS別シェアが下記の通りで、同四半期のスマートフォンの販売台数は1億1518万台で、携帯電話販売台数の26%を占める結果となっています。

Gartner3q112.jpg
(クリックにて拡大)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | ニュース:携帯電話 |

2011年11月15日

MS、次期Windows Embeddedのプレビュー版を2012年第1四半期に公開へ


COMPUTER WORLDによると、Microsoftが組み込み向けWindows OS「Windows Embedded」の次期バージョンのプレビュー版を2012年第1四半期に開発者向けに公開する事を明らかにしたそうです。

WE_Logo.gif

また、正式版については「Windows Embedded Enterprise」の次期バージョンはWindow 8の提供開始から1四半期以内にリリースされ、「Windows Embedded Standard」の次期バージョンはWindow 8の提供開始から3四半期以内にリリースされる予定とのこと。

更に、変更点などについては明らかにされていないものの、タッチ操作や音声などでコマンドを実行する「ナチュラル・ユーザー・インタフェース(NUI)」の技術が採用されるだろうとだけ明らかにしたそうです。

【引用元】
 ・COMPUTER WORLD
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年11月15日

MS、オーストラリアで「Zune Music Pass」のサービスを開始


zune-logo.jpgWinRumorsによると、オーストラリアでもMicrosoftの定額制音楽サービス「Zune Music Pass」が利用可能になったそうです。

オーストラリアでの料金は月額11.99ドルで、年間契約の場合は119.90ドルになるとのこと。

なお、サービス開始時に利用可能な楽曲数は1,100万曲だそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Zune |

2011年11月15日

Apple Storeの整備済み商品情報 2011/11/15


74cfacad.gif本日、Apple Online Storeのお得な整備済み製品が多数追加されていますので、良かったらどうぞ。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

在庫商品は以下の通り。

・MacBook Pro 13インチ 2.3GHzデュアルコアIntel i5 ¥80,800
・Mac Pro 2.8GHz Quad-Core Intel Xeon ¥194,800
・Mac Pro 2.93GHz Quad-Core Intel Xeon ¥264,800
・iPad with Wi-Fi 64GB (第1世代)  ¥35,400
・iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB - ブラック ¥40,400
・iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB - ホワイト ¥40,400
・iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB - ブラック ¥48,400
・iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB - ホワイト ¥48,400
・iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB - ブラック ¥56,400
・iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB - ホワイト ¥56,400

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Online Storeのお得な整備済み製品

また、整備済みiPod整備済みiPadのコーナーもありますので、そちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Appleの整備済み商品情報 |

2011年11月15日

「Google Music Store」のスクリーンショット


Googleは現地時間の11月16日に開催するメディア向けイベントで「Google Music Store」を正式発表するものと予想されていますが、GIZMODOによると、Technodroidveが「Google Music Store」のスクリーンショットを公開しているそうです。

aaa0b2b2aaf986fa3be8a13738bd8ed1.jpg
(クリックにて拡大)

なお、Technodroidveには上記以外にも多数のスクリーンショットが掲載されていますので、是非どうぞ。

【関連エントリ】
 ・Google、11月16日に「Google Music Store」を正式発表か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

2011年11月15日

Apple、「MacBook Pro Video Update 1.0 (Snow Leopard)」をリリース


software_update2.gif本日、Appleが「MacBook Pro Video Update 1.0 (Snow Leopard)」をリリースしています。

このアップデートは、「MacBook Pro (15-inch Mid 2010)」で断続的にフリーズするかビデオ表示がストップする問題を改善するとのこと。

ダウンロード及びアップデートはソフトウェアアップデート経由で可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2011年11月15日

Apple、15インチの超薄型MacBookを来年3月にリリースか?!


mabsProduct Image.jpg本日、DigiTimesが、Appleのサプライヤーは11月に入りAppleの15インチの超薄型ノート向けの部品の少量出荷を開始したようだと報じています。

そして、そのデバイスは15インチのMacBook Airか薄型のMacBook Proではないかと予想されています。

また、サプライチェーンの情報筋によると、新しいMacBookシリーズは2012年第2四半期にリリースされる予定のようで、大量出荷は3月より開始されるとのこと。

なお、先日にはMacお宝鑑定団Blogさんが、アジアの情報筋によると、MacBook Airシリーズに15インチ液晶モデルを追加すべく、試作品の開発を終えたようだと伝えていました。

【関連エントリ】
 ・Apple、MacBook Air 15インチの試作段階を終了か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | Mac:MacBookシリーズ |

2011年11月15日

次期MacBook Airはバッテリー駆動時間が33%向上か?!


Patently Appleによると、Appleが将来的にMacBook ProやMacBook Airのバッテリー駆動時間を更に向上させることに取り組んでいる事が予想出来る特許が香港特許庁のデータベースから明らかになったそうです。

その特許に添付されている画像が下記画像で、現行のMacBook Airの"4個"よりも多い"6個"のバッテリーパックを搭載する方法が記述されており、約33%ほどバッテリー駆動時間が向上するようです。

6a0120a5580826970c015436d9d860970c-800wi.jpg

あくまで特許ですし、重さの問題もあるため実際に採用されるかは不明ですが、AppleがMacBookシリーズのデザインを損なう事なくバッテリー駆動時間を改善する事に取り組んでいる事は事実のようです。

【UPDATE】
トビさんよりコメントして教えて頂きましたが、現行のMacBook Air 11インチモデルは上記画像のようなバッテリー構成になっているようで、残念ですが、今回の特許については現行のバッテリー構成の特許だと思われます。
(Thanks! トビさん)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:特許関連 |

2011年11月15日

Amazon、Mac向けソフトのダウンロード販売を開始


s-amazon-logo.jpgMacお宝鑑定団Blogさんによると、Amazonが「Mac向けソフト」のダウンロード販売を開始しているそうです。

なお、現在のところ取扱ソフトの本数は47本となっているようです。

 ・Mac向けソフト - Amazon
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(1) | ニュース:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。